iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,207件 更新日時 2025/04/09 10:28
脱出ゲーム 狐火の灯る あやかしの里
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 4,637)

総合ランク:11398位
情報取得日:2025/04/09
カテゴリー:脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン:1.0.6
更新日:2024/05/19
開発者:Jun Wakabayashi
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:216.5MB




■ 概要
STUDIO WAKABAの新作です。
操作は簡単!謎を解いて脱出しよう!
最後まで無料で遊べます。
スクリーンショット機能&広告削除機能を追加しました。

[ゲーム紹介]

ある日、気がつくとあなたは不思議な森の中に立っていました。
謎を解いて、この不思議な里から脱出しましょう!

[遊び方]

・気になる場所をタップして調べましょう。
・アイテムをタップで選び、使いたい場所をタップします。
・気になるアイテムは、2回タップすると拡大表示ができます。
・拡大したアイテムに別のアイテムを使うと、組み合わさるアイテムもあります。
・行き詰まったらヒントを参考にしましょう。(動画広告あり)

[アプリ内課金について]
ゲーム攻略のためのヒントと解答を見る為の広告表示が削除されます。
通信回線が不安定で、ヒントと解答を見るために必要な広告を見ることがストレスに感じる地域にお住まいの方にも、快適に遊んでいただくことが可能になります。

[著作権について]
このゲームアプリのスクリーンショットや動画を許可なく無断で投稿、転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合があります。

■ マーケットレビュー
  • 昼間の怖くない肝試し? あやかしの里…というだけあって、それらしいキャラクターが出て来ましたが、ビビットな色合いと可愛いいキャラクターなので全く怖くないのがこの作者らしいな〜と感じました??

    始めは林の中の分かれ道を行ったり来たり…
    その後のステージは立派な茶屋?で謎解き…。

    稲荷神社的でした?…
    お面を被ってる登場人物が何人(?)も出て来たり?…
    団子やたい焼きを、お客に合わせて作ったりするミニゲーム的なのも有って、それもこの作者らしいと思いました???。

    登場人物が欲しがる物を探して渡すとアイテムget出来る…という謎解きも多々有り。登場人物をタップすると何が欲しいか分かります?。

    ちょっと難しいと思う謎解きも有りましたが、ノーヒントで出来ました??。

    広告…有ったかな??。

    脱出ゲーム好きな、少し大きな子供なら安心して楽しみるのでは…?
    ヒントを見てないから、ヒント場面の事が分からないので?。

    難しいのでも出来る方には、物足りないかもしれませんが、この世界観が好きな方は楽しめると思います?。

    また新作を心待ちにしてますので、作者様頑張って下さいと祈ってます?。
  • お稲荷さん美味しそう? 夜の里に狐火が灯る幻想的な雰囲気を明るく軽快なBGMと可愛いキャラクターが迎えてくれました。
    二部構成で作られた第一部では霧が行く手を阻み妖しく誘導されるままに店に連れて行かれて第二部に突入でした。
    毎夜の光景なのかハッキリしない妖しい店でお団子?や鯛焼きを注文通り作ったのは楽しかったのですが、厨房のお団子も鯛焼きも触れば作り続けられのが何故なのか不思議でしたが、二度めに作った鯛焼きを、どうしたら良いかと思い女将さんに差し出したりして(笑)
    しかし、まさかの追加注文だとは驚きでした。
    それにギミックは良く見ていれば細かい違いや向きに気付けるように親切に書いてあるので解り易く謎解きのヒントになる見落としがちな小さな手掛かりが狭い範囲に一杯有るので移動に難儀せずに進められました。
    良くできた作品で最後までノーヒントで楽しくplayできました。
    有り難うございました。
  • 楽しかった! ちょうどいいボリューム。
    団子作る動き方が分かりづらかったけど、楽しめました!
    次回作も楽しみにしています!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.