iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
YouTube Kids
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 175000)

総合ランク:8467位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:9.21
更新日:2024/05/29
開発者:Google
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Apple?TV(tvOS 12.0以降)
サイズ:197.6MB




■ 概要
お子様向けに作られた動画アプリ
YouTube Kids は、お子様がより簡単により楽しく、自分で探索しながら新しい発見と好奇心を満たす体験ができ、その過程を保護者が管理できるアプリです。

お子様のためのオンライン体験
YouTube Kids の動画はファミリー向けのコンテンツのみを対象としています。その維持のため、エンジニアリング チームが構築した自動フィルタ、スタッフによる審査、保護者の皆様からのフィードバックを組み合わせ、お子様のオンライン体験を保護することに万全を期しています。システムの精度向上は常に実施されているものの、完璧なシステムというものはありえず、不適切と思われる動画がアプリに表示されることもあります。YouTube は、ご家族にふさわしい視聴体験を保護者の皆様に選択いただけるよう、継続して対応策を改善するとともに、新たな機能を提供するよう努めています。

保護者による使用制限でお子様のご利用環境をカスタマイズ
利用時間の制限: タイマー機能を使うと、お子様の動画視聴時間を制限し、「見ること」から「実践すること」へ、お子様の活動の幅を広げるのに役立ちます。
再生履歴の確認: [もういちど見る] ページを確認するだけで、お子様が何を見て、今何に興味を持っているのかを知ることができます。
コンテンツのブロック: 不適切と思われる動画やチャンネル自体をブロックし、再び表示されないようにすることができます。
問題の報告: 不適切なコンテンツを見つけたら、動画を報告して審査を促すことができます。YouTube Kids は、24 時間年中無休の体制で報告された動画の審査を行っています。

お子様の個性に合わせた視聴体験
お子様用プロフィールは最大 8 つまで作成できます。視聴の好み、おすすめの動画、設定はプロフィールごとに保存されます。[許可したコンテンツのみを表示] を有効にして動画を選択するか、お子様の年齢に応じて [未就学児向け]、[小学校低学年向け]、[小学校高学年向け] からコンテンツ設定を選択できます。

お子様が視聴できる動画、チャンネル、コレクションを保護者が個別に選ぶには、[許可したコンテンツのみを表示] を選択します。このコンテンツ設定では、お子様は動画を検索できません。[未就学児向け] のコンテンツ設定では、創造性、遊び心、学ぶ力、探究心を伸ばす動画が厳選されています。 [小学校低学年向け] のコンテンツ設定(5〜8 歳)では、歌、アニメ、工作などの幅広いトピックから、お子様が関心のあるコンテンツを検索できます。[小学校高学年向け] のコンテンツ設定(9 歳以上)では、お子様向けの人気ミュージック ビデオやゲーム動画なども検索して再生できるようになります。

あらゆるお子様が学んで楽しめる幅広いコレクション
YouTube Kids は、ご家族で楽しめるさまざまなトピックの動画を取り揃えています。お気に入りの番組や音楽から、科学の実験や教材まで、お子様の創造性や遊び心を刺激する豊富なコンテンツを視聴できます。

その他の重要な情報:
お子様に最適な使用環境を提供するため、保護者の方が設定を行う必要があります。
また、有料広告ではない、YouTube クリエイターによる宣伝用のコンテンツが表示される場合もあります。お子様がご自身の Google アカウントを使って YouTube Kids をご利用になる場合の Google のプライバシー ポリシーについては、「ファミリー リンクで管理する Google アカウントをご利用の際のプライバシーに関するお知らせ」にて説明されています。お子様がご自身の Google アカウントにログインせずに YouTube Kids をご利用になる場合は、YouTube Kids のプライバシー ポリシーが適用されます。

■ マーケットレビュー
  • チロぴの推し!!!!! (この文全部読むのが面倒な人は?マークを読んでください)このアプリ神! 広告ないし、前回見た動画とかあって凄く気に入ってます。いい所だけ、というわけではなく困ったことがあります。 検索しても見ようと思う動画がないのです。例えばヒカキンTVでシャボン玉に挑戦する動画があって、ヒカキンシャボン玉と検索しても、探し物は見つからなかったよ、とか それか違う動画が出てくるとか困り事があります。あと銭天堂(漢字間違っていたらすみません)と検索しても予告編ぐらいしかないです、、、ちなみに私は小学生なのですが、もし制限的な3歳ようとか、難しい動画で見れないよ、って言う奴ですか?それかそもそもテレビで放送してた奴は見れません的な? そう言うのは子供用の動画しかないからですか?私が設定してる訳ではないので当然なんですが、さっきみたいに、銭天堂の予告編しかないやつとか、ああゆうグロテスク的なもんは入ってないのに見れないとか、マジ意味わかんないです。そう言う制限されて怒っていたならば、すみません。でもやっぱり検索しても見れないとか、予告編しか見れないやつとかそれがあるのが当然なわけですか? ?〜これからこのアプリをとる人へ〜 広告や、課金をする必要がなく、とても便利な可愛いアプリです。一言で言うと、広告や課金も必要のないアプリ、です。でも、検索しても探し物は見つからなかったよ、とか違う動画が出てきたりしますが、「別に、子供はそんなん見ないからいいやぁー(笑)」と言う人はこのアプリをとって損はしないと思います。( ^ω^ ) これからこのアプリを取る人へ参考になったら嬉しいです。 最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。< チビギャルピッチャーより>
  • 見れる動画の量について 小5女子のともよ(友夜)です。私は、父のiPadで妹とYouTube kidsを見ています。【本題】まず、良い点です。広告がなく、前に視聴した動画が検索しなくても見れる所です。次に、私にとってあんまり…という点です。まず、一部の動画が見れないという所です。最近妹の影響でよく見るようになったhimawariちゃんねるさんの動画の最恐青鬼というゲーム実況をしている動画を見ようと思い、「himawariちゃんねる青鬼」と検索しても、見たい動画が出てこなかったので、himawariちゃんねるさんのページ?を見てみましたが、青鬼をプレイしている動画はありませんでした。つまり、私が言いたいことは、(見れる動画に限りがあり、)見たい動画が見れない時があるということです。二つ目は、見れるチャンネルにも限りがあることです。私は、himawariちゃんねるさんの他に、RASOさんとムラサキゲジゲジさんいう方も好きで、4年のときにムラサキゲジゲジさんの動画を見ようと思い、「ムラサキゲジゲジ擬人化」と検索しました。そして、検索欄?に「ムラサキゲジゲジ擬人化」と出てきてそこをタッチしたら、折り紙の動画が出てきました。この経験から言いたい事は、見れるチャンネルに限りがあることと、検査したことと関係のない動画が出てくることです。あとは、最初のアニメーションですぐに開けないこと、曲で、本家さんの動画が見れないことなどです。父のiPadにYouTubeは一応入っていて、私のNintendoSwitchにもYouTubeは入れています。だから私は、SwitchのYouTubeで見るようにしています。 【まとめ】 YouTube kidsは、私より小さい子も安心して使えるし、広告もないので、使いやすいと思います。しかし、見たい動画が見れないということがあるので、人によってYouTubeかYouTube kidsにするかは、異なると思います。だから、自分に合った方を選べば良いと思います。
  • 共有モードが良◎ 【フィルタリング】年齢区分でフィルタリング、親が許可した動画だけ表等選べます。
    フィルタリングした区分で見たい動画が出てこない時も、親アカウントでログインしたブラウザかkidsでないアプリでYouTubeを開き見たい動画を開き、共有の中から子どもといっしょにを選択するとkidsアプリでも動画が見られます!共有できない動画もありますし、何を共有したか確認できるので子どもが勝手にする心配もなく安心です。

    【時間設定】時間設定のパスを九九にしておいたら4歳の子どもがYouTube見たさに九九をマスターしました…(笑)パスは任意の4桁に変更することもできますが、子どもの努力に免じてそのままにしてるためアプリの時間設定はあまり活用できず。iPad本体のスクリーンタイム設定で使用時間を制限しています。

    【広告】時々広告が表示されますが、通常のYouTubeで表示される大人向けのCMは一切ありません。

    【怪奇現象?】アプリを使ったあと、ホーム画面に戻って画面をロックしているのにYouTube kidsの時間だよ!の時の音楽が流れます…夜見て閉じてそれから誰も触っていないのに朝鳴る…という感じです。謎です。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.