iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
交通費精算メモ
価格: 300円
App Store評価: 2.0
(評価数: 3)

総合ランク:60542位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:7.0
更新日:2023/05/12
開発者:SHOGO MATSUNAGA
動作条件:iPhone(iOS 14.7以降)、iPad(iPadOS 14.7以降)、iPod?touch(iOS 14.7以降)、Mac(macOS?11.5以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:830.5KB




■ 概要
「交通費精算」は外出や出張時の交通費を会社に請求する方にお勧めのアプリケーションです。

  ”行き先”を選択することで交通費が自動的に表示され、「登録」ボタンを押下することで交通費精算ができます。

  また、確認画面では日付ごとに支払った交通費の一覧を見る事ができます。

【ご注意】:本アプリは日々使っている交通費を簡単に記録する事が目的です。行き先への交通費が自動計算される訳ではありませんので、何卒ご注意願います。


(基本的な使い方)

  ・初期設定として”良く使う行き先”を登録します。
  ・登録する情報は”経路”と”交通費”です。
  ・経由地ごとに登録できます。 (例)A駅〜B駅、B駅〜C駅、C駅〜B駅、B駅〜A駅
  ・「行き先」を選ぶと、交通費が自動設定されます。
  ・”交通費”や”行き先”、”コメント”などは入力時に変更することもできます。
  ・「交通費クリア」ボタンを押下する事で、累積した交通費データを削除できます。

(特徴)

  ・保存されるデータは”日付”、”行き先”、”経路”、”金額”、”コメント”のみのシンプルな構成にしてあります。 
  ・”行き先”や”経路”、”金額”はマスター情報として登録できるので、入力が非常に簡単です。
  ・記録した交通費データはクラウド(EverNoteやDropBoxなど)やメールにCSV形式で転送することができます。 

(サポートサイト)

  ・アプリケーションの操作や問題点/改善要望のご連絡はこちらにお願いします。
http://www.ios-appli.jp/

※iPhoneをバックアップして復元する時はバックアップ先を「このコンピュータ」にして「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れてください。

■ マーケットレビュー
  • もうちょっと改善して欲しい マスター編集や交通費編集の際に、削除だけでなく金額や行先の編集が出来るといーなと思います。
    行先順に書いていて間違えに気付いた場合に、始めからやり直さないといけないのが面倒です。
    つまり、登録後に微編集が出来ると使い勝手が良くなります。
    消費税による値上げなどで、折角登録したものを行先から全て編集し直さなければならない。。
    今後も消費税の値上げがあるので、また全てやり直すのはかなり面倒です。
    金額だけや経由する行き先の名称などだけが編集出来れば完璧です。
    是非検討してください。
  • 使えない これ単体では経路、料金の検索ができない。

    金額の計算もできない。

    結局乗り換え案内や電卓アプリが必要。

    これで有料ではダメだよ。
  • 使い方がよくわからない 本当に使いにくい
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.