iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,404件 更新日時 2025/09/02 10:00
バランス日記
価格: 無料
App Store評価: 3.8
(評価数: 35)

総合ランク:16990位
情報取得日:2025/09/02
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.1.1
更新日:2023/07/31
開発者:日清オイリオグループ株式会社
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:58MB




■ 概要
◆毎日の食のバランス、気になりませんか?「バランス日記」で簡単にセルフチェック!
これ一つで食のバランスやBMIのチェック、そして簡単フレイルチェックもできる健康サポートアプリです。続けやすさを重視したとてもシンプルな作り食のバランスを整えるはじめの一歩として、10食品群チェックにチャレンジしてみてください!
●東京都健康長寿医療センターと日清オイリオグループがお届けする10食品群チェックアプリ「バランス日記」
近年、食を取り巻く問題は多様化し、子供の食の乱れからくる肥満や痩せ、若年女性の低栄養、中高年期のメタボやシニア世代のフレイル・サルコペニア等など、各ライフステージにおいて様々な事象を引き起こしています。これらに共通している原因の一つに「食のバランスの乱れ」があります。食の量と質のバランスを整えることは重要ですが、それを実践するのは簡単ではありません。
そこで「バランス日記」を提案!
●10食品群チェック(食のバランスチェック)
毎日主食以外で食べたものをアイコンに沿ってタップします。タップした記録が残り、グラフや表で自分の食生活や不足しがちな食品群が一目でわかるようになっています。
チェック状況等に応じて、あなたにおすすめのレシピやお役立ち情報をお届けします。
●健康チェック
BMIやフレイルリスクを簡単にチェック・記録することができ、食のバランスに加えて、ご自身の体の状況についても確認することができます。
●続けることでプレゼントがもらえる!「スタンプ機能」
バランス日記は、1週間以上使うと食のバランスが改善傾向になり、3週間以上続けると習慣化につながることが研究で分かっています。バランス日記を楽しく続けて頂くため、ログインスタンプを集めると、クーポンや特典をプレゼント。毎日の食事記録を続けて食のバランスを改善。更に、お得な情報を手に入れることができます。
●「食べ友」機能もあるよ!
例えば「ちゃんと食べて、元気に過ごしているかな?」と心配されている家族や友人と10食品群チェックで常につながることができる機能です。遠くに住むご家族のことも、食のチェックで一安心。
●自治体や施設等、グループでの利用(栄養指導・支援等)に便利な管理画面機能
食べ友機能の拡張版として、ご担当者が複数メンバーの10食品群チェック状況等を一覧で閲覧できる機能をご用意。地域での栄養指導・支援等でご利用の際におすすめです。

●定期的に健康お役立ち情報を発信。
さあ、今日から10食品群を毎日記録して、食のバランスを整えましょう!
■食のセルフチェックで使用する10食品群は、
本アプリの共同開発者である東京都健康長寿医療センターが、高齢者の低栄養予防を目的に考案したものです。観察疫学研究結果を基に、特に食が細くなる高齢期においては、「いろいろ食べて、多様な栄養素を摂取する」ことが、低栄養や骨格筋量・体力の低下を防ぎ、健康寿命を延ばすことや要介護・要支援の前段であるフレイルの予防に繋がるとされています。
10食品群は、日本の栄養指導でも使われている三色食品群や六つの基礎食品が基になっており、これらをまんべんなく食べることは、高齢者だけでなく、どの世代の方にとってもバランスの良い食事に繋がります。是非、毎日の食事で意識してみましょう。

※ 対象OS: iOS 9 〜 12
※ スマートフォン専用アプリのため、iPad、およびiPod touch、タブレット端末等でご利用の場合、動作や表示が正しく行われない場合はございます。
※ 掲載画面はイメージです

■ マーケットレビュー
  • 選択したかどうかが見づらい! お手軽で使いやすく、便利なアプリです!
    ただ選択したかどうかが非常に見づらく、それだけが非常に残念…
    他は非常に使いやすく優秀なだけに、それだけが残念…
    なんとか直していただけないでしょうか?
    お願いします!
  • 使いやすくて続けやすい!&新規機能の要望 操作が直感的にできて、とても使いやすいです!
    気軽に続けることができるので、重宝してます!
    ありがとうございます!!!

    1点、新規機能の要望です。
    10色品群に加えて、任意のチェック項目を設定できると嬉しいです!
    10色品群には入っていませんが、淡色野菜やきのこ類などもバランスよく摂れているかチェックしたいと思い、要望させて頂きました。
    カスタマイズ性を高めることで、ユーザー一人ひとりにとって、自分のためのチェッカーが作成できるようになると思います!。
    ご検討、お願い致します!
  • 必要な栄養が一目で分かる! 元々食に興味がなかったのですが、このアプリのおかげで食に気をつかえるようになりました!!
    また、今日は何の食品群を食べてないか一目で分かるので、料理もしやすくなりました!
    要望としてはキノコの項目も欲しいと思いました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.