iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,206件 更新日時 2025/04/06 05:44
MediBang Paint for iPhone
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 31000)

総合ランク:9627位
情報取得日:2025/04/05
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:28.4
更新日:2025/04/04
開発者:MediBang inc.
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:150.2MB




■ 概要
「絵を描こう。どこにいても、どのデバイスでも。」

150以上の国で1億ダウンロードを突破!アートアプリのMediBang Paint

【主な機能】

アートの創造に必要なこと、そのすべてがここに
・180種類のデフォルトブラシはあなたの好みに調整可能。自分だけのブラシを作ることもできます!
・MediBang Premiumプランへのお申し込みで、さらに700種類のブラシが解放!
・1,000種類のトーンと60種類のフォントを使えば、プロのようなマンガ制作も簡単。
・多彩なフィルターや背景ブラシなどの素材を使い、素敵な作品に仕上げましょう!

無制限のマルチデバイス対応
・MediBang Paintなら、複数のプラットフォーム上での作品制作が可能。ひとつのアカウントで使えるデバイスの数に制限がありません。
・PCとモバイル端末の両方で絵を描きたい?MediBang Paintのクラウド機能を使えば、デバイス間の切り替えは簡単。自宅で描いていた絵の続きを、外出先でも。

チーム制作:みんなの足並みをひとつに。
・友達みんなで同じキャンバスに絵を描ける!3つまで作成可能なチームに加入し、プロジェクトを共同制作したり、お絵描きを一緒に楽しみましょう。(Premium会員はチーム数無制限)
・チーム制作はプロのマンガ家にも。今までにないほど簡単でストレスのないチーム作業が、迅速なマンガ制作を可能にします。

タイムラプス
・メニューからオンにしておくだけ。素晴らしい作品が出来上がったら、その制作過程を公開しましょう!
・イラストメイキング動画をSNSに投稿する際は、#medibangpaint と #timelapse のハッシュタグを忘れずに。

シンプルなインターフェース
・MediBang Paintはとても使いやすいペイントアプリ。複雑なインターフェースを理解する必要のないシンプルなUIなので、作品制作に集中できます。ビギナーを優しく迎え入れ、プロの気を散らすこともありません!
・MediBangのソフトウェアは軽いから、使う容量は少しだけ。描いた線のラグや、長いロード時間に悩まなくていいのです。作品はクラウドとデスクトップの両方に保存されるから、とても便利!

【充実したサポート】
・イラスト講座などの役立つ情報がたくさん!https://medibangpaint.com/use
・公式YouTubeチャンネルでショート動画を毎週2本公開中!https://www.youtube.com/@MediBangPaintOfficial/shorts
・MediBangライブラリでは、多様なテンプレートや練習用素材が無料!

【動作環境】
・OS:iOS 13以降
・推奨端末:iPhone X以降

※クラウドのご利用にはMediBangアカウントの無料登録が必要です。https://medibang.com/
※端末の状態により、アプリの動作に影響が出る場合がございます。

■ マーケットレビュー
  • PCを持ってるなら断然コレ 無料で使えるイラスト描画アプリとしてはIbis Paintという強い対抗馬がいますが、自分はこちらのMedibang Paintシリーズをオススメします。

    PC版として、Medibang Paint PROという同じく無料のソフトが配信されています。既にそちらのソフトを利用しているなら、絶対にこのアプリがオススメです。

    Medibang Paintシリーズの一番の特色は、会員登録することで、Medibang Paintアプリがインストールされている全ての端末間で全く同じファイルを共有できることです。レイヤーもそのままです。
    アイビスにもクリスタ(有料ソフト)とのクラウド共有機能はありますが、別端末で開くとレイヤーが統合されてしまいますし、そもそもクリスタは有料ソフトですから敷居が少し高いでしょう。

    また、イラスト描画に関するほぼ全ての機能を広告や有料DLCが無くても利用できます。
    さらに、商業漫画や最近人気のスマホゲームで利用されるような有料のフォントが、このメディバン内に限って全て無料で利用できます。

    かつては、ペンを自作できる機能はメディバン にしかありませんでしたが、最近はアイビスもペンの自作に対応し、自由度が高まってきました。

    また、こちらのアプリには、メイキング(イラストの制作過程)を動画として出力する機能はありません。作品制作に直接関わる機能ではありませんが、メイキングを出力したい方は別のアプリをオススメします。

    唯一残念な点は、SonarPen(ソナーペン)に対応しているとMedibang PaintとSonarPen公式の双方からアナウンスされているにもかかわらず、反応が悪すぎる点です。
    この点については、アイビスの方はちゃんと反応して筆圧も認識しますので、もしSonarPenを使えるアプリをお探しならアイビスをオススメいたします。
  • 使いやすいdrawingアプリです 友人に勧められて使い始めました。
    このアプリの有り難い点は出先の短い時間でもサクサクっとマンガやイラストが描けてしまうところです。
    私のように本格的なパソコンもタブレットも持っていない人間には大変助かります。なんなら指一本、スマホ一つで描けてしまう。
    本格的なマンガ作成アプリがどの程度優れているかは分かりませんが、少なくとも自分が描きたいマンガやイラストは描けるだけの機能がこのアプリには備わっています。
    課金も『広告の消去』と『必要性に迫られない追加ツール』だけなので安心して使えます。
    また同じように使われている皆さんの作品を簡単に見る事が出来るので良い刺激になります。
    このようなアプリを無料もしくは低課金で使えるのは非常に有り難く、もう3年位描き続けられています。
    希望する点は
    ?バケツツールをツールバーに表示して欲しい
    ?ペンの太さの選択が敏感で中々思った太さ(0.5刻み等)にし難い
    です。
    このアプリを作って頂けて、忙しい社会人でも描き続けられています。アプリを教えてくれた友人とアプリ作製者の方に心から感謝しています。
  • やっぱりコレ 私はiPhoneで無料で絵を描くならやはりメディバンだと思います。
    広告は出ますがアプリ起動時、作品保存してギャラリーに戻った時だけなので作業中に広告を踏むこともありません。
    ペンの種類、編集、ピクセル数によるレイヤー数上限が無いなど、無料アプリで魅力的な要素が沢山あります。

    筆圧感知機能もあり、専用ペンを持っていなくても指で十分筆圧感知するので、買う必要もありません。
    クラウド機能があるのでスキマ時間に下書きや線画を終わらせたいなど、タブPCなどで兼用するのにちょうど良いかと思います。

    欠点は使用するにあたってツールなどの説明の不足、当たり前だとは思いますがPC、iPad、iPhone版でそれぞれ仕様が少しずつ違うのでツールの場所を覚えるのに時間を要すること、くらいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.