iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,409件 更新日時 2025/09/06 10:08
オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-
価格: 無料
App Store評価: 3.9
(評価数: 1,295)

総合ランク:12913位
情報取得日:2025/09/06
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.0.6
更新日:2025/08/21
開発者:Aniplex Inc.
動作条件:iPhone(iOS 14.9以降)、iPad(iPadOS 14.9以降)、iPod?touch(iOS 14.9以降)
サイズ:4GB




■ 概要
『さぁ、見せてください。貴方が紡ぐ新しい物語を……』

大人気ダーク・ファンタジー『青の祓魔師』の世界が3DアクションRPGゲームで登場!
あなた自身が祓魔師(エクソシスト)となり、正十字学園町を自由に駆け回ろう!
『いかがでしょう? 新たな物語を体験してみませんか?』

【ストーリー】
人間の住む物質界<アッシャー>と悪魔の住む虚無界<ゲヘナ>。
本来は干渉することすらできない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。
しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う??祓魔師<エクソシスト>が存在していた。

祓魔師の任務は、祓魔だけでなく、悪魔が関わる災害やテロ活動の抑止、地域住民の悩み相談と多岐にわたる。
第一線で活躍する祓魔師がいる一方で、ここ正十字騎士團日本支部には、日常の雑事に追われる祓魔師も数多くいた。
彼らは、地域住民の生活を守るため、怪異現象の解明や忘れられた祠へのお供え、祓魔師支援アプリ「ユビ」のデバッグなどにあたっていた。

ある日、日本支部長メフィスト・フェレスの私的コレクションのひとつ
悪魔憑き物件“百彩楼閣”から火の手が上がった。
それ以来、正十字学園町内で見慣れない悪魔の目撃情報が相次ぐようになる。

百彩楼閣はなぜ炎上したのか、悪魔はなぜ其処に住みついていたのか??
ひとつの事件をきっかけに、とある祓魔師たちのなんでもない日常に、新たな風が吹く。

【ゲーム内容】
◆原作の世界を舞台としたオリジナルストーリー
フルボイスで彩るメインシナリオを中心に、
あなた自身が主人公の完全オリジナルストーリー!

◆新キャラクターも多数登場
原作者「加藤和恵」が新キャラクターをデザイン統括!

◆「青の祓魔師」の世界を体験
原作に登場する「正十字学園町」を自由に探索!
正十字騎士團の祓魔師として、数々の任務を遂行しよう!

◆白熱の3Dアクション
スキルや奥義を駆使してド派手なアクションを決めよう!
魔元素属性を使いこなし、バトルを有利に展開しよう!

◆マルチプレイで強大な敵に挑む
フレンドやギルドメンバーと協力して
強大な敵や任務に挑戦しよう!

◆キャラクターたちと交流
マイルームで仲間キャラクターたちと交流!
自由に模様替えしたり、他プレイヤーの部屋へ遊びに行こう!

◆「オルエク」を彩る豪華声優陣
岡本信彦、置鮎龍太郎、興津和幸、柿原徹也、梶裕貴、神谷浩史、喜多村英梨、河野ひより、近藤玲奈、佐藤利奈、高垣彩陽、谷山紀章、津田健次郎、中井和哉、花澤香菜、福山潤、藤原夏海、宮本侑芽、Lynn、八代拓、遊佐浩二 and more...(五十音順)

■ マーケットレビュー
  • 外伝だと割り切る気持ち 令和のこの世に青エクのゲームが出る事自体は大変嬉しいものの、原作完結してないのに期待できるんかって思ってたけど外伝だと思えばそこまで違和感はない。

    スマホゲーだと手元でわちゃわちゃするの苦手なのでオート戦闘があるのも有り難い。
    ただAIがかなりやんちゃに感じるのでそこは今後の改善を期待。

    プレイヤーLv.40まで来た上でゲームの進行として一番困るのはまじでお金がない。けど、これは序盤にストーリー放置して探索しまくって素材貯める前にLv.上げしちゃった自分のせいなのでこれから始める人はせめて1章終わるまでは探索我慢した方が良いかも。

    あと〇〇の鍵系は1日5本で厳しいかと思いきや、キャラ突破素材に関しては引き換え券的な物が手に入るのでキャラ4人ともLv.上限40までは楽に解放出来たし序盤の育成に優しいの感謝!

    ただプレイヤーとして最悪であり開発陣も困ってそうな進行バグが多過ぎる。
    フリーズ、暗転、落ちるのタスクキル必須なバグの頻度が連発する事も少なくないので確かに快適とは言えない現環境なら辞めちゃう人は出るよなと。
    バグのせいで好きなキャラが崩れちゃうの悲しくて辞めちゃう人の気持ちもわかる。

    でもやっぱりゲーム内容としては面白いと思うし、これからも面白くなって行くんじゃないのかなって思える。
    まだ2章始まった所で原作キャラがどう関わってくるのか知らないし、逆に極力関わらせない方向で行くなら長年原作を愛してきたファンにどう寄り添ってくれるかすごく気になるし期待!

    応援しております!
  • 青エクあんまり知らない者 家族がDLしてたので便乗してプレイしてます。

    【良い点】
    宝箱はストーリーそっちのけで探しまくってしまいました!
    転移ポイントが点在してるのもたすかりますー!宝箱探すついでに開放してたら、その後のストーリーも楽に進められました。(1章2話時点)

    リセマラが楽。
    3回目の10連×5でSSRキャラ4人きてくれました。

    目的地追跡が助かります。
    迷子にならずにすむのですが、素材拾いたいときは色が似てるので分かりづらいです。

    【悪い点】
    他の方も書いてる通り、バグやフリーズが多いです。
    ひどいときはガチャ回すときですら落とされますw
    戦闘中も処理が重く、せっかく削ったHPも途中で強制終了(アプリが落ちる)され初めからなんてこともあります。これならエフェクトOFFとかにして処理を軽くする設定も欲しかったです。
    カクカクすぎて戦闘の爽快感皆無なときもありますし、自動戦闘がなければ詰んでたかも。自分のスマホではマニュアル操作しての戦闘はまず無理だなと思いました。スキルボタンポチポチするだけです。

    チャレンジもオンラインがデフォなのか、切断しててもチャレンジ画面いくとオンライン状態になってる気が…?戦闘から戻ると画面がブラックアウトしたまま戻らない。アプリ落として開き直した方が早い。

    家庭用ゲームソフトのような内容でつくってるのはすごいと思うし楽しいのですが、5〜30分毎に強制終了されると憂鬱になってきますw
    今後PC版が出るならそっち一択になりそうですね。

    小さめスマホを使っているからか、視点変えたいときに右手で行っているとスキルボタンによく当たってストレスに感じます。

    フィールド上の敵レベルがプレイヤーレベルを基準にして上がっているのか、宝箱を探してたらプレイヤーレベルが上がり、敵のレベルが上がり、ストーリー進めてないのでキャラ育成の素材が足りず倒すのが難航してストレスになり…
    探索好きには辛い仕様でした。そこらへんの注意説明とかあってもよかったかなと。

    現状、楽しいけど楽しみきれない感じです。最新のスマホスペックなら違うんでしょうか。
    (オルエクDL済現在 iPhoneXR ストレージ256G 内空き85G)
  • 感謝と期待を込めて 青エク原作ファンです
    まだシナリオ攻略中ですが、初日からプレイした感想を書きます
    以下、まずは良かった点を挙げていきます

    ☆青エクファンとして見て良かったところ

    ・CGで立体的に正十字学園町が再現されており、作品世界に入り込める感覚がある
    ・キャラメイクが可能で、プレイヤーのアバターとしてオリジナルキャラクターを作れるのが楽しい
    ・原作には描かれていない、作品世界の細かな設定などがわかるシナリオになっており、より作品世界のことが知れるのが嬉しい
    ・青エク世界で一般祓魔師として活動できるのがとても良い

    ☆ゲームとして良かったところ

    ・宝箱探しやクイズ、鬼火退治など、細かなクエストが面白い
    ・オリキャラ達とのやりとりでちゃんとキャラ達に愛着が湧く
    ・オートバトル機能がありがたい(自分がアクションゲームの操作が苦手なため)

    ☆以下、改善を期待するところ

    ・キャラメイクのバリエーションを増やして欲しい
    ・プレイ中、アプリが落ちたり暗転し操作不可になったり、スマホが熱くなったりが頻繁に起こり、バグもあるので対応して欲しい
    ・シナリオの誤字修正(ボイスと違う文字がある)
    ・シナリオボイスの自動再生をしていると、セリフ同士の間(フキダシとフキダシの切り替え)が気持ち長く感じられるので早く切り替わってほしい
    ・ミッションやショップ、キャラの育成項目などのページ?がたくさんあるので、プレイの際のガイドマップやお役立ち情報がもっと充実してほしい

    ☆以下、個人的な希望

    ・もう少し背景が全体的に鮮やかな色遣いだと、原作のカラーイラストに雰囲気が近づくと思う(目を疲労させないためとかキャラが埋もれないためとかの理由があるのかもしれないが)
    ・シナリオシーンでキャラクターのCGアバターの表情をつけて欲しい
    ・ユビトークのスタンプを実際にLINEスタンプで出してくれたら面白いと思う

    以下開発さんへ
    『青の祓魔師』という作品のゲーム化にあたって、プレイヤー自身が騎士団の祓魔師になれるというアイデアはとても良いと思います!
    ゲームオリジナルキャラ達にも愛着が湧いてきましたし、プレイしていて楽しいです。
    開発してくださった方々、ありがとうございます!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.