iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,414件 更新日時 2024/06/14 12:44
タクシーメーター
価格: 無料
App Store評価: 3.8
(評価数: 895)

総合ランク:34730位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.4
更新日:2021/08/21
開発者:Maiji Saito
動作条件:iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod?touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:7.7MB




■ 概要
【特徴】
・タクシーメーターが自転車や自家用車に取り付けられる!
・駅から自宅までのタクシー運賃がわかる!

【使用方法】
1. GPS機能を有効にします。
2. 車両や人に取り付けます。
3. 「実車」ボタンを押して賃走を開始します。
4. 移動します。
5. 停車し「支払」ボタンを押します。

【機能】
・画面右下の赤と緑のパネル部分を押すとメニューが表示されます。
・初乗運賃、初乗距離等の指定が可能です。
・初期設定は東京都区内のタクシーになっています。
・起動するとスリープ機能を無効にします。

【設定】
GPSとネットワークの両方を利用した測位がデフォルト設定になっています。
設定画面からネットワークをオフにすると、運賃の精度が上がるかもしれません(逆に衛星が見えない場所では運賃の精度は下がるかもしれません)。
画面に表示されるデバッグ表示(走行距離等)は、設定画面からオフにできます。

【注意事項】
・白タク営業は道路運送法で禁止されていますのでご注意ください。(°Д°)!
・このアプリは、正規のタクシーの運賃が適正かどうかを判断するための材料のひとつとしてご利用することができます。
・このアプリは、GPSを使用して距離等を計測しているため、実際のタクシー運賃と誤差が生じることがあります。
・GPSの電波が届かない地下やトンネル内では、運賃が加算されないことがあります。

■ マーケットレビュー
  • 再現度の高さはなかなか モード切り替えが空車→実車→支払→空車が固定されているのを実車と支払は往復できるようにしてもらえると尚リアルになりそうです(支払は動けば距離で加算ありますが割増には対応しないモードです)。
    あとは高速モード(渋滞等で10km/h以下でも距離メーターのみ作動)や障割(事業者や区域次第だが都区内の標準は1割引)、遠割(同じく都区内標準は9000円以上1割引)の実装や割増率設定があればいいと思います。
    欲を言えば迎車機能(固定迎車料金か距離スリップは区域や事業者次第)や貸切機能(時間加算のみの時間貸し運賃)の再現もあると嬉しいです。
    料金上がり予告もあると尚いいですが実機のメーカーによってスタイルが異なる(途中で予告が表示されてバーが減るタイプと常にバー表示されてて端から端まで球がバーを行ききると上がるタイプなど)のでできれば両タイプ欲しいです。
  • タクシー運転の振り返りに タクシー運転手です。お客様を降ろした後に、別のルートでの料金を調べるのに使用しています。1メーターの誤差はあるものの許容範囲。Siriでの音声起動が出来るので、後はボタンを押すだけ。メーターが上がる前のランプの点灯とスイッチの音があれば星5です。
  • 設定が押せない問題の解決法? iOS14.7.1ですが、そのままでは確かに設定画面は表示されるもののメニューを押しても無反応です。そこでiPhone画面上のメニューを両指で持ち上げるようにして離します。この操作を何て呼ぶのかわかりませんが、とにかく離すと元に戻るので、戻らぬよう両指でグイっと押し上げます。するとメニュー下の罫線が持ち上げた分だけ消えていきます。消えた箇所だけ設定できるようになります。ようはバクってこと?結局一番下のデバッグ情報とやらは限界のようで表示出来ませんでしたが、設定出来ないという人はやってみてください。また、バクなら修正してください。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.