iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,361件 更新日時 2024/06/07 05:45
Pikmin Bloom
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 228000)

総合ランク:676位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:シューティング (ゲーム)
バージョン:96.0
更新日:2024/06/06
開発者:Niantic, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)
サイズ:286.7MB




■ 概要
歩くのが楽しくなるアプリ。

Pikmin Bloom があれば、ちょっとしたお散歩や毎日の通勤も、今日からはピクミンたちとの楽しいおでかけに。

新しく追加した“ウィークリーチャレンジ”で、フレンドと一緒に歩けるようになりました。家族や友達と協力して毎週チャレンジ達成を目指そう。
__


出会う。さまざまなピクミンと出会える。それぞれの場所にちなんだデコピクミン150種類以上。いろんなところに行って、いろんなデコピクミンと出会ってください。

探索する。たくさん歩いてあなたの街をもっと知ろう。いつもと違う道を歩いてみれば、新しい苗やフルーツが見つかるかも。


協力する。みんなで一緒にキノコを壊そう。相性の良いピクミンをみんなでたくさん送り込んで、ハイスコアを狙おう!

ピクミンと一緒に歩くと、歩いたところに花が咲く。みんなで歩けば、大きな花も咲かせられる。たくさん歩いて世界を花でいっぱいにしよう。
_______________

注意:
- 本アプリは基本プレイ無料ですが、ゲーム内課金も可能です。本アプリはスマートフォン向けに最適化されており、タブレット向きではありません。 (iPad はサポート対象外です)。
- 正確な位置情報を取得するため、ネットワーク (Wi-Fi, 3G, 4G, 5G, LTE) に接続してプレイしてください。
- GPS 機能のない端末や、Wi-Fi のみに接続可能な端末での動作は保証されません。
- 歩数カウントを連携するためには、AppleのHealthKitへのアクセスを許可する必要があります
- 互換性に関する情報は変更される可能性があります。
- この情報は2022年8月時点のものです。
- iOS 14以上がインストールされた、iPhone? 6s 以降の端末が対象となります。
- ジェイルブレイク (脱獄) 端末はサポート対象外です。
- すべての端末での動作を保証するわけではありません。
- バックグラウンドでのGPS機能の継続的な使用はバッテリーを大きく消耗する場合があります。
- 一部の機能を使用するには、下記のサービスが必要になります:
ARKit - 快適にプレイするには、2GB 以上の RAM を搭載した端末を推奨します。Pikmin App のプレイ中に、端末がクラッシュしたり遅延が発生するなどの問題が頻繁に発生する場合は、次のトラブルシューティング手順をお試しください。
プレイしている最中は、Pikmin Bloom 以外のアプリを閉じてください。
端末の OS は最新のものを使用してください。
問題が解決しない場合は、iOS のトラブルシューティングガイドをご覧ください。それでも問題が解決しない場合、詳細を記入の上ご連絡ください。
注意: ネットワーク通信機能が内蔵されていないデバイスは、多くの場合 GPS センサーも内蔵されていません。モバイルデータ通信の回線が混雑している場所では、プレイを続けるために必要な GPS 信号を確保できない可能性があります。

■ マーケットレビュー
  • ピクミン可愛い花きれい。改善希望もあり 季節によっていろんな花が見れるしピクミンに咲かせられるのが綺麗で楽しめます。

    ピクミンも可愛くて癒されます。デコピクミンの動きとかピクミンごとの声とか可愛いです。
    歩いてる姿や荷物を持ったピクミンが可愛くてずっと見ていられます。
    ちょっと大きめピクミンや小さいピクミンもいて細かいなぁと感心します。蜜をあげ過ぎると禿げちゃうのがかわいそうだけど可愛いです。
    ごろ寝したりしてるピクミンをピョンピョン飛ばさられるのも楽しいです。

    改善のお願いが何点かあって
    ・フルーツがぜんぜん出ない日があるのでシステムの調整?が可能ならしてほしい。

    ・デコピクミンがやたら被るので確率などがあるなら、既出の種類との被りも考慮してほしい。
    (クローバー全種揃ってないのに岩ピクミンのクローバーが数体いる等)

    ・ピクミンの所持数などの上限が厳しいので、課金なり貯まったアプリないコインで上限を増やしたときに数を50より多くしてほしい。それか、コイン数をもう少し減らしてほしい。
    (300を超えてから1〜2週間で50は増えてしまうので
    、都度都度の課金が厳しいです…でもせっかく育てたピクミンを捨てるのも、生まれそうな苗を放置したり貯蓄の苗を捨てるのも、せっかくピクミン達が拾ってきてくれたのを考えるとやりづらいし悲しいです)

    ・つまんだピクミンを虫眼鏡で拡大して見れるのは凄いのですが、近過ぎていい感じに全体を見れないのがちょっと残念なので、バランスを調整してほしい。(やり方が間違ってたらすみません…)

    頻繁にイベントを行なってくださっているので、なかなか他の調整が難しいかもしれないですが、ご検討よろしくお願いいたします。

    いつも楽しく癒しになってくれるピクミンブルームがより良いあぷりになりますように。
  • 無課金勢は気軽に 歩くゲームですが基本花植するのがメインでカワイイピクミンを連れて歩くゲームです。 ピクミンは連れて歩いても仲良くなれませんので、お花のエキスをあげたりお使いやキノコの討伐に向かいさせます。 月一でイベントが発生しますが花ビラ植えのお題で色指定の花ビラ植えがあります、使用する花びらの数が多いのである程度進めている中級者Lv55以上じゃないと花植えの枚数も少ないので厳しいです。 イベント期間中お題のお花が咲かず花植えに必要な花びらの入手が困難(特に白と青) またお題にない赤い花が多く咲きます キノコを討伐すれば花びら植えに必要なエキスを入手可能ですが、ランダムガチャですので欲しいお花のエキスが貰えないです。 お題に不要なノーマルのエキスは多く入手できます。(お題には色指定の季節の花びらが必要) キノコ討伐にも戦力がないと星4は取れませんし、キノコに向かうピクミンの隊列も少ないと星4でクリアしてもエキス等貰えません。(ポストカードのみの入手になります) キノコ討伐には必ず最高ピクミン数の隊列をおすすめします。 気軽に遊ぶ無課金勢はイベントは真剣にはやらずに、イベントピクミンデコのコンプをめざさない方が良いです。 入手出来るピクミンデコも完全ランダムガチャで、被りも多くストレスになりそうですね 全体的にイベントは進まずバランスが悪い気がします。 プレゼントもあまり良くないですし、不具合が起きてもアプリにお詫びのお知らせもなく、お詫びの報酬もほぼ無いです。 黙って不具合を修正したりするのでお詫びや報酬もなく ユーザ第一では無く、利益重視の考えで運営をしているように感じます。 ポケモンスリープはユーザの事を考え、お知らせや不具合の報告もちゃんとしていて、プレゼント報酬も良く、バランスが良いので見習って欲しいです
  • 感じ方は人それぞれかと まだ初めて4ヶ月経ってないくらい、レベル50になりました。
    ゲームを付けなくてもピクミンにふれあえるのはとても癒されます。

    改善してほしい点はいくつか
    ・巨大なキノコのチケットを使わないで参加できる人数を10人に増やしてほしい→単純に5人だとめっちゃ時間かかります。特に月初めの戦力が揃ってない時はキツいです。

    ・巨大なキノコが発生する時は1日に参加できるキノコ数を5回にしてほしい、またはコイン等でいいので当日のみ有効のキノコおかわりチケットを通常のおかわりチケットよりお得な価格で販売してほしい→シンプルにおかわりチケットが高いので3回以上参加する気が起きないです。せめて巨大なキノコの時くらいメガホン3回という無駄機能だけではなくもっとサービスしてもらえると盛り上がるのでは?

    ・ポストカードに同じ場所のカードは受け取らない設定がほしい→家の近くのポストカードばっかりになってしまい消すのがめんどくさいです。

    ・コミュニティデイ2日とも1万歩歩くor1日2万歩歩くとかでもうワンランク上のコミュニティバッチを配布とかどうですか?

    ・ウィークリーミッションの花植えはなぜ3万本しか選択肢がないのか。5万本、10万本等あってもいいのでは?

    ・白ピクミン、羽ピクミンにも専用のキノコがほしい。

    他にもあると思いますがパッと思いついたのはこのくらいです。
    旅行先でテーマパークなど名前入りのピクミンを入手すると思い出にもなって良いですね。

    なんとなく歩く機会も増えたのでもっともっと運営さんには上手く盛り上げてほしいです。

    期待を込めて星4にさせていただきます。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.