iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,416件 更新日時 2024/06/14 08:30
ミニストップアプリ
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 4,202)

総合ランク:54177位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:5.3.0
更新日:2024/05/31
開発者:MINISTOP CO., LTD.
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:124.2MB




■ 概要
毎日のお買い物をお得で便利に!
ミニストップアプリはWAON POINTがたまるカードを登録すると
お得なクーポンがもらえたり、開催中のイベントに参加が出来ます。

■イベント
ミニストップアプリ会員バーコードをスキャンしてお買いものすることで
開催中のイベントに参加ができる。
イベントに達成するとお得なクーポンやWAON POINTがもらえちゃう!
 
■アプリクーポン
お得なクーポンやお試し券を随時お届けします。
先着人数限定クーポンもあるのでお見逃しなく!

■ポイント交換
お持ちのWAON POINT残高をアプリでチェックして、お得に商品引換券と
交換ができます。


毎週火曜日にはミニストップ新規販売商品がチェックできたり
店頭キャンペーンも随時更新しているのでお買いもの前にアプリでお得な情報をGET!


■ マーケットレビュー
  • 今後に期待と改善点 現ミニストップアルバイトです。今後アプリに力を入れるとのお話を聞いてダウンロードしました。私はWAONカードをもっていなかったのでアプリの登録と同士にWAONの方も登録し、チョコソフトのクーポンをゲットしました\('ω')/ やったね!
    ぶっちゃけると他のコンビニアプリに比べて登録は面倒くさく不親切でしたね。まず、WAONカードをもっていないとポイントが使えないのが1つです。アプリ登録だけだとポイントを貯めることはできますが使えないので、その点の注意を冒頭で一目でわかるようにした方がいいと思います。次に登録にあたっての住所記入は登録完了した後にした方が楽だと思ったのが正直なところです。そこを改善すれば今より普及してくると思います。
    ホットスナックやソフトクリームといった人気商品がポイントで交換できるいいアプリなのに手間のせいで使って貰えないのは勿体ないので、登録しやすい環境を作って多くの人に使ってもらいたいですね。
  • ポイントに関して ミニストップ店員をしてます
    アプリのバーコードとイオンポイントカードをどうにか一緒にしてスキャン出来るようにするか、開いたときにすぐポイントのバーコードも表示されるようにできませんか!!?

    お客様がアプリを登録し、会計の際にアプリのバーコードを表示させそれを店員がスキャンするとWAONポイントも一緒に付くと思われていてる方がほとんどです。
    なので、毎回ポイントが付与されていないのでとバーコードの表示の仕方を説明しています。
    私自身も、アプリ開始当初から使っていますが、アプリのバーコードをスキャンすればポイントも付くものだと思っていて、先輩から教えてもらってから初めてWAONポイントの表示のやり方を知りました。
    アプリの説明にもないですし、バーコードという欄を開くか、ポイントが付与されてないことに気づき店員さんに聞くかしないとお客様は本当にわからないです。
    せっかくのポイント貯めたい方も多いし、最近チラシの効果でアプリの利用者が増えてきて、クーポンもあるのに本当に勿体無いと思います。

    なかなか難しい事ではあるのかもしれませんが使いやすいアプリにして貰えると本当に助かりますし、嬉しいです。
  • インターフェースが不適切 そもそも最初の会員登録ですが、iPhone8を使っているとパスワードを設定するところがうまくいきません。「通常の入力」をした後「確認の入力」の方でもiPhone機能の「強固なパスワード」が発動し、通常の入力がリセットされてしまいます。内部の話ですが、「通常のパスワード入力欄」と「確認用のパスワード入力欄」が独立して設定されているように思います。一応、強固なパスワードを使えばここは突破できますが、独自のパスワードを使えないので、端末をAndroidなどに変更した場合は再度パスワード設定が必要になりそうです。
    続いて、登録を進めていくと生年月日を入力する欄が出てきますが、その下に謎の「数字を打ち込む欄」があります。例として「1234567」とだけ打ち込まれていますが、説明がないのでほぼ謎解きです。諦めて飛ばして下を見ると住所欄があるので、郵便番号を打ち込むものと合点できますが、単純に項目名の記載忘れだと思います。個人情報をもらおうというところでチェックが杜撰だと吐露しているようなものなので、直した方がいいかと思います。
    会員登録だけで2つも不具合が見つかりました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.