iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,467件 更新日時 2024/06/15 05:46
タヨリス
価格: 無料
App Store評価: 2.7
(評価数: 84)

総合ランク:59541位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.0.0
更新日:2024/03/28
開発者:SOGO MEDICAL CO.,LTD.
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:42.6MB




■ 概要
アプリに関するお問い合わせについてコールセンターを設置いたしてますので、お急ぎの場合はこちらにおかけください。

【コールセンター】
電話番号 : 03-6869-8831
受付時間 平日:09:00-18:00・土曜:09:00-12:00
※日曜・祝日・年末年始(12/29〜1/3)はお休みいたします。



総合メディカルグループの公式アプリ「タヨリス」が誕生しました。
いつもご利用いただいている薬局を、もっと便利に安心して利用できるヘルスケアアプリです。

皆さまの「頼り」になりたいという思いと「お便り」のようにそばに寄り添いたいという2つの思いを「タヨリス」という名称に込めました。

1)お薬手帳
薬局で発行される明細書などに印字されている二次元バーコードや服用しているお薬の一覧表などを撮影することで、お薬リストに登録できます。
また、かかりつけ薬局を登録することで、お薬情報を自動で登録することができます。

2)オンライン服薬指導
スマートフォン・パソコンなどのビデオ通話機能を使って、ご自宅や職場にいながら薬剤師からお薬の説明を受けたり、外出することなくお薬を受け取ることができます。

3)処方箋送信
来店する薬局名・日時を選択し、スマートフォンで撮影した処方箋を送信することで、薬局へ到着後、待ち時間なしでお薬の受け取りが可能になります。

4)ECサイト
独自に開発した総合メディカルブランド商品を「そうごう薬局e-shop」で販売しています。
原材料や成分を厳選し、メーカーの工場や製造ラインも確認して商品開発をおこないました。品質・安全性ともに自信をもっておすすめします。

5)バイタル管理
歩数・体重・体脂肪・血圧・血糖などの数値を自動記録。グラフ化することで変化が分かりやすく、日常の健康管理に便利な機能です。

6)家族機能
家族のお薬の情報を管理できます。

本アプリは、電子お薬手帳の相互閲覧サービス「e薬Link(イークスリンク)」に対応しております。
「e薬Link」は、(公社)日本薬剤師会が提供する、異なる電子お薬手帳サービス間の情報を相互閲覧できるようにする仕組みです。

本アプリは、「体重」「歩数」「体脂肪率」などiOS端末搭載アプリ「ヘルスケア」(Apple Healthアプリ)からデータを取り込むことが可能です。
本アプリは、「ヘルスケア」(Apple Healthアプリ)を介して「OMRON coonect」からデータを取り込むことが可能です。

■ マーケットレビュー
  • 服薬のアラートとても助かるのですが 薬の飲み忘れにアプリのアラートを セットしてるのですが、 アラートからたどり着いた服薬の記録画面が 何故か毎回前日の記録に辿り着く。 面倒なので前日記録時に翌日の記録の画面にしてから アプリを離脱するのですが無意味。 せめて当日午後くらいは午前に記録した 当日のカレンダーを保持してほしい。 アプリは強制終了等させて無いです。 追記……このレビューに対し質問が届いたので、 そのフォームに記入し送信ボタンを押したのですが。 「メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。」 との事! 質問フォームすら機能しないレベルでの開発なんでしょうか? そもそも受付を遮断してるのかな? せっかく時間のない朝に記入したのに悲しい。 そもそも不具合や質問フォームが機能しないって事は 仕事量は少なくて済むし、 問題報告が来ないから会社に対して 問題の無いアプリだって偽装できますもんね。 頑張って今のお仕事続けて下さいねー! さらに追記……またもデベロッパーからのメッセージが来てお問い合わせフォームへの入力を頼まれて記入したのですが「メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。」の繰り返し!何度も記入させらえてエラーメッセージ見て虚しくなってきた…質問に此処で答えるとiPhone14ProMax MQ9A3J/AでOsのバージョンは17.3.1だぞ!何度も記入させやがって!お問い合わせフォームが正常に作動してない事をまず直せ!じゃ無いとユーザーからの不具合報告など届かん!だからダメアプリのままなんだろう!
  • デベロッパの回答 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
    問い合わせフォームにつきまして改めて確認・対応し、送信できるようになりました。
    何度もお手数をおかけし申し訳ございません。
    ご連絡いただきましたアラーム通知につきましては、至急調査いたします。
    【追記】服薬記録画面が前日になってしまう件につきまして、調査しておりますが、事象の再現ができず解決ができていない状況です。申し訳ございません。
    再三のお願いになり大変恐縮ですが、より詳細な調査をさせていただきたく、お客様番号、該当画面のスクリーンショット、iPhoneの設定>一般>日付と時刻のスクリーンショットを下記URLからご連絡いただけますと幸いです。
    【問い合わせフォーム】https://www.tayoris.jp/inquiry/
  • 本当に使いづらい 処方箋の写真を撮ってかかりつけ薬局へ送信する際の操作がとてもわかりづらいです
    「お薬をもらう予約する」「利用する薬局を選ぶ」「お薬をもらう(調剤予約)」「紙の処方箋」「薬局で説明を受ける」「薬局で受け取り」と、ここまで操作してからようやく処方箋の写真撮影となるので非常に煩雑で分かりづらいです
    1つめの「お薬をもらう予約をする」と3つめの「お薬をもらう(調剤予約)」は重複しています
    「薬局で説明を受ける」を選択しているのに「薬局で受け取り」を選択させる合理性は無いです
    多くの機能を持たせるのは開発者のエゴでありユーザーにとってほとんどの機能は必要はありません
    もっとシンプルで使いやすい事こそがユーザーの希望でありそれに応える努力をして下さい
    以前使っていたアプリのヘルスケア手帳に戻って欲しいです
  • デベロッパの回答 K_O_Z様
    ご不便おかけしております。
    今回頂きましたご意見を真摯に受け止め、より使いやすいアプリとなるよう改善を重ねて参ります。
    何卒よろしくお願いいたします。
  • 認証コードが届かず登録出来ない かかりつけの薬局で今まで使用していたお薬手帳アプリが薬局の方針によりタヨリスに移行するとの事で、何度も登録を試みるも認証コードが届かず利用出来ない。カスタマーセンターにも何度か問い合わせたが、迷惑メール防止フィルターを全て外して再度試みての一点張り。
    それも試すが認証コードは以前届かず。
    長年お薬手帳アプリ使ってきて大変便利だったのにタヨリスのせいでそれも使えず非常に腹立だしい。星1もつけたくないです。
    原因究明もせず、救助措置もなく、素人に対策させる様なアプリ。
    最低最悪のアプリです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.