iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,414件 更新日時 2024/06/14 12:44
Audio Tone Generator - ATG
価格: 730円
App Store評価: 4.0
(評価数: 3)

総合ランク:37910位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:カード/パズル (ゲーム)
バージョン:6.0
更新日:2021/08/25
開発者:TOON,LLC
動作条件:iPhone(iOS 14.3以降)、iPod?touch(iOS 14.3以降)
サイズ:679.9KB




■ 概要
「Audio Tone Generator - ATG」は、iPhoneで動作する高品質なトーンジェネレータ・アプリです。

オーディオシステムのテスト、サウンドチューニング、聴力テストなどの基準音源として、幅広い分野で利用することができます。

本アプリは、サイン波、スイープ信号、チャープ信号、ノイズ信号(ホワイトノイズ、ピンクノイズ)などのオーディオ・リファレンス信号を生成します。

スイープ信号およびチャープ信号は、周波数範囲および遷移時間をユーザーが指定することが可能です。

さらに、ノイズ信号においてオクターブバンドノイズ生成機能により、1/1または1/3オクターブ単位でのバンドノイズを生成することができます。特定の周波数帯域を詳細解析するために活用いただけます。

特長:
- サイン波信号ジェネレータ(SINE):
(プリセット周波数:63Hz, 125Hz, 250Hz, 500Hz, 1kHz, 2kHz, 4kHz, 8kHz, 16kHz)
- スイープ信号ジェネレータ(SWEEP):サイン波の周波数掃引信号の生成
 プリセット周波数:20Hz - 20kHz, 200Hz - 4kHz, 1kHz - 8kHz, 220 - 880Hz
 生成時間:10 - 180sec
 一時停止機能
- チャープ信号ジェネレータ(CHIRP):短時間スイープ信号を線形または指数関数の周波数変化で生成可能。
 設定周波数範囲 : 100Hz - 16kHz
 生成時間:0.1 - 1.0sec
 周波数変化カーブ:線形(Linear)/ 指数関数(Exponential)
- ノイズ信号ジェネレータ(NOISE):ホワイトノイズ、ピンクノイズ
 バースト再生 : 1、2,、5、10秒、または、連続再生。
 オクターブバンドノイズの生成機能(Ocatve band noise):1/1、または、1/3オクターブバンド
- 生成信号の周波数範囲:20Hz - 21kHz
- キーボードによる周波数入力(0.1Hz単位)
- プリセット周波数のカスタマイズ設定が可能。
- 出力ゲインコントロール
- チャネルバランスコントロール

アプリケーション:
- スピーカー、ヘッドホンなどの性能テスト、エージング
- オーディオアンプ、イコライザや他の多くのオーディオ機器のテストとチューニング
- 音響試験
- ホワイトノイズやピンクノイズを使用しての周波数特性測定
- サウンドマスキング
- リラクゼーション、メディテーション
- 聴覚試験
- モスキート音の生成

備考:
- 音量の連続した高周波信号は、大きすぎると感じていない場合でも、スピーカー等を損傷する可能性がありますので、ご注意をお願いいたします。
- オーディオスペクトラムアナライザーと組み合わせてご利用いただくことで、あなたのオーディオシステムの周波数特性を簡単に測定することができます。その際、ピンクノイズの標準信号発生ツールとしてご利用ください。
- チャープ信号は極めて短い時間のスイープ信号のため、指定範囲の再生周波数を保証するものではありません。
- BluetoothやAirPlay等の無線通信で使用する場合、無線環境や通信状態、通信機器等によって再生周波数帯域の制限や出力レベルの低下、不定期なノイズの発生等が起こる可能性があります。無線通信におけるアプリ動作、設定仕様を保証するものではありません。

■ マーケットレビュー
  • サイン波、スイープに関する要望 ・スライダーでリニアに周波数変更できるUIが欲しい
    ・プリセットは自分でも定義したい
    ・周波数付近の音階表示があると便利かも
    ・スイープのループ機能
  • スピーカーのチェックに スピーカーのチューニングやオーディオシステムのチェックに使っています。自宅のAirplayとの相性が悪いのか再生の開始と終了時にパチパチとノイズが入るのが残念です。片チャンネル再生があればよいなと思いました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.