送り宿「かくりよ」
価格: 無料
App Store評価:
4.6
(評価数: 2,060)
総合ランク: | 2646位 |
情報取得日: | 2025/04/11 |
カテゴリー: | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン: | 1.8.0 |
更新日: | 2024/09/09 |
開発者: | GlobalGear Co. Ltd. |
動作条件: | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降) |
サイズ: | 132.7MB |
■ 概要
ステージ型謎解きストーリー 送り宿「かくりよ」
いらっしゃいませ。
ここは、送り宿「かくりよ」でございます。
あの世とこの世の境にある「宿」に訪れる人々のショートストーリー集。
【あそび方】
・荷物をタップすると拡大します。
・拡大した荷物の気になるところをタップしましょう。
・お客さまのフキダシをタップすると、お話を聞くことができます。
・ヒントやアイテムを得られることがあるので、積極的に話しかけましょう。
・アイテムを拡大欄までスワイプすると、アイテムを拡大できます。
・アイテムを使用したいところまでスワイプすると、使用できます。
・拡大したアイテムに、別のアイテムを使用できることもあります。
・画面左下のヒントボタンから「ヒント」「答え」をみることができます。
■ マーケットレビュー
- 世界観が最高! まず、このレビューはクリアする前に書いています。
『生き神』がとても大好きで、グローバルギアさんの脱出ゲームや謎解き系のゲームは毎回入れています!
私の好みの関係かもしれませんが、今回も世界観が本当に最高です。
絵がとっても綺麗で、妖しくも美しいです!また、内容も素晴らしく、意味深なところもあります。
あと、1話1話は短いのですが、話数がとても多いので、長く楽しめるかと思います。
進め方は『鍵屋』と同じ感じです。
動画を見るとお見送り、というお客様のこばなしも見れます。
鍵屋のレビューで、あそびごころさんのゲーム、とあったのですが、これもそうなのでしょうか?
本当に最高のゲームです。
あ、これは好きだ。
と思い、クリアする前にレビューさせていただきました。
これからも応援してます!
- ゲームの出来は良いところ 各ステージの謎を解くとそのステージ内にいる人を
見送る事が出来るのですが
見送りを行う場合 広告動画を見る必要があるので
動画を見たくない方は 見送りを選択せず
次のステージに移動になるはずが
結局次のステージに変わるまでにも
広告動画を流されので それなら普通に
見送りまでを見せて 広告動画 次のステージへで
良かったとおもいました
広告を出すなとは言いませんが
最近のGLOBALさんのゲームは 動画が表示される
頻度が多く ゲームを遊んでいるのか
広告を見に来ているのか分からない状態です
その為 ゲーム内容の評価が出来ません!
今回のも ステージ3で動画 動画ばかりで
遊ぶ気が無くなりアンインストールしました
- 鍵屋とほぼ同じ…でもラストがモヤモヤ だいぶ前にチャレンジした、この作者の鍵屋と同じ様な設定でした。
鍵屋は開けられなくなった物をお店に持って来て、客の話をヒントに謎解きして開ける…それによって開けた物との思い出が明らかに…そして、外へ出る…だったかをタップしたら、詳しい経緯を知る事が出来る…1客1箱のショートショート。
この"かくりよ"では、背景は違えど同じ感じでした。
50のショートショートに、それぞれ1客1鞄…。客が自ら来たのではなく、生死の狭間"かくりよ"に何らかの理由で来てしまった、人…動物…ロボット…鬼…神…色々な国籍や時代…多種多様でした。
はじめは何で来たのか分からず、目の前の机に鞄1つ。
主人が"思い出すお手伝いをしましょう"と言って、客のヒントを元に謎解きをして開けると、何故ここに来る事になったのか思い出す…。
死人もいれば生きている人もいる。"見送りをする"をタップすると広告視聴が有り、詳しい経緯が見れるから必見です。
1話目のお客の少女が何故来たのか鞄を開けても分からず、主人の"何か分かるかも…"という勧めでその後のお客と全て関わるのですが、最後の最後50話にとうとう少女の事が分かるか…と思ったら、漠然とした経緯が分かっただけで、このまま居座る…という終わり方?。このアプリでは続きがある訳ではないようなので、これ以降に出たアプリに続編でも無い限りモヤモヤが消えない?。
ショートショートなので、休んではチャレンジして…の繰り返しで、随分日数掛けた割には残念な結果でしたが、そのほかの設定や綺麗でスッキリした儚い世界観はとても好きだっのでこの評価です。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。