iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,230件 更新日時 2025/05/10 05:43
ショピレコ
価格: 無料
App Store評価: 3.3
(評価数: 936)

総合ランク:39945位
情報取得日:2025/05/10
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:1.4.7
更新日:2024/12/16
開発者:INTAGE Inc.
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:76.3MB




■ 概要
『ショピレコ』は、株式会社インテージが企画・運営する“ショピレコモニター”の皆様が利用できるお買物記録調査のアプリです。

毎日の支出を記録する際に、レシートや商品のバーコードを利用して簡単に記録することができます。
ゲーム感覚で楽しく続けられ、調査協力し続けることでポイントも貯まる便利なアプリです。

----------------------
◆ショピレコモニターとは
---------------------
株式会社インテージが運営する「キューモニター」会員の中から、毎日の支出を入力・送信いただく調査に協力いただける方をいいます。
日本全国にお住まいの生活者の皆様が、普段どのような商品・サービスを購入しているのかを統計的に処理をすることで、
新しい商品・サービスの開発、既存の商品・サービスの改善、市場分析に役立てることを目的としています。

※キューモニターへの登録はこちら
(https://www.cue-monitor.jp/)

----------------------
◆主な機能
---------------------
【1】レシートスキャナー機能
 お買物したレシートや領収書を読み込むことで、簡単に支払先情報や支出金額を登録できます

【2】バーコードスキャン機能
 購入した商品のバーコードを簡単に記録できます

【3】アンケート回答機能
 各種アンケートに回答することができます

【4】タップゲーム機能
 お買物の記録する度に毎回簡単なタップゲームを楽しめます(スキップもできます)

【5】履歴表示機能
 記録したお買物履歴の情報を確認することができます

----------------------
◆ご注意
---------------------
こちらのアプリレビューにお問い合わせ頂いても返答は致しかねます。
お手数ですが、キューモニターのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

※本アプリにおける懸賞は運営会社である株式会社インテージが独自に行なっているものであり、Apple Inc.及びApple Japan Inc.とは一切関係ありません。

■ マーケットレビュー
  • やめるの確定…と思ったけど? ショッピングダイアリーが終わるから乗り換え初回ボーナス、ってんでひとまず登録。 1レシートで1ポイント、たまのボーナスもショボすぎるし0ポイントすらある。 ダイアリーの感謝ボーナスと初回ボーナスもらったらやめようと思ったけど、バーコードいっぱい読み取るとポイント貯まりそうな?  ダイアリーは、気づいたら数千ポイント、ボーナスでも一気に貯まるし、スマホ使わないから電池も気にならず良かったので、比較すると残念。 度々金額手入力、店も認識できなかったり、短いレシートでハッキリしっかり見えるのに、なぜ?  ポイントの貯まり具合をもう少し様子見、かなぁ。  使えるポイント数が累計より小さい表示で見にくいのを改善してほしい! ポップアップもしつこいし1動作で閉じないしでイラつきます。

    追記
    今日突然起動しなくなりました。
  • 改善求む いちいち誰が使うのかとか誰と行ったのかの入力をしなければならないのが面倒なのに、10数品ほどバーコードを苦労しながら読み取った結果、0ポイントでコインのみとかたまにあるけどゲンナリさせられる。
    前回2000コインほど使って懸賞に応募したけど全部ハズレ。
    労力の割に報酬のバランスが悪すぎ。

    改善してもらいたいのは自販機の入力。 1次入力で金額を入れてるのにバーコード読み取り後にもう一度金額入れさせるのは理解できない。 しかもいまだに「税込」ってこれは選択の必要がなくなったけど・・・税別の自販機が存在するのでしょうか?1回の金額入力で十分だと思う。
  • ショッピングダイアリーの後続としては×××レベル 「ポイントがついでに貯まる家計簿アプリ」として見るか、「ショッピングダイアリーの後継」として見るかで評価がかなり異なると思います。
    私は後者ですが、「これ、調査会社として信頼できるデータが取れると思ってるのか?」と甚だ不審に思いました。

    つまるところ、継続したいと思えるデザインになっていません。

    以下はショッピングダイアリーとの比較です(このくらいなら規約には抵触しないと信じたい…)

    ?UIが悪い
    ・レシートを撮影する必要がある。
    →「パシャ」と音が鳴るので出先で使いづらい。手間。
    ・レシート撮影に続けてバーコード読み取り。
    →ショッピングダイアリーのように、先にバーコードを読み込んでおくことができない。時間があまりなく後で入力したい時や、出先で商品してしまうものの入力に不便。
    ・バーコード読み取り速度が遅い。
    ・入力後、謎のゲームをある。
    →テンポが悪い。面白いと思ってるのか?これ
    ※商品入力後のアンケート画面はショピレコの方が入力しやすい、とは思います

    正直、これだけでも「このアプリ続けたい!」という気持ちはゼロです。

    ?インセンティブが低い
    で、これ。みなさん書いてますが本当にこれ。
    ショッピングダイアリーはインセンティブが大きく、「手間だけど、リターンが大きい!がんばろ〜」と思えました。
    しかし、一回入力して1ポイントなんて、正直やっていられません。

    続きもしないようなアンケート、調査会社としていかがなものかと思います。
    これ、リリース前にキューモニターの担当者が自分たちで使ってみて、「これならみんな続けてくれる!」って思ったのでしょうか?
    思ったのなら……
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.