iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,463件 更新日時 2025/10/21 05:49
リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 85000)

総合ランク:20762位
情報取得日:2025/10/21
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.66.0
更新日:2025/09/29
開発者:cocone ONE corporation
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:192.9MB




■ 概要
※飼い主さん募集中!※
昆虫を食べ宝石のうんちを出す、不思議な錬金生物「リヴリー」が登場する、あの『リヴリーアイランド』がリブートされ新たに始まりました!!

都内某所にある「リヴリーリブート研究所」では、錬金術の力で生まれた不思議な生き物を研究してくださる飼い主さんを募集中です。
リヴリーをあなた好みに育てて、ホムを自由にコーディネートして、アイランドを様々なアイテムでデコレーションして、気ままに楽しむ癒しの研究生活を始めましょう!

【リヴリーをお世話しよう】
リヴリーは虫のエサを食べることで毛の色が変わります。あなたの好きな色に変わるよう研究しながらエサをあげましょう。そしてリヴリーが出すうんちは宝石です。その宝石を使ってショップでお買い物することができます!

【ホムをコーデしよう】
あなたの分身となるホムを好きなファッションでコーディネートしましょう。リヴリーの色とお揃いの服を着せたり、アイランドアイテムと合わせたコーディネートをしたりして着飾りましょう!

【島をデコって楽しもう】
リヴリーとホムの住処となるアイランドを、あなたのお好みのアイテムで飾り付けて、自由にデコレーションを楽しみましょう!

【木の実で変身薬を作ろう】
アイランドのツリーに魔法の水「エリキシル」を与えると木の実が成熟します。木の実からリヴリーの変身薬「ネオベルミン」を生成することができます。色々な種類のリヴリーに変身してみましょう!

【研究所のお手伝いをしよう】
研究所でアルバイトをして様々な依頼をこなすと、お買い物に使える通貨などの報酬がもらえます。リヴリーの研究をしながら沢山の報酬をもらいましょう!

【リヴリーアイランドはこんな方たちにおすすめです】
・可愛い動物が大好き
・見た目や生態が変わった生き物が好き
・実際にペットは飼えないけど飼いたいと思っている
・ヘンテコなペットを飼ってみたい
・箱庭やミニチュアが好き
・アバターやファッションが好き
・毒っけのあるデザインや世界観が好き
・とにかく癒されたい

利用規約: https://livlyinfo.com/rules/
プライバシーポリシー: https://livlyinfo.com/policy/

■ マーケットレビュー
  • 楽しくプレイしています 始めて半年ほど経ちました。
    とても楽しくプレイさせていただいております。
    私の思う楽しさに繋がるポイントをいくつか書いてみようと思います。
    参考になれば幸いです。

    ・ガチャを引くためのコインが貯まりやすい
    ・たくさんの種類のガチャが引ける
    ・季節のイベントが豊富

    1つ目について。日々のミッション(デイリークエストのような感じ)をクリアしていけば2週間も経たずに10連分が貯まる体感です。
    正確に計ったわけでは無いですが……
    ログインボーナスでもちょこちょこコインが貰えます。

    2つ目について。今のところ週に1つ程のペースで新しいガチャが追加されています。
    可愛い系、かっこいい系、植物系……上げたらキリがないほど種類が豊富です。コラボ以外のガチャは半年ほど引けるのでゆっくり悩めます。

    3つ目について。バザールというイベントがたまに開催されます。普段のガチャと比べると値段がお高めですが、季節感があって素敵なアイテムが手に入ります。
    他にもお正月にはお年玉(コイン)の入ったポチ袋が手に入るイベントがありました。様々なイベントでプレイヤーを楽しませてくれます。

    他にもオススメポイントは沢山ありますが、特に印象的な点を書き出しました。
    2023年の年末は期間限定のイベントが多くあり、特に楽しくプレイしていました。
    イベントが多すぎて課金が追いつかない!という声をたまーに見かけますが、無課金でも充分楽しめます。課金はこのゲームを楽しむための1つの手段として捉えればいいのではないかなと思います。
    もちろん課金ユーザーならではの楽しみもあるようです。私は無課金なので課金ユーザーのコンテンツについては分かりませんが…。

    長々と書き綴ってきましたが、リヴリー達とのんびり楽しみたい・色んなガチャを引いて着せ替えを楽しみたい。という方にはとてもオススメ出来るゲームです。
  • 楽しいけど遊び要素不足 PC時代にプレイしていて、アプリの存在を最近知り遊び始めました。
    数ある変わり映えしない景観の公共区画はガラガラ。
    エサ購入やショップへのアクセスがボタンひとつで済むのは合理的だが、ヤドカリ亭や島屋、ヤミーショップへ赴いて個性的な店主や店周りの雰囲気を楽しむ要素は無くなってしまった。
    良く言えば効率的、悪く言うと事務的で機械的。
    存在意義を感じない区画を整理して、実用性を兼ね備えた遊び心ある空間を作っていただけるとより彩りが出て楽しめると思うので、現状はその辺りが残念です。

    アイランドデコに関してはパワーアップしていて、バリエーション豊富なアイテムで島を模様替えしていくのはとても楽しい。
    ただ、育成要素はありません。
    リヴリーたちは可愛いくて眺めるだけでも癒される部分はありますが、プレイヤーと通心して世話を行ってくれるという設定のホムが実装されたのだから、せめて撫でて親密度が上がるくらいの要素は欲しいなと思います。
    ただ突っ立ってるだけの着せ替え人形ではなく、リヴ達と戯れたい。

    ダブりアイテム交換要素はあくまでも個人基準で行われるので、よく分からないレートにモヤッとしたり気を遣ってしんどい反面、たまに交換を通じて親切な方々とお知り合いになれた時は喜びもひとしお。 ただ、もっと簡単に相互の目的物が見つかるような分かりやすいシステムがあれば良いなとは思います。
    現状は育成というよりガチャゲームで、10連引してもかなりアイテムが偏ります。ログインボーナスも気前が良いとは言えないような…
    ハマった人ほど頻繁に販売されるガチャのための通貨を無課金で貯めるのは厳しいかと。
    ガチャ販売は毎週から隔週へ減らしていいから、ゲーム内容に尽力してほしい。有料会員のみ入れる場所も、中身スカスカで驚いた。
    サービス開始から2〜3年経過してるのに、開始したばかりなのかな?という内容の薄さ。

    空き時間にまったり遊ぶタイプのゲームとはいえやる事が無さすぎるんです。ddやgpを少しずつでも得られるようなミニゲーム要素なんかがあるとより楽しめるのに…
    新設された大公園にも行きましたが、やっぱりする事がないんです。
    見知らぬ人々をつなぐキッカケになるものが無いので、公園内でも基本無言でリヴ達を眺めて去っていくだけの空間でした。

    ユーザーには見えない、 運営される側の苦労があると思います。
    アプリを継続させるためにも集金が必須なことも理解してます。
    批判的なことを書きましたが、リヴリーが好きだったから、そしてリブート版も楽しいからこそ、中身のないただの集金ガチャゲーで終わってほしくないなぁ… と切に思います。
    サービス提供に感謝です。どうか集金ばかりを前面に押し出さず、ユーザーも盛り上がっていけるコンテンツ拡充をお願いします。
    育成と遊び要素の伸びしろに期待して星4。ホント頼む!
  • 諸行無常の響きあり 炎上につぐ炎上で、常時焼け野原状態です。
    ストレスが多くなるのでsnsは見たくないんですが、構造上そうもいきません。
    アプリ内完結ができずにsnsで告知をしたがる悪癖のせいで、知らなくて済んだ炎上まで目に入ります。悪循環だとわからないんでしょうか?

    最近起きた以下の出来事の連続により、完全に心が離れました。

    ・周年記念のバザールという割高限定パック売出しの説明をアプリ内でほぼしなかった。許容しました。
    ・同時刻に売り出した一切説明なしのお得なGPパック。知らずに通常値段のものを購入しましたが許容しました。
    ・GP購入→バザール品購入→ロード画面、からの不具合によりアイテム分のGPだけ失う。お問い合わせ後に復活→既に購入したかったアイテムは売り切れ。
    は?、???????数が十分あるとは????、??サイレントでその文言消してましたけども……。ネットの海にはたくさんの証拠が残ってますが???これって詐欺では?
    ここで心がぷっつり折れました。ぱっきりかもしれません。エグくね?

    着せ替えゲームとして楽しめる方にはいいかもしれません。心を無にしてね?諸行無常をダイレクトに感じられるので修行僧の方にはオススメ??5つです!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.