iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,690件 更新日時 2024/06/29 11:32
デート・ア・ライブ 精霊クライシス
価格: 無料
App Store評価: 3.4
(評価数: 1,429)

総合ランク:29320位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.24
更新日:2023/11/16
開発者:PANDA INTERACTIVE HONG KONG LIMITED
動作条件:iPhone(iOS 12.2以降)、iPad(iPadOS 12.2以降)、iPod?touch(iOS 12.2以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:3.5GB




■ 概要
『デート・ア・ライブ 精霊クライシス』は、富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA刊)のライトノベル、及びアニメ『デート・ア・ライブ』シリーズを原作とした横スクロール系アクションRPGです。

◆ストーリー◆
精霊――無垢なる少女の姿をした異界の存在。
そして、その可憐なる外見とは裏腹に、絶大な力を有する畏怖の対象。
彼女たちを無力化するには、ふたつの方法があった。
武力をもって殲滅する、もしくは――
デートしてデレさせる!
来禅高校に通う、普通の高校生だった五河士道は、最初の精霊<十香>との遭遇をきっかけに、「精霊の力を封印する」という能力に目覚める。
この世界でただひとり、精霊の力を封印する能力を持った士道は、彼女たちを救うため、美しき精霊たちとの生死をかけた戦争<デート>に身を投じていくーー。

◆ゲーム概要◆
スピード感ある横スクロールアクションと華麗なスキルエフェクトで、爽快感満点のバトルが楽しめます。
戦闘中は、事前に選んだ3人のキャラを切り替えながら戦うことができます。各キャラにはそれぞれ独自のスキルがあり、敵や状況にあわせたコンビネーションバトルで楽しさ倍増!

◆精霊たちをLive2Dで完全再現◆
ホーム画面に表示された精霊たちをタップすることでモーションやセリフが楽しめます。思いっきりデレさせれば精霊たちの秘密のセリフが聞けるかも?

◆CAST◆
井上麻里奈/富樫美鈴/竹達彩奈/野水伊織/真田アサミ/内田真礼/ブリドカット セーラ 恵美/茅原実里/雨宮天

◆公式サイト◆
https://www.date-a-live-sc.jp

◆公式Twitter◆
https://twitter.com/SpiritCrisisDAL

◆推奨環境◆
iPhone7以降

※プライバシーポリシー、利用規約、資金決済法、特定商取引法など公式サイトにてご確認ください。

?2021 T?T/K/DALIV?P ?2015 T?T/K/DALM?P ?2020 H?T?N/K/DAB?P

■ マーケットレビュー
  • 非常に良ゲー かなり楽しませていただいています
    しかしなぜレビューがこの結果に終わっているのかという問題点を上げさせていただければと思います

    まず良い点から言うと
    キャラデザなどのクオリティが良いです
    デアラをアニメも見てる勢からすると可愛いキャラたちの衣装まで着せ替えたりできるというのも非常に高ポイントでした
    次に戦闘の爽快感
    ほかのレビューでは爽快感が全くないなどと言っている人もいますが少なくともそんな風には思いませんでした
    敵に連撃を与えたり大ダメージを与えたりと非常に楽しいです
    もうひとつはガチャです
    正直言ってソシャゲはガチャが1番の闇と言われていますがこのゲームは天井が70連で到達できるなんとも親切設計です
    クエストをこなしていくことで大量のガチャ石がもらえるので無課金の人にも優しいゲームです
    そしてサポーター、アタッカーなどキャラの戦闘スタイルがしっかりと別れているのでチーム編成を考えたり、装備の編成を考えたりとやり込み要素もあるように感じました

    次にこれはあまり良くないなと感じた点は
    操作の難しさです
    これは2Dゲームならではの問題ですが
    敵が自分より高い位置にいるのか低い位置にいるのか分かりにくいので攻撃が当たらないということは多々ありました
    これは敵の方面に向かって矢印などをつけて上か下かわかりやすくするといいかなとおもいました
    もうひとつはクエストミッションの難易度です
    クエストごとに3つのミッションがあり、それをクリアすると星が貰えます
    その星を貯めて一定数になると一章ごとに報酬が貰えるのですが、その星を貯めるためのミッションが難しすぎるものがいくつもありました
    かなりの無理難題を押し付けられることも多く
    私自身かなり育成もして編成などもしっかりと考えた上で挑戦しても、確実にクリア出来ないと感じるものが多々ありました
    あまりにも運営がユーザーに求めているハードルが高すぎる気がします
    最後にバグが割とおこります
    戦闘中に急にフリーズしたかと思うと、画面が止まっているのに音楽も流れているし、カーソルも反応がある、しかし動かないなんてことがしばしばおこります……
    そしてもう一度再起動するとスタミナは減っているのに挑戦形跡が無いという割とめんどくさいタイプのバグが起こっています
    リリースしたてなのでしょうがないことですがこれは早急に改善をお願いしたいです

    長々と書きましたが総合すると昨今のゲームと比べても遜色ない良いゲームです
    私自身もかなり楽しませていただいています
    ただ今書いた通り割と問題が残っている気がするのでそこだけでも改善していただいたら幸いです
    長文失礼しました
  • デベロッパの回答 『デート・ア・ライブ 精霊クライシス』をプレイしていただき、ありがとうございます。
    至らないところがあり、大変申し訳ございません。
    頂いた内容はチーム内で共有させていただきます。
    ご意見を参考にゲームを改善し、より良いゲーム体験をご提供できるよう努めて参ります。
    今後とも『デート・ア・ライブ 精霊クライシス』をよろしくお願いいたします。
  • 是非読んで。 かなり課金もしてやってます。デアラファンです。
    キャラや2dデザイン、バトルでのミニキャラデザイン、モーション、スキルアニメーションなどかなり凝ってると思います。ストーリーも本編とあんこーるのスチルがあり、どちらも読めます。

    気になってる問題はガチャですよね。
    ガチャは渋いっちゃ渋いです。結構キャラ被ります。序盤は石がめちゃくちゃ溜まりますが絶対全消費しないほうがいいです。七罪やむくなど未実装に推しがいる人は絶対貯めて。理由は、イベントガチャと恒常ガチャの石消費量が違うからです。
    恒常よりイベントガチャ(ピックアップ)の方が多く消費されます。また、プレイアブルキャラだけでなく装備するキャラカードも揃えた方が圧倒的に使いやすいので揃えた方が良く、大変です。

    課金に関してですが、良心的な部分と結構キツい部分があり、ピックアップガチャに関しては金を取りたい感半端ないです。というか、価格に文句つけるのはお門違いですが、正直価格がおかしいような気もします。せめてもう少し刻んでほしい。
    3000円ちょっとで10連ガチャ回せるなんてことはないです。

    次にバトルですが、推奨戦闘力というものがありますがこれは有利キャラのみに適応されます。つまり、有利でも不利でもないキャラでさえ推奨戦闘力+2000しててもクリア出来ないことがあります。基本的にプレイスキルは必要ないと思うので育成が物を言います。
    育成素材のドロ率やドロ数もかなり渋く、オート機能なんぞありませんので時間に余裕がある時やちょっとした隙間時間にちまちま進めないとやってられません。

    総括ですが、遊んでいる感じ、デアラ愛や推し愛がないとやってけないなと思います。時間にもお金にも厳しいです。
  • 10日間プレイしてみての感想。(無課金&原作勢) プレイを開始して10間が経ったので正直な感想を述べようと思います。
    良かった点
    ・キャラデザが良く、細かいところまで作られている
    (狂三の霊装のスカート部分が透けているなど)

    ・攻撃がプレイヤーの見えないところまで届いている
    琴里や十香などの必殺技は画面全体を埋め尽くすほどの技なのですが画面外の敵まで攻撃が届いており、とても良いと思った。

    ・ガチャの天井が低いこと
    天井が70連と無課金にも優しい配慮となっています
    しかし問題点もありますので次で説明します。

    改善した方が良いと思った点
    ・ガチャについて
    星5の排出率が0.8%と渋いです。そのキャラが一体でも当たれば大丈夫なのであれば全然良いと思うのですが、なにせ凸要素があるため無課金勢はもちろん課金してる人もかなり厳しいのではないかと感じました。
    (キャラは最高6凸。さらに特質いわばキャラに装備するアイテムのようなものにも凸要素が存在します)
    さらにハート(ガチャを引くためのアイテム)で10回引く、という表記しか無かったためそれでしかガチャは引けないと思っていましたがまさかのクリスタルでも引けるっていうね。流石にびっくりしました笑
    最後にガチャの内容について。何故か折紙の精霊化がガチャに入っております。原作を知っている人なら分かりますが全然プレイしたことが無い人にとってはえげつないネタバレだと思います。だってストーリーに折紙が聖霊になった物語も無い+最初にAST時代の折紙のキャラ説明に精霊を憎んでるって記述あるのにガチャに精霊折紙がいたらビックリするでしょう?笑

    ・戦闘システムについて
    キャラが攻撃する際、当たると思っても当たらないことが多くあると感じます。要するにみづらいってことですね。
    後、スキルを使う際のボタンが小さいので操作性がかなり悪い印象があります。
    さらにボスや一部の雑魚敵しか攻撃予想範囲(ここに攻撃が来ますよーっていうサイン?)が無いせいで敵の攻撃を回避することがめっちゃムズイです。
    それを踏まえてなのですがステージにはクリア条件というものがあります。何分以内にクリアするとか敵に何回以上攻撃をくらわずにクリアするとか。それを何ステージも達成していくことで報酬がもらえたりするのですがたまにめちゃくちゃ難しいクリア条件が混じってたりします。(特に八舞シナリオ)
    その八舞シナリオのクリア条件に10回以上攻撃をくらわない、というものがありますが先程説明した敵からの攻撃予測範囲がないせいでめちゃくちゃムズイです。近接攻撃を仕掛けてくる雑魚敵ならどうにかなったかもしれません。しかしビームや砲撃を使ってくる遠距離タイプはどうにもなりません。雑魚敵と戦ってる最中にどこからともなくビームが飛んできてほとんどの確率でくらいます。なので遠距離雑魚敵が多いステージで何回以上くらわずにクリアはムズイにも程があると思います。(私はクリアするのに3時間を要しました。)

    ・たまに外国語から日本語に無理矢理翻訳したのか、めちゃくちゃな日本語をちらほら見かける。(このゲームに海外版があるのは知っています。)
    プレイヤーがよく使うアイテムやキャラ説明などは特に問題はないのですが看板娘の背景選択時の背景説明の日本語がめちゃくちゃです。何言ってるのかほぼ理解できません。かつBGMが一つしかないせいでモチベがすぐ下がります。
    キャラのこういったスキルがありますよーっていう説明文もほぼカタコトで理解するのに時間がかかります

    以上が10日間プレイしてみての感想となります。
    正直、改善してほしいと思った点はほぼプレイしてる人全員に共通していることだと思います。いづれか1つでも改善されないのであればプレイ継続は絶望的かと思います。
    しかしリリースされてからそこまで日が経ってなく改善する見込みがあるのも事実。運営さんにはこれからの期待と頑張りを込めて星3の評価とさせていただきます。
    長文失礼しました??♂?
  • デベロッパの回答 『デート・ア・ライブ 精霊クライシス』をプレイしていただき、ありがとうございます。
    頂いた内容はチーム内で共有させていただきます。
    ご意見を参考にゲームを改善し、より良いゲーム体験をご提供できるよう努めて参ります。
    ご意見いただきましたことに、重ねてお礼申し上げます。
    今後とも『デート・ア・ライブ 精霊クライシス』をよろしくお願いいたします。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.