iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,217件 更新日時 2025/04/18 10:42
Mythic the Abyss
価格: 500円
App Store評価: 2.5
(評価数: 101)

総合ランク:45511位
情報取得日:2025/04/18
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.0.5
更新日:2020/10/14
開発者:Backdoor Inc.
動作条件:iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod?touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:223.6MB




■ 概要
ゲームブック調で語られる、デッキ構築型ローグライクRPG。
イベントの選択が様々な影響を及ぼして、何度でも遊べる新しい経験が君を待つ。

覚めぬ夢の、深き淵へ――

君は『Mythic the Abyss』で、君だけのカードデッキを構築し、君だけのロール・プレイングを楽しむことができる。

冒険に臨むごとに、君の選べるルートは変化する。そして、そのたびに新しい経験が君を待っているだろう。

◆ 特徴

** デッキ構築×カードバトル **

君は戦闘の報酬、遭遇の拾得、取引の対価……
様々なイベントによって多様なカードを獲得し、望むままにデッキを構築することができる。

強大な力は、カードの効果を適切に組み合わせてこそ生まれるだろう。
君の道をさえぎるすべてを打ち払い、深淵の果てへ進め。

** 君の性質を反映する「ネイチャー」×ロール・プレイング **

君はイベントで多くの選択を迫られる。

結果として得られた経験は、「君の性質/ネイチャー」に変化をもたらす。

ネイチャーには様々な効果があり、良くも悪くも、君の戦いに多大な影響を及ぼすだろう。
君はひたすら力だけを求めてもいいし、ネイチャーに沿ったロール・プレイを楽しんでもいい。

** ローグライク×強力な遺物「アーティファクト」 **

君が挑む「深淵/Abyss」は、挑むたびにそのルートが変化する。

そして君が経験するイベントや試煉もまた、異なるものになるだろう。
君は君の経験にふさわしいカードを取捨選択し、戦いに臨む必要がある。

また、道中で手に入る強力な遺物「アーティファクト」は、君の失敗をくつがえすほどに強力だ。
試行錯誤はローグライクの肝に違いない。失敗したとしても諦めず、幾たびも立ち上がれ。

** スタッフクレジット **
イラスト: woo
シナリオ: ねる

----
動作端末 iPhone6/iPad Air2/iPad mini4以降

■ マーケットレビュー
  • 値段相応 slay the spireライクなゲームが昨今はたくさん溢れていて自分は類似ゲームを多数やりましたがこのゲームはその中でもダントツに出来が安っぽく酷い内容になってます。
    ゲームの容量が全てを物語っていますが、値段もとても安いのでそこはとても良心的な会社かと思います。
    この手のゲームをやった事ない方には値段も安いので値段相応分には楽しめるかと思いますが、この手のゲームが好きで色々とやっている方には絶対におすすめはできません。
    値段が良心的だったので星1という内容ではありませんが自分には星2が限界でした。
  • slay the spire の下位互換 タイトルの通り、本家デッキビルド系カードゲームを模して作られているが、出来はイマイチ。
    差別化を測っているわけでもなく、システムのほとんどを模しているので、slay the spire(以下sts)の経験者なら、開始時点の既視感が強く、すでに半分飽きた状態に。

    ステージの進行、戦闘中のテンポも悪く、やっていて疲れる印象。
    スピードモードがあれば良くなるかもしれない。

    値段は120円と手頃だが、アプリ内でカード解放のために課金が必要のため、stsを買うのと財布の負担もそれほど変わらない。

    ただ、アプリ内課金をせずとも充分遊べるので、sts未経験者、デッキビルド系初プレイ、stsの息抜きとしてなら楽しめるかもしれない。

    個人的には、最初に触れるデッキビルド系は「満月の夜」がおすすめ。120円で手も出やすく、見やすい可愛いイラストで男女問わず楽しめる良作。

    本作がその選択肢に入るかは、今後のアップデート次第とも言える。
    stsとは違う要素を、ぜひ展開してほしい。
    可能性はあるので、期待したい。
  • 微妙 クリアしても課金石は手に入りません。
    プロテクションゲーです。
    プロテクション保持さえ手に入れば、あとはプロテクション2倍など、プロテクション系を集めればヌルゲーです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.