iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
Tower of Fantasy
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 37000)

総合ランク:11040位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:4.0.0
更新日:2024/05/28
開発者:Level Infinite
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:3.8GB




■ 概要
この自由の星で、僕らの次の旅がはじまる。

Hotta Studio開発、Level Infiniteの新作オープンワールドRPG
『Tower of Fantasy(幻塔)』が好評配信中!

『幻塔』の世界でプレイヤーは探索者となり、未知のエネルギー溢れる広大な惑星アイダで仲間とともに冒険に旅立ちましょう!
強大な敵との爽快なバトルに明け暮れてもよし、多彩な乗り物で美しい惑星を自由に探索してもよし、キャラメイクや謎解きなど豊富な遊び方を満喫してもよし、惑星アイダでの冒険はあなた次第で無限大です!

未来を共に駆けるオープンワールドRPG『幻塔』を友達と一緒に遊び尽くそう!



広大なオープンワールドで自分だけの冒険譚を作り出そう!

『幻塔』では、多彩な風景が織りなす惑星アイダを舞台に、自由で爽快なバトルを体感できます。
未知のテクノロジーやサイバーパンクといった荒野を感じさせる世界が広がり、惑星内には探索できる街が数多く点在しています。
あなたはこの惑星の探索をすればするほど、惑星アイダの物語をより深く楽しむことができます。

グラフィックスにはUnreal Engine 4を使用。
細部まで描かれたキャラクターや、UE4で作成された圧倒的なグラフィックとライティングで世界が作られます。

さらに、『幻塔』の世界では、昼夜や天候システムにより、魅力満載の自由なオープンワールドが展開されます。
あらゆる場所で狩りや釣りを楽しむことができ、荒野をドライブしたり、ジェットパックで空を飛んだり、急流でサーフィンをすることも可能です。
ボーダーレスで高い自由度の元、惑星を自由自在に駆け巡りましょう!


空中乱舞も自由自在!自由度の高いバトルを楽しもう!

本作の世界では職業的な制約を受けないため、多彩な武器の組み合わせで戦闘スタイルを作ることができ、自分だけの戦いを極めましょう!
武器から繰り出すコンボを繋げ、爽快感有る戦闘体験を提供します。
また、敵の攻撃を直前に回避する「ジャスト回避」による武器のフルチャージシステムを搭載しており、コアなアクションゲーマーもお楽しみいただけます!


マルチプレイで試される仲間との絆!

『幻塔』では、自分以外の冒険者と協力し、共に戦うことができます!
強大なボスの攻略や、ときには一緒に記念撮影をすることも。
冒険者同士でギルドを作り、この惑星アイダで仲間を見つけましょう!


冒険を「もっと」楽しめる多種多様なプレイモード!

戦闘や探検はもちろんですが、楽しめる遊び方が豊富に存在します。
山で料理をしたり、ダンジョンで謎解きにチャレンジしたり……
そして髪型や顔、メイク、ボディ、服装など幅広いカスタマイズができ、あなただけのキャラクターを好きなように作ることができます。


『幻塔』の公式ウェブサイト、公式Twitterアカウントと公式YouTubeチャンネルでは、ゲームの最新情報を始め、様々な情報を発信しております。ぜひフォローをよろしくお願い致します。


【『幻塔』の公式ウェブサイト】

https://www.toweroffantasy-global.com/ja/index.html

【『幻塔』の公式Twitter】

https://twitter.com/ToF_JP

【『幻塔』の公式YouTubeチャンネル】

https://www.youtube.com/channel/UCc1Qd55URI2wWZB_IvNE0uw

■ マーケットレビュー
  • ナビシステムが残念。 投稿先を間違えているレビューが目につくので、訂正。 ガチャの天井は80連で、SSR確定です。闇市という交換システムもあるので、何百連回してもSSR出ないは別のゲームだと思います。

    私はiPhone13でプレイしていて、使用ストレージは26です。 サブはiPhone11を使用しており、マルチボスの過負荷で落ちるのはメイン共々諦めていますが、探索していて落ちるのはあまり無いです。
    ※調べたら、バッテリー容量が80%を切ると、最大電圧?が瞬間的に足りなくなりアプリが落ちるそうです。詳しくは私ではわかりませんでした。

    容量空いてるのに入れられない。PCじゃないとダウンロードすらできない。←iPadのスペックがわからないと、どうしようもない。

    ストーリーが怪文書。出だしから意味不明。←進行指示に従うと、最短で"運営にとっての"最新更新部。「新エリア実装イベントに、新規ユーザーも参加させてあげよう!」になるため、本編をふっとばすルートを案内されます。 (以前、不条理だ!と問い合わせがあり、対応した結果のようです。)
    無視してもナビになるサブクエは全エリアのものが、どの段階のものかわからない状態で表示されます。 現状、ストーリーを読みたい人には地獄です。 序盤(むしろメインだった)を全スキップした辻褄合わせにまとめストーリーをハガードで見させられますが、探索者の扱いが不審者に変更されていました。 そりゃそうだ。

    そのため、ストーリーが支離滅裂なのはわかりますが、出だしから意味不明になったのはストーリーのスキップを押したからだと思います。
    ※元々のストーリーが削除された訳でないと思うので、指示を無視して戻れば読めると思います。未確認ですが。

    マッチングしない。←時間帯によります。くだらないいたずらや、発言をしない限りヘルプで入ってくれる人もいます。 そもそも人数足りてなくても、直接進めます。

    課金単価は物によりますが、価格設定は普通。物によりお買い得だと思います。 私はマンスリーのみ購入。アプリ内課金で610円で30日継続。ログインごとに100煙石貰える(ガチャ1回150)。 ワルチャに変な人が湧く事もたまーにあるけど、平日は平和です。

    自作キャラに対するキャラ愛もあるし、長く続いて欲しいゲームの筆頭作です。

    ※ゲームに対するレビューです。運営に対しては違います。 中身の方々に関しては、人減らされている中、お疲れ様です。としか言えないです。
  • 初日からプレイした感想(長い) 先に結論書きます。比べるのは筋違いだし批判だけするのは公平じゃないと思ったので良い点も書きました
    正直に言って人にオススメはしません。良い点が逆に牙向いてきたりするのでモチベは上がらないし課金したら終わりだと思ってます
    お願いなのでUIだけでも見やすくして欲しい。全然覚えられないのでモチベ所じゃない

    あとストーリー重視する人は尚更オススメしないです。無駄に長いくせに話の意味が分からない。必死に用語調べて色んな人の動画見たけど最初(シャーリーとジークの会話)からもう分からない
    主人公がよく喋るので コレジャナイ感 を感じる人も居ると思います

    良い点
    ・キャラが可愛いしかっこいい
    主人公のキャラメイクも結構細かく設定できるので、自分の好きな見た目や他キャラそっくりにして遊べるのは嬉しい

    ・マップの広さやイベント
    マップはかなり広い。移動が楽になるアイテムもあるので探索は楽しい
    イベントの量も豊富で、いわゆる 飽き は感じない

    悪い点
    ・まず運営が良くない
    オマージュ とは言えない程のトレスがあった。今もあるのかは分からないが最初の方は武器だけでなく、キャラクタの紹介PVですらトレスがあった。それもガッツリ
    この時点で少し嫌な予感はしてたけどそれでもプレイは続けてみた
    ただ開発は凄いし良くやったと思う。でもトレスは流石にダメだろ……ディズニーのトレスはダメだよ

    ・UIが見にくい
    右上らへんのアイコンに全部が詰まってる。その上何のアイコンがどこに繋がってるのか凄く凄く見づらい。全部のアイコンが似てる
    新着を知らせる赤い丸のマークがついていると消したくなる性なのにどこ開けば消えるのか分かんなくてイライラした
    ログボとか初心者ミッションとかやりたい事多いのにどこ押せば良いのか分からない、とかもあった

    ・1人でゆっくりプレイは難しい
    設定弄れば1人で出来るけどいかんせんUIが分かりにくくて設定の変え方分かんない。人が多すぎるし皆ストーリーやってるからキャラとの会話で他の人が居たりとか少しイライラした
  • 1.5周年までの評価? 評価対象 戦闘、バランス、ガチャ、UI、イベント、グラフィック系。
    「評価対象戦闘」 火力を気にしなければかなり爽快で楽しいがver3.2以降の武器はアクション要素があるにはあるが長押し攻撃がメインの武器ばかりでアクション性が皆無。「評価対象バランス」 最近の幻塔内バランスは、新武器に高難易度コンテンツのボスがついて行けてない感じですね。高難易度コンテンツの敵の強さを現状の1.8〜2.5倍上げてくれないとやりごたえが無い
    属性武器のバランスは1周年の時よりは良くなっているが相変わらずインフレ進む(こればかりは仕方ない)「評価対象ガチャ」 80で確定SSRの110で交換(単発で回す場合は120連で交換)限定ガチャは基本20〜22日毎に切り替わり
    恒常ガチャ(ゴールド)持っていない武器でも120コインで交換出来るようにしないと相変わらず初心者、無課金者は可哀想。「評価対象UI」 UIは、余り変えて欲しく無いと言うのが個人的意見ですね。覚えても変わってしまったらまた覚えて無いといけないので。UIは少し分かりにくいのが現状です。評価対象イベント 幻塔はミニゲームがとにかく多い。イベント報酬に関して物足りない。「評価対象グラフィック」 最近の幻塔はグラフィックが別物です(昔と比べたら)風景を鮮やかで綺麗でキャラクターのモデリングも新キャラが来る毎に良くなっていてゲーム内で撮影する人には興味が唆る所もあります
    個人的的感想
    不満に思ってる事、恒常ガチャ仕様、高難易度コンテンツの敵の弱さ、戦闘のアクション要素が皆無な点、ボリションガチャの交換コイン枚数に対する不満
    最後に一言クラシックサーバー実装しても結局通常サーバーと見たいな状態になる(確信)
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.