iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,265件 更新日時 2025/07/06 05:50
??Dカードアプリ
価格: 無料
App Store評価: 2.1
(評価数: 71)

総合ランク:49605位
情報取得日:2025/07/06
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:未表記
更新日:未表記
開発者:Japan Safe Driving Center
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)
サイズ:14.3MB




■ 概要

自動車安全運転センターのSDカードがスマートフォンアプリになりました。本アプリがあれば、全国各地のSDカード優遇店で各種優遇が受けられます。



◆本アプリの利用に必要なもの
・QRコードが印刷された無事故・無違反証明書又は運転記録証明書
(QRコードは証明日以前に1年以上事故・違反等の記録がない場合にのみ印刷されます。)
・QRコードが読めるスマートフォン(一部QRコードが読めない機種があります。)


◆利用方法
 各証明書のQRコードを本アプリで読み込むことでSDカード情報がアプリに登録されます。従来のSDカードと同様に、アプリのSDカード画面をSDカード優遇店に提示してください。


◆SDカードとは
 SDカードは安全運転者(Safe・Driver)であることの誇りと自覚を象徴するものです。これまでの安全運転に敬意を表すとともに、これからも安全運転者としての誇りと自覚を持って模範的な運転をされるように願って、無事故・無違反証明書又は運転記録証明書をお申込みされた方で証明日以前に1年以上事故・違反等の記録がない場合に、証明書に添えてSDカードを差し上げています。安全運転者を応援するため、SDカードをお持ちの方に飲食店・道の駅・高速道路のサービスエリア等で割引を受けられるお店が増えています。
 SDカード優遇店では、従来からのSDカード(カードタイプ)またはアプリのSDカード画面のいずれかを提示することで、同じく優遇を受けることができます。


◆従来のSDカード(カードタイプ)の扱いについて
 今後も継続してお渡しします。


◆無事故・無違反証明書及び運転記録証明書の申請について
 詳しい申請方法は、自動車安全運転センターのホームページでご確認ください。
  https://www.jsdc.or.jp/certificate/tabid/109/Default.aspx



 *QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

■ マーケットレビュー
  • アプリである意味はあまりない 優遇店検索等は基本的にブラウザが立ち上がるのでわざわざアプリを入れておく意味はあまりないかも。
    実物のカードを持ち歩かない人向けという印象です。
    アプリの方で言っても仕方ないかもですが店舗検索はもっと軽く便利になってくれたら嬉しいですね。


    QRコードについて、「読み込めない」「説明不足だ」と言っている人が多いですが、そもそも『利用に必要なもの』に『QRコードが印刷された無事故・無違反証明書又は運転記録証明書』と記載してありますし、読み込ませる画面でも証明書のQRコードを読み込ませるようにと出てきます。
    どこにもカードのQRコードを読み込ませろとは書いていないのに勝手にそうだと思い込んで失敗した挙句ゴミだ何だと言うのはいかがなものかと思います。
  • 使い時 無いかな。ちなむとカードじゃなくて同封されてた紙の方のQRコードを読み取るので。そっちで試してみてください。読み取れない方、最初からやり直してみたら案外できるかも
  • 問題なく登録完了 無事故無違反で運転記録証明書が発行されたので、アプリで確認出来ればカード持ち歩きしなくても提示できるので楽かなと思いインストールしました。
    アプリを開いて規約に同意して、運転記録証明書(紙)の方にあったQRコードを読み込んだらちゃんと自分のデータが出てきました。
    登録があっという間に完了したので助かりました。
    アプリを開くだけで証明書が出てくるのと、優待店の検索ページもスっと開いてくれるので使いやすいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.