iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,482件 更新日時 2024/06/17 11:32
PayPay-ペイペイ
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 1757000)

総合ランク:17764位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:4.48.0
更新日:2024/06/12
開発者:PayPay Corporation
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple?Watch(watchOS 8.0以降)
サイズ:272MB




■ 概要
PayPayの登録ユーザー数はついに6,300万人到達!(※1)

PayPayは、スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるアプリです。


●最短1分で登録完了

いますぐお支払いできます。

●選べるお支払い方法

1.銀行口座からチャージ

2.セブン銀行・ローソン銀行ATMから現金チャージ

3.PayPayカードでのお支払い


【お支払い方法】

PayPayのマークがあるお店に行ったら、お店の人に「PayPayで」と言って支払おう!


・QRコードの掲示があるお店で支払う場合

1.PayPayアプリでお店のQRコードをスキャンする

2.お会計金額を入力する

3.お店の人が画面を確認して、お会計が完了


・お店にバーコードを見せて支払う場合

1.お店の人にPayPayアプリのバーコード画面を提示

2.お店の人がバーコードを読み取り、お会計が完了


【こんなときに便利】

PayPayで支払うと・・・

・おつりのやりとりが不要。

・利用履歴から、使ったお金の管理ができる。

・チャージ金額や残高確認もアプリを開くだけ!

・お支払いは、スマホひとつですぐに完了!


【使えるお店の一例】

■コンビニ

セブンイレブン

ファミリーマート

ローソン

ミニストップ

SeicoMart

ポプラ


■スーパー

イトーヨーカドー

OK

西友

サニー

ライフ

サミット


■飲食店

吉野家

すき家

松屋

サンマルクカフェ

はなまるうどん

日高屋

キッチンオリジン

サーティワンアイスクリーム

フレッシュネスバーガー

Wendy's First Kitchen

Pizza-La

牛角

和民

白木屋

魚民

魚銀

笑笑

金の蔵


■デリバリー

Uber Eats

出前館

すかいらーく宅配

ピザーラ


■ドラッグストア

Welcia

ココカラファイン

サンドラッグ

マツモトキヨシ

トモズ

スギ薬局

アインズ&トルペ

V・ドラッグ


■買い物/レジャー

UNIQLO

カラオケ館

BigEcho

JeansMate

Outdoor

DIESEL

マックハウス

東急ハンズ

HIS

ダイソー

カインズ


■家電量販

ビックカメラ

エディオン

ヤマダ電機

Joshin

コジマ

ベスト電器

ケーズデンキ

ソフマップ

TSUKUMO

ベスト

マツヤデンキ

■その他

Coke ON(コークオン)

マクドナルドモバイルオーダー

利用可能店舗が順次拡大中!
便利な機能も順次アップデート中!

※上記以外の利用可能店舗は、アプリからご確認いただけます。
※一部の店舗でご利用いただけない場合がございます。詳細は各店舗にてお問い合わせください。

※PayPay株式会社は、ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の共同出資会社です。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

※1 アカウント登録を行ったユーザー数の累計です。2024年3月時点 当社調べ。

お問い合わせ先
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号

■ マーケットレビュー
  • 素晴らしいはうわんだー もっと知りたいよーでもおらぁ爺さんだぁ(苦笑)
    more,NO most infomations please!!
    でも少し利益が匂いやがらぁ(苦笑)
    smeels like teen UNAGI !!(uhh,are you
    ROCK rissner yet?ww)
    うちのお父ちゃん、お母様の地元は日本国愛知県西尾市一色町ってとこでまぢめに此処の鰻、最高だから(別に浜松はディスってないkw)
    smeels like maney spirts kw

    I love YOU(Uってゆーのはあたしゃあ好きだね、だってあんた考えてもご覧、貴方や貴女だけじゃなく皆、みんな!って意味があるからさぁ大好きなんだよーぅ…苦笑)

    GLAYと(もうどのくらい書いてきたのか…じゃなくてグレート!苦笑)

    これからも使わせて頂きます。このレビュアーが素敵な経済循環と平和、あなた方の笑顔に含まれたならこんなにも幸運な事はありゃーせん!

    有難う(о´∀`о)&omg!thanks en good luck and there is light that never goe, out

    あきない のーおーたむって名義でTwitterやってます。コンサルです。半分の純利益、50%寄付してます。宜しくお願い存じ上げます。必ずや貴方をバズらせて見せ物にしてやります苦笑
    (すめるずらい…もういいや…苦笑)
    宜しかったらフォローお願い致します(( _ _ )).!
  • 迷惑 使いづらい、わかりづらいで基本的にはほとんど使用していない。本人確認もその必要性がわからないし、個人情報の収集目的のようで怖くてできない。どれくらいの人が本人確認をほいほいやってるんだろうか気になるところ。 請求書支払いというのを利用している。なんのためだかわからないが、予約支払いというのがあってせっかくある機能なのでまったく必要はないが、常に同じ日にしよう的な感覚で予約を使っていた。 しかし、予約した予定日に支払いがされておらず、その理由は残高不足となっていた。私の支払いはクレジット支払いなので、まったく意味がわからない。私が誤ってチャージ支払いにしたと仮定してもチャージからでも不足ではなかった。支払いが行われなかったことに気づいたのは未払だと言われたからでそれまで気づくことはなかったし、予約してあったはずだがと言われてから初めて確認したら、請求書支払いの管理画面というのを開けない限り、「予約支払いエラー」という事実がわからなかった。無意味に延滞料金は取られるし、こんなことになるなら予約支払いにせずその場で支払えばよかったと思う。カードが停止になっていたなんておそまつな理由では無論ないのであしからず。いずれにしても残高不足は理由として絶対にありえない話。 支払いできなかったのはネットワーク不良による接続エラーなどではないのかと予想するが、支払いが作動した瞬間に接続できなかったとしても改めて行うべきはPayPay側ではないか。一時的に接続できない瞬間はあろうが長時間にわたりそのような状態にこちらはなっていない。 予約支払いができなかった理由が意味不明。 支払いができなかったことを伝えてこない、滞りなくできたかどうかと確認する意思がない限りわからないのが意味不明。 そんな確認をわざわざしないとならないのであれば、該当の日に支払うのと同じで予約する意味がなく、予約機能の存在が意味不明。 延滞したのはPayPayのせいであって私のせいではない。信用に関わるしその責任をどう取るのか、延滞料金もPayPayが支払えと言いたい。本当に大迷惑である。 追記: 未払いを指摘され、エラーを確認した際にエラーになっていた予約支払いをタップすると、もう一度支払いますかという画面になり、その場で支払った。その時に改めて何か設定を要求されるようなことはなく、予約時の設定(支払い先、金額、支払い方法など)のままであった。なので、残高支払いに設定してたと仮定してもという文脈は誤りで、間違いなくクレジット支払いであり、その仮定は存在しえない。 クレジット支払いである以上、残高不足という理由は存在しえない。 請求書支払いのエラーについて調べると残高支払いで本人確認に関わる問題がよくあるようなので、それとは無関係なため、改めて追記しておく。 私がPayPayをDLしたきっかけはソフトバンクユーザーだからである。ソフトバンクポイントをPayPayでしか受け取れなくなり仕方がなかったのである。しかし、今はそのポイントもなくなった。ソフトバンクユーザーだと還元が高くいろいろお得なようだが、それを上回って不快指数が高く、また使いにくいので使いたくないし、使っていない。 それでも請求書支払いは唯一評価できる部分だったのだ。
  • 支払いが出来ない よく利用する店がPayPayを導入したので登録してみました。
    お店にあったパンフレットを元にアプリのダウンロードを行い、クレジットカードの連携と3Dセキュアの認証までは進みましたが、いざQRコードを読み取って金額を入れて支払おうとしたところ、チャージ金額が不足しているとでて支払いができませんでした。
    それならとチャージをしようとしてもクレジットカードからはチャージが出来ず、結局その場は現金で支払いをしました。
    カスタマーサポートに問い合わせたところ、お支払い金額の入力の画面でお支払い方法をクレジットカードにする必要があるとのことでしたが、パンフレットの手順には明記されていませんでした。ここから支払い方法を変更出来ますとだけ書かれても、選択肢も何もないため対処出来ません。
    だいたい銀行口座もセブン銀行ATMからのチャージも行なっていないのに、支払い方法がクレジットカードになっていない仕様になっているのは理解に苦しみます。このアプリも7payのように適当な仕様になっているようなので注意が必要ですね。

    9/29追記
    このところ、決済の仕様がコロコロ変わっていて非常に迷惑しています。
    急に画面の上半分に反対向きに大きく金額が出るようになってしまい
    お店の人に画面を見せると画面が回転して反対向きのままになる謎仕様になったと思ったら、今度は2回支払うボタンを押さないと決済されなくなってました。後付けで決済手順や確認画面を変更するのは止めていただきたいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.