愛猫のデータ&健康管理アプリ「にゃんパス」
価格: 無料
App Store評価:
4.2
(評価数: 535)
総合ランク: | 4442位 |
情報取得日: | 2025/04/10 |
カテゴリー: | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン: | 3.27 |
更新日: | 2025/02/09 |
開発者: | mitsuhiro nara |
動作条件: | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 20.7MB |
■ 概要
【寿命のカウントダウンタイマーについての補足】
パートナーの寿命は私達人間に比べると凄く短いものになっています。寿命(死)を意識することで1日1日を大切にすごしてほしいという気持ちを込めて作りました。こちらの意図しない方向で伝わってしまっているようなのでここで補足させて頂きます。
なおプロフィールを新規作成の場合、タイマーの初期値はOFF(非表示)になっていますのでよろしくお願いします。
にゃんパスは、飼い猫の情報を簡単に管理できるアプリです。
1度ネコの情報を登録しておけば、名前をタップするだけで、そのニャンコの情報(誕生日、年齢、平均寿命までの日数、平均寿命から経過した日数、人間の年齢に例えると何歳)が表示されます。もちろん、多頭飼い・複数飼いにも対応。
また、誕生日を通知する機能もあり、うっかり愛猫の誕生日を忘れてしまうなんてこともなくなります。
その他にも、亡くなってしまった愛猫の供養・お参りができる機能もあります。
■ マーケットレビュー
- シンプルで使いやすい ねこたちの年齢を確認しやすくするためにインストールしました。超多頭飼いなので、無限にねこ追加できて助かります。課金しました。
カレンダー記録もつけられるので、爪切りや通院の日をメモできて最高です。
できれば供養ページの写真がもう少し大きいと嬉しいです。黒背景であまりに寂しいので…。
- とても便利です 体調や受診記録などもメモできて、とても便利です。ただ、入力し忘れていた過去のメモを残したいと思ったのですが、月日と時間は選択できても、年までは選択できず。年まで選択できるようになると、記録忘れ等あった時も追加で残すことができていいなぁ、と思います。改善されたらとても嬉しいです。
- すごく悲しいです? アップデートしたら、猫達の思い出と、通院していたデータが全て消えました。??
データ復旧して欲しいです。
- デベロッパの回答 、 調査および確認のため、以下のURLからお問い合わせ下さい。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
https://mnapp.info/contact/
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。