iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,464件 更新日時 2025/10/24 09:53
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 Annivers
価格: 2,600円
App Store評価: 4.4
(評価数: 620)

総合ランク:8277位
情報取得日:2025/10/24
カテゴリー:脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン:1.0.3
更新日:2022/07/19
開発者:Spike-Chunsoft CO, LTD.
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ
サイズ:3.9GB




■ 概要
ついにスーパーダンガンロンパ2がスマホに初登場!

Nextone許諾番号:ID000010802

ダンガンロンパ10周年記念リリース 第2弾!!


ついにスーパーダンガンロンパ2がスマホに初登場!
新たなコロシアイの舞台は南の島。
疑惑と不安が渦巻く狂気の中で、
スーパーに進化したサイコでトロピカルな学級裁判を生き残れ!


■ストーリー

青い空、白い雲…煌めく海、広がる砂浜。
リゾート地として有名な南の島・ジャバウォック島に修学旅行で訪れた
希望ヶ峰学園の生徒達だったが、学園長の悪だくみによって島に閉じ込められてしまう。
島の脱出を条件に、生徒達はコロシアイ、そして犯人を探し出す学級裁判を強いられる。
ハイスピードでテンポよく展開する学級裁判は、捜査パートで集めた証言や証拠を弾丸として
トリガーにセットし、相手の主張の矛盾を打ち抜くことで進行していく。

渦巻く疑心。見えない狂気。極限状態のなか、進化した学級裁判が始まる。


■ゲームの特徴

・ハイスピード推理アクション
 捜査パートで集めた証言や証拠から事件の全体像を推理し、
 ハイスピードに展開する学級裁判の中、アクションテクニックを
 駆使して相手の発言の矛盾を打ち抜く。
 推理アクションの要となる学級裁判は、豪華声優陣によるフルボイス演出で進行。

・2.5Dモーショングラフィック
 3D空間に2Dのイラストで表現されたキャラクターや
 オブジェクトを置くことで、平面的でありながら立体感を持つ
 独特な空間が誕生。
 そこへ独自のモーション技法によるカメラワークを施すことで、
 2.5Dモーショングラフィックという新たな表現方法が実現。
 独特な世界観がよりスタイリッシュに際立たせる。

・スマホ操作に完全最適化
 3Dマップ移動の操作性やUIはスマホ版に最適化!
 マップジャンプの機能もスマホ版1作目を踏襲し、
 ミニゲームの難易度にも一部調節を加えて、遊びやすく!


■追加要素

・シンミツギャラリー
 シンミツイベントをギャラリー化!
 お気に入りキャラとのイベントをいつでも何度でも再生可能です。

・キャラクターギャラリー
 好きなキャラクターの表情やセリフをギャラリーとしてみることが出来ます。
 あの時のあのセリフを聞きたい!そんなあなたにピッタリのギャラリーです。

・アルティメットギャラリー
 過去に登場したグッズイラストや、
 超高校級の設定資料集に掲載の設定画まで盛り沢山のギャラリーです。

------------------------------
【対応OS】
iOS11.0以上
※一部機種には対応しておりません。

【対応言語】
テキスト:日本語、英語、繁体字中国語
音声:日本語、英語

【アプリについて】
・本アプリ搭載楽曲は、JASRACを通しライセンスをクリアしております。
 ※JASRAC許諾番号:9013239063Y43030
・本アプリは、フォントワークス株式会社のフォントを使用しております。

■ マーケットレビュー
  • 初プレイ、1はクリア済み 先月に1を初プレイ・クリアし、2もスマホでリリースされたので配信初日にDLしました。仕事の都合もあり、やっと今日クリアできたためレビューします。

    基本的に1とシステムはあまり変わっていません。日常編→非日常編→学級裁判という流れを繰り返し、真相に迫っていきます。
    1と同じように、キャラクターは皆個性もあり魅力的です。また、今回はモノクマの他にウサミというマスコットキャラもいます。終始いじられキャラというか、いじめられキャラなので少し可哀想ですが、、、

    問題は学級裁判です。ロジカルダイブという新要素があるのですが、操作性があまり良くない。この手のゲームにこういうアクション要素は需要があるのでしょうか?
    また、反論ショーダウンという新要素もスマホと相性が悪すぎる。文章を切ってるつもりがすぐにホーム画面に戻ってしまいます。これは改善の余地有りです。

    ストーリーにはあまり言及しないようにします。個人的にはもう何でもありだな、という感想です。その分ツッコミどころも満載になりましたが、ゲームだからということで。

    最後に。1をプレイしてからの方が楽しめると思うので、未プレイの方はまず1からやった方が良いです。
  • 残念な所もあるが、買って後悔はしなかった 綺麗にスマホ版にリメイクというより、移行されている感じ。
    モノクマのボイスも大山のぶ代さんのままにしてくれたのはとても嬉しかった。

    だがしかし、操作性の悪さはスマホゲームとしての宿命なのかもしれない。
    ノンストップ議論で弾丸を詰め替える操作がとても難しい。
    どうしてもメニューを開いてしまい、とてもやりづらい。
    反論ショーダウン、ナイフを斬る度にホームに戻り、またゲームに戻りの作業がだんだんと嫌になる。

    (使ってる機種はiPhoneXRです)
    恐らく指紋認証型のiPhoneなら不便さは減るかと思われます。

    ストーリーの改変などは特に見られなかった。
    スマホで手軽にダンガンロンパができるとはいい時代になったものです。
    買って後悔はしていません。
  • ロジカルダイブが難しすぎる 過去に別ハードでクリア済み
    iPadでやってますが、触ってないのに勝手に動くし、コントローラーがタッチなので操作性が終わってます
    謎解き以前の問題で、コースが難しすぎて何十回と失敗してます
    アクションゲームでもないのにアクション要素で進めなくなって救済措置すらないのはヤバい
    脱出ゲームは救済措置があるのに
    スキルでどうこうできる問題ではない
    外部コントローラー非対応なので、ブレーキを必死にかけながら微調整して真っ直ぐ進んで横にずれる道になったらまた必死にブレーキかけて微調整して…
    過去の売り切りゲームにどうこう言うのもどうかと思いますが、テストプレイしてないのかと疑問に感じます

    ゲーム自体は神ゲーです
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.