iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,625件 更新日時 2024/06/26 05:47
ベネワン健康アプリ
価格: 無料
App Store評価: 1.4
(評価数: 179)

総合ランク:60426位
情報取得日:2024/06/25
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.1.2
更新日:2023/11/09
開発者:Benefit One
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:27MB




■ 概要
【アプリの特長】

●歩数の自動連係
スマートフォンを持って歩くだけで、自動的に歩数をカウントします(※)。
気軽にウォーキングをお楽しみいただけます。

●体重の記録も可能
体重計で体重を測ったら、すぐにアプリから記録して
日々の健康管理に役立てましょう。

●消費カロリー表示
歩いた歩数や身長・体重に応じて、一日の消費カロリー(目安)を
表示します。

●保健指導機能に対応
保健指導対象者の方の、体重や計画達成の記録付けに対応。
記録状況や食事の記録を担当が確認し、保健指導のサポートをいたします。

※本アプリのご利用にあたっては、「ヘルスケア」との接続が必要になります。
※本アプリのご利用にあたっては、ベネアカウントが必要となります。

■ マーケットレビュー
  • 酷すぎる ログインのパスワード入力に顔認証を設定していてもログインする度にワンタイムパスワード(認証キー)を求められ、
    ログイン後のマイページを見るのにまた再ログインと認証キーを求められ、
    しかもその認証キーは1分経たないと再送されないのでログイン後無駄に1分待たないとマイページすら開けない。

    自分の保有ポイントを見るだけで何故こんな手間を掛けなくてはいけないのか。
    IDとパスワードと認証キーを入力してログインしているのだから、最初のログインの時点でマイページくらい閲覧出来るようにして欲しいし無駄過ぎて意味がわからない。

    ポイントの商品交換ページも信じられないくらい探しづらい。
    楽天などを参考にしてまともに表示出来ないものだろうか。

    どれほど低予算で作成依頼したのかと思う程に、使い辛くストレスの溜まるアプリ。
  • パピルスアプリからの移行となって 今までパピルスアプリを利用して、歩数を同期転送し健幸ポイントセットで利用していました。この度、システム変更という事でパピルスアプリからこちらのアプリへ移行となり使い始めましたが仕様なのか不具合発生。
    私は主にスマホを持ち歩かず、Garminの時計にて歩数などアクティビティを計測しています。そのデータをiPhoneのヘルスケアアプリに反映させ、パピルスアプリが読み込むといった方法をしていました。ところがこのアプリ、iPhoneの本体で計測した歩数データしか読み込みません。
    運動やウォーキング、ランニングにも常にスマホを持てと…有りません。
    やむを得ず、健幸ポイントのサイトへ直接アクセスして手入力をして対応しています。よって、このアプリは全く機能せず不要となってしまったので削除しました。健康促進を謳うならパピルスアプリをまた使えるようにするか、それ相応の機能を全うしてください。
  • 動作確認をしていますか? ログイン状態のホーム画面で画面下部に表示されているお知らせアイコンからお知らせをアクセスするとお知らせメールを確認できるが、ホーム画面左上のメニューアイコンのプルダウンメニューからあ知らせを開くとユーザーが登録されていませんログアウトしますと強制ログアウトされる。ユーザー名が表示されているのにも関わらず。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.