スギサポ walk 歩数計アプリ
価格: 無料
App Store評価: 
 4.3
(評価数: 89000)
| 総合ランク: | 38593位 | 
| 情報取得日: | 2025/10/31 | 
| カテゴリー: | 未分類 (その他) | 
| バージョン: | 4.3.0 | 
| 更新日: | 2024/10/28 | 
| 開発者: | MedPeer, Inc. | 
| 動作条件: | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降) | 
| サイズ: | 55.6MB | 
■ 概要
スギサポwalkはサービス一時休止を迎えるため、新規ご利用受付を停止いたしました。
また、マイルの付与は2024年9月25日 23:59をもって終了いたしました。
<スギサポ利用規約>
https://sugisapo.ws/terms_and_conditions
※ご不明な点は、お気軽に、「info@sugisapo.ws」までお問い合わせください。
※レビュー欄へのお問い合わせは、返信できかねますので、ご了承ください。
※サポートの窓口は2024年11月29日をもって終了いたしますので、ご了承ください。
※お問合せURL等へのアクセスは2024年11月末日をもって終了いたします。
■ マーケットレビュー
- ウオーキングのお供に最適! 子供の頃から肥満体型で、運動音痴で、ずっとコンプレックスを引きずって大人になりました。
 ただ、田舎育ちのせいか、歩くことを苦にしたことはなく、あるきっかけでストレス解消に毎日ウオーキングすることに。
 20歳のときには標準体重プラス15kgだったのが、50歳過ぎで標準体重マイナス5kgを維持してます。健康診断では20年異常なし。
 これもウオーキングのおかげです。
 ウオーキング自体は単調な運動なので、継続するにはお供があるとありがたい。スギサポは、6000歩毎にチェックポイントがあり、たまったポイントをスギポイントに替えてご褒美がいただけるので、励みになります。
 ただ、1日のカウント上限が20000歩なのが、難点かな。(20000歩は最低限クリアする歩数なので)
- ザイオンス効果? オススメできる方:メインドラックストアがスギ薬局の方、メインが決まっていない方
 
 利点:一定歩数でラリーポイント通過しマイルもらえるチャンスがある。店から数十メートル離れていてもチェックインできマイルがもらえる。
 
 欠点:マイル欲しさにスギ薬局を散歩コースにしたり、スギ薬局に気がつく感度が高くなる、スギ薬局が好きになってくる
 
 結果:スギ薬局の場所を覚え、散歩ついでにスギ薬局で買い物。ドラックストアのポイントが複数に分かれる事態が発生する。
 
 総論:ザイオンス効果がある、いい公告アプリ。
 
 備考:スギサポマイル→スギポイント→ポイントで交換できるSセレクトのクエン酸や洗濯槽のカビキラーなどに日用品への交換が、交換比率がいいと思う。
- 良い 約1年使ってて、1600マイルたまったので、500ポイントと交換しました!
 毎日、駅まで徒歩で往復するだけでポイントゲットできるので有り難いです。
 ただ通過ポイント時にログインしてないと、マイルがたまらないのはちょっと…
 歩きスマホは危ないですよね…
 かといって、朝のせかせかしてる通勤時間に立ち止まって、ログインするのも考えものです。
[ 一覧に戻る ]  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。