iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,625件 更新日時 2024/06/26 05:47
コーナン
価格: 無料
App Store評価: 2.1
(評価数: 333)

総合ランク:57517位
情報取得日:2024/06/25
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:3.0.3
更新日:2024/06/06
開発者:Kohnan Shoji Co.,Ltd.
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:26.2MB




■ 概要
お得な最新情報やアプリ限定クーポンをはじめ、コーナンPayでお支払い行うことができる便利でお得な「コーナンアプリ」です。


お気に入りの店舗をマイストア登録すると当日の営業時間やイベント、サービスもいちはやくご覧いただけます。
また、ホーム画面ではオリジナル動画を発信致します。
DIYや園芸、暮らしの住まいに関わることなどホームセンターならではの情報をご覧ください。


<主な機能>
「クーポン」
ご登録いただけるとアプリ限定のお得なクーポンを配信いたします。
クーポンは利用期限やお気に入りで並び順が変更も可能です。


「マイストア設定/店舗検索」
マイストアに設定することで、営業時間、イベント、チラシなどの情報がすぐに確認できます。
位置情報を「ON」にするとマップによる現在地検索が可能、また、キーワードや施設・サービスから検索することができます。


「お知らせ一覧」
クーポンやキャンペーンのお知らせは一覧にまとまって閲覧が可能です。
「未読」の表示機能が追加されより便利になりました。


「コーナンPay」
アプリ画面でのお支払い、残高・履歴紹介、オンラインチャージが簡単に行うことができます。



「楽天ポイントカード」
お買い物時には楽天ポイントのバーコードを表示すると楽天ポイントの「使う・貯める」ができて便利です。
楽天ポイントカードの表示には楽天会員のログインが必要です。


■ご留意事項
・このアプリは4G、LTEネットワークまたはWi-Fiを利用してインターネットに接続します。
インターネットへの接続ができない場合、チラシの検索や閲覧はできません。
・GPS位置情報による検索をする為には、お使いの端末のGPS位置情報をONの状態にして下さい。

■ マーケットレビュー
  • フリーメール=悪という考えが古すぎる びっくりしました。
    スマホのこの時代キャリアメールよりもgmailなどを使う人が多いのではないのでしょうか?
    (LINEと同じで、機種変更毎の連絡先変更が不要の為)

    フリーメールを受付ないという思想が10年前の思想です。
    商工会議所の申込みと、コーナンペイぐらいでした(笑)

    マイナポイントの為に、利用しますが…
    利用者が増えそうにない感じですね(笑)

    ペイアプリの淘汰も始まってきている昨今…
    あまりに古すぎる思想ですね。

    【追記】
    一時間後に、フリーメールアドレスに登録メールが来ました。
    が、既に別アドレスで登録していました。

    別アドレスのアカウントを、フリーメールアドレスに登録変更しようとしても「このアドレスは登録済みです」と出て変更不可です。

    まとめ
    フリーメールで登録したい人は、時間に余裕を持って登録して下さい。
  • 普通に登録出来ました(^^) 当方はiOS13.5.1 iPhoneXR。

    事前にプラスチックカード登録済みです。

    アプリをDL後、新規会員登録。

    全く滞りなく完了しました(^^)

    カードとの連携もちゃんと出来ていて、名前とか住所とか予め入力済みでした。

    コロナ禍のこのご時世。出来るだけ現金は触りたく無いので、キャッシュレスを進めてました。

    で、このアプリを入れる前にレビューを見ると、不具合の嵐だったので^^;

    アプリは諦めてカードで運用してました。

    ですが、カードだと残額を良く忘れるんですよねσ(^_^;)

    支払い終わったその場で(レジの後ろの机の所で)スマホのメモに書いて居るのですが、ふと思い立ちアプリを入れて見ました。そしたら、拍子抜けするぐらい全く問題有りませんでした(^o^)/

    カードを登録する時、店員さんに「アプリは不具合だらけらしい」と伝えたのが功を奏したんですかね(^^)
  • チャージ登録で3Dセキュアは必要?? チャージ登録しようとしたが、クレジットカードのみで銀行口座には対応していない。仕方無しにクレジットカードで登録を始めると「
    このカードは本人認証(3Dセキュア)が設定されていません。」。止むを得ずカード会社のサイトで本人認証をしたが、今度はどうしたことかパスワードが受け付けられなくなって登録を断念した。他のカードでも試したが、やはり本人認証を求めてきたので結局チャージ登録するのは断念した。
    paypayやLINEペイなどと比べて登録が煩雑過ぎる。
    今まで色々な場面でクレカ登録をしてきたが、3Dセキュアを求められたのは初めてだ。
    コーナンpayとは言うものの、ただの電子マネーに過ぎないのだからもう少し手軽に利用できるように考えたシステム作りは出来ないものだろうか?
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.