iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
脱出ゲーム コンビニから出たい
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 4,787)

総合ランク:1491位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン:未表記
更新日:未表記
開発者:Sasaki Keisuke
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:169.6MB




■ 概要
コンビニからの脱出ゲーム!
馴染みある場所での脱出を体験してみませんか?

長い歴史のある大手コンビニチェーン「スズメマート」
そんなコンビニで、なぜ脱出ゲーム!?

いつも通り、開店準備をして店内に戻るとそこには「スズメマート」のマスコットキャラクター通称「スズメン」が!

手がかりはスズメンから渡された1枚の手紙。


「ここから脱出してください」

コンビニを舞台とした無料の3D脱出ゲーム
貴方はクリアの鍵を見つける事ができるのか!

脱出を成功させて全ての謎を解明しよう!

【遊び方】
・タップで調べる。
・矢印マークをタップすると移動。
・アイテムを選択中に、アイテムをタップすると拡大。
・拡大中のアイテムをタップすると、さらにアイテムを調査。
・拡大中のアイテムをタップすると、合成できる場合がある。

【便利な機能】
・進行が進むたびに自動でセーブされる。
・画面右上のヒントボタンを押すと、ヒントが見れる。
・画面左上のメニューボタンを押すと、BGMの切り替え、遊び方を見ることができる。

【楽曲提供】
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info
DOVA-SYNDROME様:https://dova-s.jp/_contents/about/

【Noice Kit.】
ここまで見て頂きありがとうございます!

今年最後の作品になると思います。いかがでしたでしょうか?
今回のテーマは過去、皆様に「テーマ募集」をさせて頂いた時のご意見を反映させていただきました。意見を下さった方、ありがとうございます!皆様に楽しんでいただけるように色々なコンビニを見ながら制作いたしました!雰囲気を感じていただけたら幸いです。
新作も精力的に制作しております。
次はどのようなテーマになるのかご期待ください!

■ マーケットレビュー
  • 面白い とんでもクオリティの着ぐるみからのスタートでしたが、店内の商品はどれもこれも仕立てられ、謎解きも面白い工夫がなされていた
    難度は高くないけれど、一つ一つに面白味があり、そこそこ長いけど最後まで楽しませてもらえた
    細かく丁寧に作るは大変だろうけど、プレイヤー以上に楽しかっただろうと感じました
    エンドは着ぐるみに戻りますが先が読めても見ちゃいます
    (情緒押しつけストーリーは好みではなく普段は読み飛ばすのですが、次第に本人はもとより彼のファンにもなっていたらしい)笑

    文句なしの秀作ですが
    気になる点を
    ・かつてフラッシュ等で大活躍されていたハットを被ったトリさんといえば◯氏、の鳥に似たキャラ、同じ作家さんてことは無いと思うし、ヒヨコにハットはありきたりで似せてはいないとは思うが、今回パロが多かったので何気に
    ・コピー機、白黒印刷としか…「一枚10円」は使用後に出てきた、iPhone以外は出るのだろうか
    そもそもコイン投入口に見えなかった「おつりを忘れずに」「返却ボタン」とか示唆してもらえると良かった
    ・モニター変化後はゲンドウぽい、◯ケン作品に思い当たらず不勉強を反省(ちなみに映画ポスター、細部まで笑ポイント)
    ・戻り▽がややグレーでわかりやすくはなっているが
    やはり見づらい、アイテム欄の仕様を変えてはどうか

    次回作も楽しみです
    大変面白かったです、ありがとうございました
  • とても満足しました こちらのディベロッパーさん、
    配信部屋から漫画喫茶あたりがピークで、
    最近の作品は当時ほどのインパクトがないなぁと思ってたんですが、
    今回はとても楽しめました。

    舞台はコンビニで、
    ストーリーもほっこりしていて
    世界観を上手く演出しています。

    コピー機、おでん、雑誌、お菓子、トイレ、
    アイス、ドリンク、中華まんなどなど、
    コンビニにある、あらゆるものが
    ギミックやそのヒントに生かされており、
    コンビニで謎解きしているんだという感覚が
    リアルに伝わってきました。

    とにかく謎解きが楽しくて、
    日本語を上手く使ったようなヒントもあり、
    海外脱出ゲームを和訳しただけのものには真似できない
    日本ならではの内容が特に良かったと思います。

    エリアは店舗とバックヤード、トイレしかありませんが、
    ギミックが多くてボリューム感はかなりありました。

    難易度      ????★★★
    ギミックの独創性 ??★★★★
    ボリューム    ??★★★★
    グラフィック   ??★★★★
    世界観      ★★★★★
    オススメ度    ★★★★★
  • ヨ●●ビの対義語…笑 ぱっと見にはいかにも自然で何でもなさそうなところがズームすると手がかりになっており、こんなところにも仕掛けが…!と気づいた時の爽快感。
    更に初期段階から山程の仕掛けが目に入ってくる為どれから解けばいいのかと悩まされ。
    とても良い意味で非常にやりごたえのある作りになっていて大満足の作品でした。

    ハロウィンでなくなっていた言葉の問題が復活していたのもとても嬉しいポイントです。
    日本語話者でない方には難しくなってしまうけれど、やっぱりこの言葉の使い方の上手さはこの製作者さんの強みだと思うので。
    電車レンジやアイスの問題、なるほどなぁ…!と感心しながらプレイしていました。
    面倒な計算問題がなく、暗記もメモ不要で覚え切れる程度で、とにかく発想力+観察力という脱出ゲームに欲しい要素だけで構成されているのも非常に良かったです。

    栄養ドリンクや映画のポスター等、過去作をプレイしていると解る繋がりもあって更に満足感が上がりました。
    こういう知らなくてもいいけれど知っていればますます楽しみが増える工夫が大好きです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.