Heroes vs. Hordes: サバイバル
価格: 無料
App Store評価:
4.7
(評価数: 3,870)
総合ランク: | 2808位 |
情報取得日: | 2025/08/30 |
カテゴリー: | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン: | 5.8.1 |
更新日: | 2025/08/29 |
開発者: | Swift Games GmbH |
動作条件: | iPhone(iOS 15.2以降)、iPad(iPadOS 15.2以降)、iPod?touch(iOS 15.2以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 782.5MB |
■ 概要
Heroes vs. Hordes: サバイバルRPG は、滅亡の危機にある幻想世界「ミドランティカ」で繰り広げられる究極の生存バトル。全てを飲み込もうとする古代の脅威「ホード」に立ち向かうのは、各勢力から集まった英雄たち。暗黒を退けられるのは、あなたの戦略、アップグレード、そしてチームだけだ。
ホードを生き延びろ
途切れることのない敵の波が押し寄せる。片手操作とリアルタイム戦闘で、毎回の挑戦が反射神経と戦術の試練となる。オートプレイはなし ? 回避も強化も全て自分の判断次第。
奥深い戦略とビルド
100人以上の英雄、武器、スキルを解放可能。独自のロードアウトを作り、強力なシナジーを発見し、自分のプレイスタイルに合わせて構築 ? タンクから爆発系魔法使いまで。
果てしない成長
戦うたびに戦利品、欠片、アップグレードを獲得。英雄は進化し、武器は伝説級となり、チームは強さを増していく。進化は止まらない。
ミドランティカを探検
呪われた森、氷に覆われた荒野、魔術の戦場を冒険。各章で新しい敵、隠された宝、ユニークな攻撃パターンを持つボスに出会える。
多彩なゲームモード
? キャンペーン ? ローグライト進行とボス戦
? アドベンチャー ? 30日間の限定イベントで英雄と武器を獲得
? アリーナ ? 週末限定の競技バトル
? ボスバトル & ヒーロークラッシュ ? 他プレイヤーや巨大ボスとのリーグ戦
? ギルドミッション ? 仲間と協力して報酬を手に入れよう
? 仲間と共に戦え
全世界の数百万人のプレイヤーと繋がろう。ビルドを共有し、ランキングを駆け上がり、ギルドと共に戦え。Heroes vs. Hordesはゲーム以上の存在 ? それは仲間との戦いだ。
プレイヤーが愛する理由
? 100人以上の英雄、武器、スキルを解放可能
? 無限に押し寄せる敵と壮大なボス戦
? 戦略に基づくローグライト型の進行
? 毎月のイベントと新コンテンツ
? ギルド、ランキング、協力ミッション
ミドランティカの運命はあなたの手に。果てしないホードを退け、伝説となれるか?今すぐ Heroes vs. Hordes をダウンロードして戦いを始めよう。
最新情報はこちら
Facebook: facebook.com/heroesvshordes
Instagram: instagram.com/heroesvshordes
X: x.com/heroesvhordes
Discord: Heroes vs. Hordes公式サーバー
ドイツ連邦経済・気候保護省のビデオゲーム助成金により支援されています。
■ マーケットレビュー
- 微課金者に優しいゲーム(少しネタバレ有り) このゲームに関して広告カットは必要になってきます。 現在がどのような状況なのかは知りませんが、私が始めた当初はセールで1000円ぐらいで広告カットが出来ました。 それでずっと遊べるのは神ゲーですね。 どのゲームにも正直上を見たらキリがないと思いますが、このゲームに関しては最低限広告カットが出来る人は快適に楽しく遊べます。欲を言うとキャラのレベルアップ解放為に必要なスター100個で2200円まで課金出来ると言う事ありません。 ただしコツコツプレイしてればレベル100解放は普通に出来ますし、色んなキャラをレベル100にする事も可能です。更に上のレベルを目指すにはやり込むしかないです。さっきも話したように上を見たらキリがないので課金して手に入るキャラはたまにイベントの無料ガチャやジェムガチャで出るのに賭けてます。 意外と当たる時は当たるし当たらない時は全然当たらないです。イベント周回で手に入る新キャラや新武器は頑張って周回すれば無課金でも手に入ります。課金しなくてもコツコツジェムを貯めてジェムで解放出来るキャラは全て解放出来ます。 このゲームは課金しなくても毎日コツコツの積み重ねで強くなります。ウィークリー、デイリーイベントをちゃんとこなすなどしてれば。 課金者にありがちなチャプターを全然進めてない人居ますがちゃんと進めるなどしてればレベルも上がるし、クリア後の報酬も多くなります。敵が強くて先に進めなくなる壁に当たる事もありますが効率の良いチャプターで周回してレベル上げれば問題ありません。 毎日のイベントをちゃんとやってれば、ジェムも貯まるし、コインもしっかり貯まるし、装備チェストをガチャをする為のキーだって沢山貯まります。 自ずと装備もランクアップするしジュエルも沢山装備出来るようになり火力アップする事も可能です。 武器選択画面で中々自分が狙った武器や魔導書が出ないと言うコメントがありますがそんな事はありません。 まだこのシステムに気付いてる人は居ないと思いますがこのゲームには恐らく裏設定があると感じてます。 プロフィールにお気に入りと言う項目がありますが、同じ武器や魔導書を使い続けると出やすくなる仕様になってみたいです。 後は選択する時にコツがありますがそれは長くなるので割愛します。装備が強くなれば開始時に武器選択出来るようになるし、シャッフルの回数も増やしたり出来るので狙った武器選択で苦戦する事はありません。 まぁそんな感じで課金しなくてもずっと遊べるし毎日のクエストもそこまで面倒じゃないしクエストの報酬も沢山貰えるので微課金者に優しいゲームだと思います。 ただこのゲームの欠点もあって日本で全然知られてないので日本語、日本人の攻略サイトがないので手探りでゲームをやる所ですかね。 説明が結構分かりにくい日本語訳になってたり、ゲーム全体の説明がないので、どう進めていくのがベストなのかとか、どの組み合わせが強いとか、どのキャラが強いとか、このイベントの重要性とか、このアイテムは大事とか、ジュエルカッターで合成して良いのとか試行錯誤しながらゲームをする必要があります。 ですがそれが返って楽しかったりもします。 今ではギルドメンバーと共有しながら皆んなで試行錯誤してます。 追加でキャラによってはかなり強さが変わります。必ずしもルーレットやイベントでしか手に入らないキャラが強いと言う訳でもありません。新キャラが必ずしも強いと言う訳でもありません。意外とジェムで序盤から解放出来るキャラも強かったりもします。
ジェム解放のオススメキャラはブレードマスターです。
ルーレット解放のオススメキャラはオラクルと暗殺者です。
タレントは積極的にするべし。全体的にキャラが強くなる。
キャラは沢山居た方が良い。使わないキャラは取り敢えずレベル60まで上げる。1ヶ月もやり込めば一瞬で上げる事が可能。何故上げる必要があるかはレベル30、60、100で全てのキャラに+◯◯の恩恵を受けられるから。
- デベロッパの回答 、 長くて詳細なレビューをありがとうございました。開発チーム一同、あなたのご意見に感謝し、指摘いただいた点を慎重に検討させていただきます。あなたの洞察は私たちにとって非常に貴重です。ゲーム体験の向上に努めてまいります。ご意見をお寄せいただき、ありがとうございました!
- ついつい遊んでしまう ダダサバイバーも数日プレイしましたが、良スキルに恵まれると爽快感はめちゃめちゃありますが、敵の数が多すぎるし敵の攻撃も面倒なものが多いのでアクションが苦手な自分には難しく感じました。
でもこちらは初心者向け?でサクサク進めてるし、キャラクターを育てるのも楽しいです。
システムはダダサバイバーに似ていますが自分はコッチの方が好きでした。
ただ!!
スキルをシャッフルしたり、ラン後の報酬2倍の動画広告では
30秒経って×が出るタイミングでブラックアウトしてしまい、ゲームに戻れなくなる事が多々あります!
シャッフルの時のフリーズはステージやり直しとなるし、報酬2倍動画でフリーズしてしまったら再度の視聴ができないので2倍は無効&デイリーミッションも達成扱いにならないという残念仕様。
広告削除を購入させる為にこういう広告のバグがあるのかは謎ですが、広告が再生後にブラックアウトする問題は何とかして欲しいと思っています。
- 楽しいが。 突然落ちて、回数消費されてるので課金にはイマイチふみきれない。 あの謎のリセットは何なのだろう。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。