STLOCAL -長崎の観光・おでかけ情報やデジタルチケット
価格: 無料
App Store評価:
3.5
(評価数: 39)
総合ランク: | 28044位 |
情報取得日: | 2025/07/05 |
カテゴリー: | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン: | 2.4.8 |
更新日: | 2025/06/30 |
開発者: | Zenrin Co., Ltd. |
動作条件: | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 13.2MB |
■ 概要
≪長崎旅行の計画・めぐり方はSTLOCALで!アプリダウンロードをすると100円クーポンとオリジナルステッカープレゼント!≫
スマホひとつで、長崎まち歩き。
ゼンリンが提供する「STLOCAL(ストローカル)」は、長崎市エリア、佐世保・西九州エリア、五島列島エリア、長崎空港・大村市エリアを展開中。観光・旅行がさらに楽しめるアプリです。
■ マーケットレビュー
- ローカル面の充実に期待 長崎にたまに観光に行くのでこのアプリを知ってインストールしてみました。
良い点としてはエリアを絞って開催中(予定)のイベントを一覧で見れるところ。ウェブ検索でイベントを調べても全然時期が違ったり、観光予定の場所と違ったりということがよくあったのでこのアプリのおかげでスムーズに情報を得られるようになりました。
また、DEJIMA博などの地元のイベントの際も事前にお得に飲食などができるクーポンをゲットできました。ただ上記のいずれにおいてもやはり有名所の掲載が多いので、STLOCALという名前の通りもっとローカルに寄ったマニアックな情報も知れるとより便利かなと思いました。
- デベロッパの回答 、 この度は「STLOCAL」をご利用いただきありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。今後も様々な観光地の魅力をアプリでご紹介させていただきたいときたいと思います。
今後ともSTLOCALアプリをよろしくお願い申し上げます。
- まあまあ良いです 先日長崎観光した際にお世話になりました。長崎の観光スポットが沢山掲載されていて、イベント情報もあり、そのまま事前にチケット購入出来るのは良かったかな。アプリの画面などはスッキリしてて個人的には見やすいって思いました。ただ一つ残念な点とは、イベントのページに地図が表示されるといいなと思いました。
- デベロッパの回答 、 この度は「STLOCAL」をご利用いただきありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
よりよいサービスのご提供ができるよう、引き続き機能改善に努めて参ります。
今後ともSTLOCALアプリをよろしくお願い申し上げます。
- もったいない!! 先月まとまった休みが取れた際にちょうど以前から長崎に旅行に行きたいと思っていたこともあり長崎のことを色々調べている時にこのアプリの存在を知り、インストールしてみました。事前に観光スポットやグルメなど記事もあり参考になりました。実際に使ってみた感想としては、長崎の情報が沢山掲載されていたので、このアプリのおかげで事前に色々とプランを決めることができました。しかしながら、動作が重くて、一つ一つのページを開くのにラグがあるのがストレスでした。私のスマホの性能のせいもあるのかもしれませんが、せっかく長崎の情報をいろいろと知れていいアプリなのにもったいない!!って思いました。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。