iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,218件 更新日時 2025/04/19 10:17
エターナルクリプトWizardry BC | エクウィズ
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 12)

総合ランク:27106位
情報取得日:2025/04/19
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:2.6.1
更新日:2025/04/07
開発者:ZEAL NOVA
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)
サイズ:199.4MB




■ 概要
ダドエルの穴が開く時...古の封印が解かれる......。
ギルドマスターとして知力を尽くし
冒険者とともに終わりなきダンジョンの深淵で宝物を獲得せよ。

不朽の名作『Wizardry』シリーズが
戦略とタップで無限に遊べるRPGとなって
ブロックチェーンゲームで登場!

◆『Eternal Crypt - Wizardry BC - (エクウィズ)』の特徴
・中毒性
敵を倒して集めたゴールドで冒険者を育成しよう。
育成するほどに強くなる冒険者とともに
ダンジョンに潜む強敵をなぎ倒せ!

・戦略性
『Wizardry』の血脈を継ぐパーティ編成システムを
使いこなすことがダンジョン攻略のための最大の鍵。
『Wizardry』でお馴染みの3つの性格をはじめ、
4つの種族と8つの職業をあわせてパーティを編成し
未だ見ぬダンジョンの深淵へ挑もう!

・手軽さ
複雑な操作は一切不要!
タップだけの簡単操作でスキマ時間にダンジョンへ挑め。

・革新性
ゲームの歴史を切り拓いてきた『Wizardry』シリーズで
初めてブロックチェーン技術を採用。
ダンジョンで獲得したアイテムや貴石「Blood Crystal」を
使って他のギルドマスター(プレイヤー)と売買を楽しもう。




◆ストーリー
遠い彼方の異世界で……。
モセルド王国の長きに渡る安寧は
とある冒険者たちが「ダドエルの穴」を発見したことによって破られた。

その秘境からは神話の時代から存在する古代の欠片や神器の数々とともに
貴石「Blood Crystal」がもたらされた。
古代の欠片や神器はこのBlood Crystalにより再生され人々は豊かになったが、
その反面、次々と怪物が現れてしまったのだ。

怪物の襲来で王国は苦しめられたが、
秘境の宝とBlood Crystalを目当てに冒険者も多く集まった。
そこでモセルド王国のオケール国王は、
冒険者ギルドマスターであるあなたに勅命を下した。
「数ある冒険者たちをまとめあげ、穴から這い出る怪物たちを討伐せよ。
褒美は穴から得られる宝の数々とBlood Crystal、
そして我が国最大最高の名誉【ウィザードリィ】の称号である」

平和のために挑む者、一攫千金を目論む者、栄誉を欲する者……。
そんな様々な冒険者達を雇い、育て、無限とも思える
「ダドエルの穴」の深層を目指すあなたの物語が始まる。

■推奨端末
iOS 16.0 以上/ iPhone 11 以上
※上記基準を満たしていても対象外または正常に動作しない場合がございます

■公式サイト
https://wiz-eternalcrypt.com/

■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/WizardryBC

■公式Discord
https://discord.com/invite/WizardryBC

■ マーケットレビュー
  • 手軽に遊べる このゲームはプレイヤーがギルドマスターとして戦略を練り、冒険者たちとダンジョン探索をして宝物をゲットしていくというのがゲームの流れになっています。
    シンプルながら中毒性抜群のシステムと、戦略を考えたパーティー編成やダンジョン攻略を楽しめるのが魅力です。

    ある程度進めるとオートや放置で進められるようになるるから、一日数分開いて育成などをして、あとは放置でOK。
    おかげで時間的負担もなく気軽に遊べる点も自分的には遊びやすくて好きです。  進めていくと苦戦するところもあり適度な達成感がちゃんと感じられる点も楽しいですし、育成しながらコツコツやってます。
  • 魅力的な世界観 戦略が必要なダンジョンということで少し難しそうに感じましたが、実際にプレイし始めたら意外とシンプルな操作性で初心者ながら楽しませてもらっています。サクサク進められるダンジョンの面白さもさながら世界観もいい感じですし、キャラクターも可愛らしくて好きです。一応NFTキャラの購入には課金が必要ですが無課金でも十分楽しめているので、今のところ課金は考えていません。イベントなどでうまく入手したいと思ってます。毎日コツコツ遊べる面白さがあるので、攻略に詰まるまではこのまま気軽に進めていこうと思います。
  • 会心の名作になる 操作の仕方やゲーム全体の内容がわかってくると徐々に面白くなり、気づいたら中毒になってます。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.