iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
噴火速報アラート: お天気ナビゲー?
価格: 無料
App Store評価: 2.1
(評価数: 9)

総合ランク:59555位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:天気 (アプリケーション)
バージョン:1.4
更新日:2020/10/21
開発者:日本気象株式会社
動作条件:iPhone(iOS 7.0以降)、iPod?touch(iOS 7.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:1.7MB




■ 概要
火山の噴火をいち早くお知らせするアプリ!
気象庁発表の「噴火速報」をスマホで受け取り、身の安全を守るのに役立てましょう!


※本アプリは2020年11月をもちまして、アプリのサポートを終了いたしました。
アプリはこれまで通りお使いいただくことが可能ですが、新OSへの対応や不具合への対応は行いません。何卒ご了承くださいませ。

火山の噴火をいち早くお知らせ!

噴火速報アラートは、気象庁が2015年夏から提供を開始した「噴火速報」を通知するアプリです。
速報が届いたら、直ちに身の安全を図りましょう!

<アプリに関するよくある質問>
皆様からよく寄せられる質問とその回答をご紹介しています。お問い合わせの前にまずは以下をご覧ください。
https://s.n-kishou.co.jp/w/mail/ml_app.html

【噴火速報とは】
噴火速報は、登山者や旅行者など火山を訪れる人々や地域住民が、命を守るための行動が取れるよう、噴火発生の観測事実を、迅速、端的かつ的確に知らせることを目的に、気象庁が提供を開始しました。
初めての噴火、または噴火警戒レベル引き上げの検討が必要と考えられるような規模の噴火を確認した場合に発表されます。


【噴火速報アラートについて】
■通知について
気象庁が噴火速報を発表した際に通知(ポップアップ、通知センターなど)でお届けします。
※通知のオン/オフ、通知テキストやサウンド設定は、端末の[設定]→[通知]から行なってください。
※電波状況等が悪い場合、通知されないことがあります。

■情報について
以下の4種類の情報をお届けします。

・噴火が発生
・噴火が発生したもよう
・噴火速報を修正
・噴火速報を取り消し

噴火速報の対象は、気象庁指定の全国の常時監視火山となります。

■アプリついて
HOME画面では、これまでに発表された噴火速報のリストを表示します。
各情報の詳細では、各火山の発表内容、噴火警戒レベル3又は入山危険の対象市町村、対象火山の地図を表示します。

■ マーケットレビュー
  • 機能してませんね 更新もされてないし、一度も通知が来たことありません。
    (お返事いただきましたので、追記します。評価は保留とさせてください)
  • デベロッパの回答 天なびアプリユーザーサポートです。ご意見をいただきありがとうございます。
    早速ですが、本アプリは噴火速報が発表された場合にお知らせいたします。
    2016年10月の阿蘇山の噴火以降、噴火速報が発表されていないため、アプリのダウンロード時期によっては、まだ一度も通知をお届けできていない可能性がございます。何卒ご了承くださいませ。
    なお、アプリ内の「噴火警報・予報」のリンクより、全国の活火山の最新の情報がご覧いただけますので、よろしければこちらもご確認頂けますと幸いです。
    今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
  • 使えないアプリ 霧島が噴火しても、去年の阿蘇山噴火しか出てこない。これほど使えないアプリは珍しい。直ぐに削除しなければ、間違いの情報でとんでも無い事になる。
    気象庁の噴火速報はいつ出ましたか?これが出ないと、現実に噴火が起き、降灰被害が出ているニュースが有っても更新されなければ、「速報」と言う看板は降ろすべきでしょう。速報にはなっていません。
  • デベロッパの回答 天なびアプリユーザーサポートです。ご意見をいただきありがとうございます。
    早速ですが、本アプリは噴火速報が発表された場合にお知らせいたします。
    今回の霧島山の噴火では、気象庁によって噴火速報が発表されなかったため、アプリの噴火速報一覧では掲載しておりません。何卒ご了承くださいませ。
    なお、アプリ内に噴火警報・予報の掲載が可能かどうか検討して参ります。
    今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
  • 使えん 通知来ませんね
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.