iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,416件 更新日時 2024/06/14 08:30
Stone Miner
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 11000)

総合ランク:30370位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:その他のジャンル (ゲーム)
バージョン:2.13.6
更新日:2024/04/16
開発者:ZPLAY (HK) TECHNOLOGY CO., LIMITED
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:453.8MB




■ 概要
Stone Minerへようこそ: トラックで石を粉砕し、資源を採掘し、基地で資源を販売し、トラックをアップグレードしてさらに多くの資源を手に入れましょう!
探索できる島にはさまざまな種類があり、遠くに行けば行くほど希少な鉱石をゲットできます。トラックをアップグレードして、よりパワフルになりましょう!

楽しんでくださいね :)!

■ マーケットレビュー
  • 広告に耐性があるなら◎ ・岩盤?を掘り進めて回収する。そして、より良く掘り進められる装備を購入する。といったゲーム。   ・岩盤を掘り進めるローラーに、消耗の概念は無いのでゲーム自体にストレスはない。  ・3時間毎に無料でエメラルド3つ取得できるので、無課金でも出来る。
    ・無料ゲーム特有の広告ですが、プレイ中の強制広告、装備購入後の広告、エメラルドの取得量増加や一時的な装備の強化の為の任意の広告があります。 時間は、大体5秒~10秒ほど拘束される。広告に入ったら、アプリを落として入り直した方が早い。      ・広告を見た回数で取得出来るペット(マスコット?)があるが、アプリを落として広告を最後まで見なくてもカウントされる。          ・強制広告の直前まで回収していた資源は、アプリを落とすと自動で回収される。       ・最近?のアップデートで実装されたデイリーリワードだが、1日目から進まないバグが起きている。修正お願いします。
  • ゲームは悪くない この手のゲームは強制広告がウリだが、機内モードにすればすべて解決。
    肝心のゲームも作業とはいえ暇潰し程度にはなる。

    それを踏まえたうえで問題点を挙げるならば、任意広告の要求が多すぎる、これに尽きる。

    鉱石を採取すると確率で出るブースターは、1面こそノーコストで使えるが、2面から早くも広告要求。そのくせ効果時間はしょっぱい。というかこれ使っちゃうとゲームが一気にヌルゲーと化すので正直使わない方がいい(笑)
    更にはローラーのアップグレードにゴールドが足りない場合も広告要求。まあ察してた。
    ここまではどの広告ゲーも一緒なので気にしてないが、最大の問題はジェムの入手時のポップアップとローラーの限界突破。
    ジェムの入手時、入手量を3倍にするかどうかのポップアップが画面中央に結構大きく表示されるので非常に画面が見ずらくなる。「いいえ、結構です」も3秒程経たないと出ないのでその間画面を隠されるのはストレスになる。せめて画面の端に表示してくれ。
    あとローラーの限界突破には恐らく強制的に広告を見させられる模様。えぇ…(困惑)
    どうしてゴールドで限界突破できないのか、これがわからない。

    総じてゲーム性は決して悪くないのだが、任意広告を要求しすぎという点で星3。課金で広告が消える…らしいが前述の通り機内モードで解決なので課金する意味は薄いと思う。
  • ただひたすら作業ゲー 広告の頻度は個人的にはそんなに気になりません。そういうものだという認識でやっていれば問題ない範疇。難しい操作も必要なく、暇つぶしにはもってこいだったのですが、15~16ステージほど進んだところで、興味範囲で1の島に今戻ったらどうなるんだろうと1を選択してみたら永遠と海を移動するだけで、戻れもしないしグレードアップなども出来ず…ゲームに関する操作が出来なくなってしまいました?( ;?; )?かろうじてデイリーボーナスとパックの購入画面だけ開けるので、悪あがきでいつか1の島に戻れるのではと数十分アプリを開いては海を漂うだけの間に本来なら4時間?ほどで3つ貰える宝石を広告みて集めて今や8個→80個までになりました(笑)いつかどこかの島に戻れるのでしょうか(´;ω;`)バグだとしたら改善お願い致します。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.