iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,690件 更新日時 2024/06/29 11:32
Space Marshals 3
価格: 無料
App Store評価: 3.9
(評価数: 117)

総合ランク:18852位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:3.1.3
更新日:2022/08/12
開発者:Pixelbite
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple?TV(tvOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:1.6GB




■ 概要
チャプター3配信開始!

「Space Marshals 3」の最終チャプター!レジスタンスと協力して世界を救え!手強い敵に立ち向かえ、豪華なお宝を手に入れろ!12の新たなミッションを収録、今回もご期待あれ〜〜!

荒くれお茶目なスペースマーシャルたちとの外宇宙大冒険の旅、最新版が登場だ。ブーツをしっかり履きこんで、装備を整えて、宇宙悪党どもをとっ捕まえろ!

コイツはステルス&戦略バトルが特に楽しい、それでいてストーリーも魅力なアクションゲームだ。全2作同様の「ノリ」も健在、ただ前の2つをプレイしていなくても、問題なく楽しめるので、その点はご心配なく。

買う前にお試し
まずは最初の数ステージを無料でお試しして、自分に合うゲームかどうかをお確かめあれ。このゲームを開発している私たちは小さなインディースタジオなので、チャプターごとに細かくリリースしていく予定です。チャプターごとに別売りするので、その他にはアプリ内購入はありませんよ。ゲームを気に入ってもらえたら最高です!

戦略性の高いバトル
周囲の状況を把握して上手く利用しよう。物陰に隠れて攻撃を避けろ。敵を奇襲すれば効率よく倒せる、逆に後ろからや横からやられないように気をつけろ!いろいろな道具を使って、戦いを有利に展開しよう。おびき寄せ系、グレネード、フラッシュ弾、その他トラップいろいろ…

ステルス要素
敵への接近は慎重に。いきなり走って飛び込んで銃乱射は必ずしも最良の解答にあらず。「おとり」を利用して、敵を孤立させろ。テイクダウンや静音武器で少しずつ、しかし着実に敵の数を削っていこう。ガンタレットをハックして寝返らせろ。「派閥」の異なる敵をおびき寄せて、戦わせてしまえば勝手に潰し合ってくれるぞ。

装備&道具
装備を選ぶことこそが戦略の根幹を成す。ボディアーマーやグレネード数発に加えて、両手武器と片手武器を1つずつ携帯できる。そして武器は様々だ。デカい銃、小さい銃、サイレンサー付き、ビーム系、跳ね返り系などなどなど。

■ マーケットレビュー
  • 前作と比べて まだまだ序盤しかやってませんが、前作と比べて操作性がやや悪いかなー。上下左右というより斜め移動なんですが若干癖がある。使いづらい。

    前作は全く不満を感じなかったので今作の問題なんだと思います。

    前作でだいぶ遊べましたから新作出てくれただけで星4つです。
  • 今作も楽しい ゲーム内容的には2と全く同じです。難易度的にも2と違いは無いように思えました。(1が一番難しかったかな…)
    シリーズ未体験の人が無料部分をプレイ後に購入を決めたなら、2の方を先に購入することを勧めます。2の方がお安いので。
    2はバートンが主人公のメインストーリーの他、アヴァが主人公のDLCがあり、異なるプレイ感が楽しめて良かったのですが、今回はバートンのみなのが残念です。(今後、アヴァのストーリーが追加されるとうれしいですね。。。)

    3からの変更点として、装備品のランクを指定値以内にしないとステージのクリア報酬の最高ランクアイテムの取得ができないという条件が追加されました。賛否両論ありそうですが、個人的には良い変更点でした。前作までだと、後半で取得した強力な武器を以前のステージに持ち込んでゴリ押しプレイで最高ランクが取れてしまっていたのですが、非常に興ざめというか… はじめはゴリ押しプレイも楽しいんですけど、すぐに飽きるんですよね。今作では最高ランク取得に装備品の制限がついたおかげでプレイ内容が引き締まりましたし、装備のビルドの幅も広がりました。最高ランク以外の装備の取得を狙うときには装備品の制限はなく、取得済みの強力な武器を使ったゴリ押しプレイもできるので、それはそれで楽しめます。クリア報酬はランクが高いほど有用なものが取れるとは限らず、カジュアルなプレイヤーもきっちり救済しようという意図を感じます。

    また、今作ではハードモードが追加されました。ハードモードでは弾薬・回復アイテムが(ごく一部のステージを除いて)ステージ上に配置されなくなるため、急激に難しくなります。ハードモードのクリアで得られるものはハットのみなので無理にプレイする必要はありません。個人的には、前作までは提供されたコンテンツを全部やった後もまだ足りない感じが残っていたのですが、今作ではハードモードがあったおかげで十分に堪能できました。。。

    他のレビューでバグで進められないという報告がありますが、特に問題なく最後までできました。アップデートされて直っているのかもしれません。
  • クリア目標の武器トレーディングについて 1、2のシリーズをやり、続編を期待していたところでした。3はより敵の数や種類が増え、難しくなっており、やりごたえがあります。

    クリア目標の武器トレーディングですが、やっとわかったので書いておきます。

    もともと全ての武器、防具、投げ物などそれぞれに星がついており、装備品を星5つ以内におさえて、ノーミス(死なない、敵ボスのノルマなど)でクリアすると取得できるようになります。

    装備品を星5つ以内におさえると、ステージに記載されている赤い星が緑色に変わるので試してみてください。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.