このサイトについて |
|
放置系RPG AgentOfAdventure-君の願いを-
価格: 無料
App Store評価:
(評価数: 1,894)
■ 概要
このゲームは冒険者が得た報酬を使って街を発展させていく、放置系RPGゲームです。
酒場で冒険者を雇い、雇った冒険者たちの装備を整えたら冒険に出発させましょう。 冒険では様々な罠や洞窟、モンスターなどに遭遇します。 放置している間に、冒険者たちはそれらの困難を乗り越えて帰ってきます。 冒険者は「お金」「経験値」「アイテム」を持って帰ってきます。 手に入れた「お金」を使って街やギルドの発展させましょう! 街では様々なお店を建てる事ができます。 ・武器屋、防具屋を建てれば冒険に持って行く装備が充実します。 ・道具屋を建てて冒険に役立つアイテムを冒険に持って行けば冒険が安定します。 ・寺院を建てれば死んだ冒険者を生き返らせれるようになるかもしれません。 ・学校を建てれば、より優れた冒険者が育ってくるようになります。 ・酒場を発展させれば多くの冒険者が集まってきます。 ・ギルドを発展させれば冒険者のレベルを上げる事ができるようになります。 手に入れた「経験値」を使って冒険者に様々なスキルを覚えさせよう! このゲームでは冒険者が成長してHP(生命点)が15から100になるということはなく、生まれつきの能力はほとんど変わる事はありません。 その代わり、様々なジョブを学ぶことで死ににくなります。 ・ファイターは戦いに長けており、剣での戦闘が上手くなります。 ・盗賊は罠の感知や解除に長けており、パーティーが一撃で全滅するような罠からみんなを守ってくれます。 ・レンジャーは常に敵を警戒しているため敵から奇襲攻撃をされにくくなります。また、敵の擬態を見破ります。 ・ヒーラーは薬の扱いに長けているため、冒険中に負った傷や毒を薬で治してくれます。また、蘇生をしてくれることもあります。 ・セージは知識に長けており、敵の性質を仲間に教えたり手に入れたアイテムを識別してくれます。 ・魔術師は魔法に長けており、選んだ魔法によって大きく性質が変わります。敵を倒すのに長けたり、敵からの奇襲を防いだりします。 -> 魔術師はギルドに魔法を教えてもらう事ができますが、レベルにつき一つしか魔法を覚えられません。 ジョブは一人ひとつ・・・という事はありません。 ジョブ事に設けられている制限を守れば複数のジョブを一人の人が覚えられます。 例えば知識が要求される魔術師とセージは相性が良いので、一人で二つのジョブを身につけると効率的です。 また、盗賊とレンジャーは共に器用さと敏捷性を求めれるので相性が良いです。 これ以外にも様々なジョブがありますので、冒険を進めて行くと一人二役や三役をこなさなければならなくなってきます。 その時に冒険者の性質に合わせてジョブを身につけさせていってください。 冒険では様々なアイテムを手に入れる事ができますが、ガラクタの場合がほとんどです。 多くの場合はそれらのガラクタを売って、もっと強いアイテムをお店から仕入れる方が良いでしょう。 ただし、稀に価値の高いアイテムが手に入る場合があります。 財宝を探すのも冒険者の楽しみの一つになります。 荒野の中にポツンとある村から冒険を進めて行くと、そのうち様々な村が見つかるでしょう。 それらの村には人間以外の種族が住んでいるかもしれません。 もし、彼らに出会ったら冒険に誘ってみましょう。 新しいパーティーの一員になるかもしれません。 このゲームは作者がTRPG(ソードワールド1.0)やWizardryに感銘を受けて、それらを元に作ったものです。 昨今のゲームのようにすぐにレベルが上がって強くなったり死んでもほとんどペナルティが無いゲームとは違い、死の恐怖を楽しめるゲームとなっています。 [冒険のヒント] ・はじめのパーティーでは全てのジョブを作って、パーティーに死角が無いようにしましょう。 ・魔術師はお金がかかるジョブなので、このジョブだけは後回しにしても構いません。 ・使わない能力のパラメータは0に近くて良いので、使う能力のパラメータだけに意識をして冒険者を作りましょう。 ・使い捨てになってしまいますが、道具を持って行くと冒険の成功率が上がります。 ・序盤はお金がものを言います。とにかくお金を集めましょう! ・冒険者が死んでしまった時は酒場に行って新しい仲間を作りなおしましょう。余計な感傷に浸っている時間はありません! ・攻略が難しい場合は足かせになっている冒険者がいる可能性があります。その冒険者を変えてみてはどうでしょうか? ・冒険者が冒険に出ている間に、別の冒険者を作っておくと効率よく後継者を育てられます。 放置ゲームの老舗TownSoftが提供する放置ゲーム、第5弾。 今回もよろしくお願いいたします。 ■ マーケットレビュー
※タイトルロゴをタップしても戻れます。 |
Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.
|