iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,209件 更新日時 2025/04/10 05:50
LINE:モンスターファーム
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 23000)

総合ランク:5715位
情報取得日:2025/04/10
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.28.0
更新日:2025/03/26
開発者:LINE Corporation
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)
サイズ:1.1GB




■ 概要
伝説の育成ゲーム『モンスターファーム』最新作!
LINEの友だちからモンスターを誕生し育成&バトル!

君だけのモンスターを育成し、目指せNo.1ブリーダー
ーー
◆モンスター育成の日々が今蘇る!
新人ブリーダーとして、個性豊かなモンスターを育成し、大会でバトル!
調教助手と共にNo.1ブリーダーを目指しましょう!

◆LINEの友だちからモンスターが誕生!
本作ではLINEアカウントをゲームと連携することで
LINEの友だちからモンスターを誕生できるフレンド再生システムが搭載!

※LINEの友だちがいなくても大丈夫※
日替わりで登場するゲーム内キャラクターからもフレンド再生が可能!
『言霊再生(フリーワード)』『円盤石再生』など他の再生も存在!

◆自由度の高い育成
トレーニングでパラメータを成長し、修行で技を習得!
甘やかしすぎるとトレーニングでズルをしたり、厳しくしすぎると逃げ出したりしてしまうことも! どう育てるかは君次第!

◆簡単で奥深いバトルシステム
左右移動とボタンタップで技発動の簡単操作!
距離によって発動可能な技が変わるので、相手との距離の駆け引きが勝利の鍵!

◆全国のブリーダーとチーム対戦!
強いモンスターを育てて君だけの最強チームを結成しよう!
勝利を重ねて、目指せNo.1ブリーダー!

◆公式Twitter
https://twitter.com/MonsterFarm_L

◆公式サイト
https://monsterfarm.game.line.me/ja/

◆価格
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。

◆推奨環境
iOS : 13.0以降iPhone 8以降 (システムメモリ2GB以上)

■ マーケットレビュー
  • バランスが悪く操作性が悪いので発展途上。 ゲーム自体は好きだから勿体ないと感じる。

    【バランスについて】
    このゲームには忠誠度というシステムがあり、それが低いうちは技を選択しても言う事を聞かず一定時間回避率が下がり何も出来ないという事があります。
    つまり序盤はその状態が発生しやすい、という事なんですが、
    序盤からランクの高い試合に勝とうとすると運ゲー感が否めません。
    高ランク試合を用意するのであれば序盤補正があっても良いのではないかと思います。

    【操作性について】
    ・任意で動かせる左右移動
    ・自動で動く左右移動
    がありますが、まず同時に反対方向に働いた場合若干ずつ距離が縮まるので進む方が強い。このシステムは別に良い。

    だが同時に同じ方向に向いた場合一瞬で移動したり、操作せずとも自動と近づいた場合早すぎて出したい技が出せない。中距離で押したら近距離になる等が多発する。

    これに関しては
    ・倍速だけでなく低速も追加。
    ・技を4つ以下でも外せるようにする。
    などの対策が欲しいところ。

    あとは今あるだけのバグな気がしているが、技を出された後等でしばらく動けなかったりガクガクしていたりする時や、
    敵の技が間髪を入れずに飛んでくることで一方的にダメージを受けることがあったり、

    移動を押しているのに反応せずに動けず、距離を取ったり逆に近付いて距離をとるなどの対策が出来ないまま高い命中率の技や高火力を受けたり。

    先に書いた事と相まって負けやすい状況なのが悲しいところ。

    単純なゲームシステムがゆえにしっかりしていないと一時的な波ですぐ収束しそうだなと危惧してます。
    MF好きだしゲーム自体は楽しいので頑張って欲しい
  • モンスターファームが好きだから続けられる 初代含めたPSシリーズ、GBAと昔から好きなシリーズなのでリリース開始からずっと楽しんでます。
    ゲームシステムが旧来の物と違うのは、スマホで手軽に遊べて、ライト層が導入しやすく、ヘビー層にはやり込める要素を…と、近頃の流行のゲームも考慮しつつ作ったらこうなった感じかな、と思うので、受け入れるかどうかは好みの問題だと思います。

    リリース〜1年くらいはバグがあっても新作だから、システムに不満があってもこれから改修されるから、新しいモンスターが魅力的だし新イベントも企画されてるのがわかるから、だから発展途上なんだと応援してました。
    秘伝が思うように付かないのも、試行回数を増やすやり込み要素だと思えばまだ頑張れます。
    ただ、最近のガチャの確率は本当に酷くて。

    元々表記されている確率より低いのではないか、という意見も散見され、実際自分でやってみても「他のソシャゲのガチャに比べたら渋い気がする」とは思っていました。
    ただそれでも、全く出ないことはなく、10連を3回すればSSRが1枚、運が良ければ複数枚引けることもあるので、まぁこんなもんだよなと気にしていなかったんです。
    ところが最近、特に7月に入った頃から、SSRがほとんど出なくなりました。
    10連を10回引いてSSRが1枚も当たらない。正確に数えてはいませんが、最近出ないなと思い履歴が確認できる100回分で1枚も無い状態が何度もあったので、たまにSSR出る→また100枚以上引いても出ない、となっています。
    引く回数で確定チケットも貰えますが、それを前提にガチャで出さないのは話が違うと思います。

    SSRを強化するアイテムも簡単に入手ができない(仕方ないかもしれないが)ので、カードの強化が難しく、強化されないカードでは育成の能力が伸び悩むので総合力を上げるにはやはりカードが引けないと…と、ガチャでカードが引けるよう願う日々です。
    RやSRを強化するアイテムは使い道がなくひたすら溜まっていくので、せめてこれを上位アイテムであるSSR用に交換できるようになればまだカードの強化が容易になるのですが、なかなかその気配がないので半ば諦めています。

    ゲームは好きです。
    モンスターも個性的で新種も魅力的です。
    アシストカードは女性比率高めで、男性カードも欲しいとは思いますが。
    総合して、やはりモンスターファームが好きだから続けていますが、友人にお勧めしたいかと言われるとちょっと躊躇する、という感じでしょうか。
    やるなら、苦行を楽しめる人はどうぞ。
  • レビューを最新順で見て貰えばわかります。 星4.7なわけないですよね。
    大半が低評価レビューですよ。

    運営の利己的な姿勢がゲームにまんま表れてます。
    原作は大好きだっただけに、本当に残念です。
    課金は絶対おすすめしません。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.