iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
Offline Music オフライン音楽プレーヤー
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 418)

総合ランク:12989位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ダンス/リズム (ゲーム)
バージョン:4.35
更新日:2024/05/29
開発者:?? 于
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:41.9MB




■ 概要
お気に入りの音楽をデバイスに簡単にダウンロードして、オフラインで再生しましょう!

Google Drive、DropBox、OneDriveに保存されたすべての音楽にアクセスして、デバイスの空き容量を節約しましょう。

インターネット(オフラインモード)なしで再生するために、すべての音楽をデバイスにダウンロードしましょう。

WiFi転送(PC/Mac)、iTunesファイル共有、ファイルから音楽をインポートしましょう。

- 対応フォーマット:mp3、m4a、wavなど
- インターネットやWiFiがなくてもオフラインで聴けます。
- ダウンロードファイルが見つかるオフラインリストを維持します。
- スリープタイマー。
- ロック画面再生コントロール。
- 背景音楽再生。
- 曲またはリストのリピート、シャッフルでの再生。
- プレイリストの作成、名前の変更、編集ができる強力なプレイリスト機能。

■ マーケットレビュー
  • 要望、レビューと使い方 -要望
    songsの並べ替え機能の追加を希望します。
    -レビュー
    簡単に言えばパソコンがあればとても使いやすい。
    -使い方
    このアプリはあくまでもプレイヤーなのでアプリ上で調べて曲を入れることは出来ませんが、DropboxやGoogle Drive、OneDriveそしてWI-FI Transferにて曲を入れれるようです。
    私はパソコンがあるのでWI-FI Transferを使わせていただいてますがこれがとても使いやすく、まず「ダウンロード」したら次に「Sources」にある「WI-FI Transfer」を押します(開いた画面は閉じないでください)。そして表示されるURL(?)のようなIPを覚えるなりメモを取るなりして、パソコンのインターネットで先程メモをしたURLにアクセスします。そうすると「Cloud Music」と書かれた画面が表示されます。ここまで来たらあとは簡単、入れたい曲を「Upload Files...」を押してファイルを選択するか、ファイルをそのままドラッグすると読み込まれます。読み込みが終わるまではアプリとパソコンの画面はそのままにしておいて下さい(一気に読み込ませることも出来ます)。読み込み完了後アプリの方にと戻ってみると曲が入っているのでこれで作業は完了です!
  • シンプルで使いやすく便利なプレーヤー iPhoneをウォークマン替わりに使用 iPhoneのファイルに取り込んだ曲、PCからGoogle driveで一括データ転送した曲などをまとめて好きなプレイリストを作成して聴いてます。シンプルで使いやすいです。 プレイリスト内で曲順も変えられます。 Apple Musicに無い、覚えたい曲を1曲リピート再生したりしてます。 広告も出ますが下端にバナーが出るくらいで気になりません。 気になるところは、連続再生でも曲間が数秒開くこと、音質が少し物足りないこと。 シンプルな反面、曲再生以外の機能はありません。あらかじめ音量レベルや音質など編集したデータを再生するだけと割り切って使うアプリです。
  • Working with Dropbox well Connecting and downloading are working very well.
    I want reordering function on playlists.
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.