iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,266件 更新日時 2025/07/05 05:42
オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 5,756)

総合ランク:29377位
情報取得日:2025/07/04
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:16.9.1
更新日:2025/06/19
開発者:Convexity Holdings AG
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)
サイズ:244.1MB




■ 概要
速くて詳しい、ターンバイターンナビゲーション機能付き完全オフライン地図。世界1億4000万人の旅行者から信頼されるアプリ。

オフライン地図
インターネット接続いらずで、モバイルデータ通信量を節約。

ナビゲーション
車も徒歩も自転車も、世界のどこでも使えるナビ。

旅行ガイド
旅行プランにかける時間を節約し、用意された旅行ガイドで楽しい場所を絶対に見逃さない。最高の旅行コンテンツクリエイターたちと手を組み、世界の何百もの目的地の旅行ガイドカタログを作成。都市の散策でも、カートリップでも、アウトドアでも、完璧な旅のための最高のガイドが見つかる。

驚くほど詳しい
面白い場所やハイキングコースや他の地図には無い場所への経路。

最先端
地図は大勢のOpenStreetMapの寄稿者によって毎日更新。OMSはGoogleマップやAppleマップに代わる、オープンソース地図。

速くて信頼度が高い
最適化された地図に加え、オフライン検索やGPSナビで効率良くメモリの容量を節約。

ブックマーク
お気に入りの場所を保存し、友達とシェア。

全世界を網羅
家でも旅行でも欠かせない。

さらに!
-様々なカテゴリごとの検索。 例)レストラン、カフェ、観光スポット、ホテル、ATM、公共の交通機関(地下鉄、バスなど)。
-アプリから直接Booking.comでホテル予約が可能。
-テキストメッセージやSNSで自分の居場所をシェアできる。
-自転車や徒歩の場合、道が上り坂か下り坂かをアプリが教えてくれる。

バックグラウンドでGPSを使用し続けると、電池が激しく消耗します。
ご質問がある場合は、ヘルプセンターまで:support@maps.me
質問の答えが見つからない場合は、こちらまでお問い合わせください: ios@maps.me
フォローしてください Facebook: https://www.facebook.com/mapswithme | Twitter: @MAPS_ME

プライバシーポリシー: https://maps.me/policy/
利用規約: https://maps.me/terms/

■ マーケットレビュー
  • お世話になってます! 自分のスマホ、iPod touchなので外出するときにすごく役立ちます!現在地が少しずれてしまうことがありますが、気になりません!容量も少なくてホントに重宝してます!
  • 残念 新バージョンから有料とは、今まで無料だったのに、残念。
    前触れもなく
    有料とは、アカウントがあるユーザーには、予告して欲しい。
    ディスカウントは12%オフとは悲しい。無理期間が3日では短い。
  • デベロッパの回答 Hi, thanks for your feedback. Could you please delete the app entirely from the phone and reload it completely? Please be sure you're saving your bookmarks in your account first and that you have your details to enter inside your account once again. If the issue continues please contact our Support Team at mapsmereviews@n2.org
  • 有料化したようです 実質有料化したようなものですね。

    ダウンロード可能な地図が10までと制限されました。
    1つの国で1つではないので、日本だと10県までということになります。

    それにしても、アプリを起動すると画面いっぱいに有料契約を促す広告を出したり、無料で使えるかのような文言を表示するのは頂けない。
    バツ印で閉じればいいが、無料云々を押してしまうと課金の画面に飛ばされ認証すると長期契約になってしまう模様。
    このやり方には不信感しかないので、誤って高額課金されても嫌だし、アプリを削除することにします。
    入れておくだけで不安になりますからね。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.