iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,671件 更新日時 2024/06/28 05:38
common
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 463)

総合ランク:13065位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:4.4.2
更新日:2024/06/10
開発者:TOKYU CORPORATION
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:108.4MB




■ 概要
common(コモン)は東急線周辺地域の街のアプリです。
地域の人とつながり、街での新しい発見や、ご近所さんとモノの譲り合いをすることができます。
スマホでご近所づきあい、してみませんか?

■対象エリア
東急線沿線およびその周辺地域(詳細は下記公式サイトをご覧ください) 
https://www.common.tokyu.co.jp/area

■街の今を共有してみよう
素敵な景色や出来事、食や防犯・防災の情報などを、同じ街に住む人達に共有しましょう。あなたのその情報が、街の誰かの役に立つかもしれません。

■ご近所さんと譲り合おう
使わなくなったり余ったりした、あなたが持っている素敵なモノを、街の誰かに譲ってみましょう。譲り合いから生まれるコミュニケーションが、あなたの街をもっとより良くします。

■街のみんなに相談してみよう
日々の暮らしの中で生まれたお悩みや相談ごとを、同じ街の人に相談してみましょう。同じ地域に住んでいる住民だからこそ、あなたのこの街での悩みを解決してくれるはずです。

(このアプリは東急株式会社が運営しています。対象エリアについては、今後順次拡大していく予定です。)

■ マーケットレビュー
  • 地域のニッチな情報がありがたい フリマアプリで値がつかないものや大き過ぎて送料がかかる子育て用品を譲るのに利用しています。(ただ特定の方が大量に譲り受けていることもあって少し気になります...

    投稿では「○○スーパーでこれ安いですよ」とかニッチな情報が思いのほか役立つので毎日見てしまいます。善意での投稿が多いので荒れたりしないのもよいです。

    今は東急さんのプロモーションで運営されていてすべて無料なので収益化してぜひ継続していただきたいです。
  • 早急な改善求む! 愛用していますが、住んでいるエリアによってユーザー数が違うので、どうしても盛り上がりに差が出ます。(武蔵小杉エリアはいつも盛り上がっているが、多摩川線沿線は寂しい感じ)ホームエリアをAにすると、Bの話題を載せても、Aをフォローしてる人にしか表示されず、Bの住人には表示されないので、せっかく投稿しても盛り上がらない。(例:沼部をホームエリアにしていると、自由が丘の話題を投稿しても、沼部をフォローしてる人にしか表示されず、まったく反応がなく楽しめない。自由が丘の住人や、フォローしてる人に見てほしいのに!!!となる)毎回ホームエリアを変更するのは面倒で、そこまでして投稿する気にはならない。
    改善点としては、投稿するときに、ホームエリア関係なく自由にその都度エリアのタグ付けをできるようにしてほしい。
    そしてサブエリアも5つ以上選べるようにしてほしい。もっとユーザー数が増えてほしい。ユーザーが多いほど楽しくなると思う。
  • デベロッパの回答 いつもcommonをご利用いただき、またこの度は投稿機能やユーザー増に関する貴重なご意見を頂戴しまして、誠にありがとうございます。 頂戴したご意見は今後の機能改善やマーケティングにおける重要なご意見として、チームに共有させていただきます。 お客様に安心安全かつ快適にご利用いただけますよう、引き続き改善に努めてまいりますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
  • 継続して欲しい ぜひこういったコミュニティ活性化への投資が続いて欲しいという気持ちを込めてコメントします。私は今の住む家がペット不可なのですが、どうしても犬と触れ合いたく、commonで「相談」したら近所で散歩に同行させてくれる方を見つけることができました!性別や年代の公開を選べるなどプライバシーを守れるところ、UIのおかげか治安がいい感じ(?)でクリーンな投稿が多いところが良いと思います。ただ、まだ連絡をしてるのにうっかり「相談を完了」ボタンを押しそうになるので、ボタンの場所を変えるか、万一のために完了を取り消せるようにしてほしいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.