iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
自己分析でゲームのようにステータスを診断:ミルスコア
価格: 無料
App Store評価: 3.9
(評価数: 19)

総合ランク:9360位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.1.0
更新日:2023/08/12
開発者:Hikaru Takenaka
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:34.4MB




■ 概要
このアプリの取り組みが、総務省「異能vation」プログラム「ジェネレーションアワード」部門にノミネートされました。
自己分析の無料アプリ『ミルスコア』では、ゲームのステータスのように自分を見つめ直すことができます。
性格診断や適職診断だけでなく、就活や転職の面接対策にも利用できます。
シリーズ累計で62の国と地域で利用されています。

〈性格と適職を診断〉
まずは5つの質問に回答することで、あなたの性格や適性のある職業を診断してみましょう。
質問は5つだけなので、あまり深く考えずに直感的に答えても問題ありません。
診断は何度でもやり直すことができます。

〈自分を育てる〉
このアプリでは、性格診断は単なる「入り口」に過ぎません。
自分の適性を知ったうえで、「どのように自分のスキルを伸ばし、成長へとつなげていくか」が重要だからです。
このアプリでは、あなたのスキルを数値化することで、RPG感覚で自分を育てていくことができます。

〈スキル〉
性格診断後の初期設定が完了すると、自分のスキルのレベルが自動的に設定されます。
各スキルにはスキルアップに必要な条件が設定されており、それを達成すると経験値を獲得し、レベルアップすることができます。
レベルアップ条件は自分ルールにカスタマイズできます。
あなたの趣味や習い事などに応じたスキルをオリジナルスキルとして追加することもできます。
面接対策としてご利用の方は、自分の強み、弱みとなるようなスキルを登録しておくことで、面接官からの質問への対応を常に意識できるようになります。

〈メモ機能〉
就活の面接で最もよく聞かれる質問の一つが、「あなたの強み、弱みは何ですか?」です。
各スキルに用意されたメモスペースに、スキルの活かし方やアピールポイント、エピソードなどをまとめておくことで、履歴書やエントリーシートでの自己PRに活用できます。
就活などを考えていない方についても、今後の目標や日々の気づきなどをメモとして書き残しておくことができます。

〈こんな人におすすめ〉
ビジネススキルだけでなく、趣味、習い事など、自分のスキルを向上させたい方におすすめです。
特に就職活動や転職活動を考えている方については、自己分析や面接練習、適性検査などで自分のスキルを見つめ直すのに役立てていただければと思います。
また、スポーツやゲームなどでの自分の成績を記録として残しておきたい方にもおすすめです。
達成したい目標がある方は、目標設定と目標管理のためのアプリとしてもご利用いただけます。
自己啓発や自己管理、習慣化など、継続的にモチベーションアップしたい場合にも効果的です。

〈主人公はあなた自身〉
このアプリの主人公はあなた自身です。
ゲームの主人公になったように、楽しみながらスキルアップしていきましょう。

〈対応言語〉
英語、中国語、日本語

■ マーケットレビュー
  • こりゃすごい 良いところ
    ・G~Aで評価してくれる!
    ・自分の好きなステータスを追加できる!
    ・他にないアプリ!

    改善してほしいところ
    ・評価段階の間?点数?を変えれるようにして欲しいです!
    → 1~15点で評価Gっぽいけどそれを1~20点に変えれるとか...
    ・経験値の点数を1~3点以外にも追加出来るようにしてほしいです!
    →すごい目標を達成した時とか、高い点数を追加したいので!
    ・ステータスから減点できるようにして欲しいです!
    →メンタルとか調子とかも管理してみたくて...日によっては、ステータスが下がることもあるので...
    ・グラフ(横棒グラフ?)にしてほしいです!
    →どれが出来てなくてどれが出来てるのか分かりやすくなりそうだなと思います!

    他にないアプリなので、めちゃくちゃ期待が大きい!
    アップデートお待ちしております!
  • ありそうでない! 自分のスキルを可視化できる面白いアプリだと思います。

    タスク管理をしているので、それと併用して「自分がどれだけ努力したか」を見たくてアプリを探し、ここに辿り着きました。

    診断をしたあとでできるスキルの追加と削除を駆使して、タスクをジャンル分けして使っています。
    (開発者さんの意図とは違うかもしれませんが...)
    とてもシンプルですが、「自分でスキルを追加できる」という点、「経験値を得るための条件を明確にできる」という点が気に入っています!

    欲を言えば、レーダーチャートのような画面や、成長グラフのようなものがあるとさらに楽しめると思います♪
  • デベロッパの回答 貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
    診断後のスキルに関しては、基本的なビジネススキルをご参考までに設定しているだけですので、ユーザーの皆様が自由にカスタマイズして使っていただけている方が、開発側としては大変嬉しく思います。
    チャートやグラフなどについては、より分かりやすく自分を客観視する上で重要な機能になると思いますので、積極的に導入を検討させていただきます。
    ありがとうございました。
  • 重い スムーズに操作入力したいのに軽度のフリーズ連発するし、バッテリーの消費も高いし。
    広告も5秒でスキップできないものしか流れてこないけど、広告のせい?
    バック処理なにしてるのか分からないけどローカルにしてほしい。
  • デベロッパの回答 貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。動作の重さについてご迷惑をお掛けして申し訳ございません。原因を調査し、改善できるように尽力してまいります。ありがとうございました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.