iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,467件 更新日時 2024/06/15 05:46
HUDxオービス警報
価格: 700円
App Store評価: 3.9
(評価数: 7)

総合ランク:36463位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:1.8.1
更新日:2020/12/09
開発者:ATSUSHI TSUSAKA
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:27MB




■ 概要
iPhone12シリーズでの表示不具合に対応しました。

オービス情報は、いつでもオンラインで更新することができます。
現在は、最新バージョン 2020/12/08版への更新が可能です。

●ドライビングアシストのアプリケーションです。
GPSデータ、方位センサを使用して 車速度、進行方位、走行距離をシンプルなグラフィックスで表示します。 地図追従モードでは、自車からのバードビューでマップ上に警報対象が表示されます。
表示画面は、天地反転可能で 自車のフロントガラスに映し出すことが出来ます。

●国内のオービス、PA/SA、道の駅位置情報が登録されており、接近により警告、通知を出すことができます。
情報は適時更新提供されます。更新情報は通知され、ユーザー操作によりオンラインで最新版に更新できます。
警報対象に対しての走行速度、接近距離は個別に設定可能です。
デフォルト設定での警告動作は、バックグラウンドでも継続します。他アプリケションの起動中でもついうっかりのスピードの出しすぎを予防することが出来ます。

●HUDxは機能上GPSセンサー、方位センサーを常時使用します。特に地図追従モードでのバーテリー消費は著しいため、車内で充電状態でのご使用を推奨します。
バックグラウンド警報動作を必要としない場合は、設定画面でバックグラウンド動作を無効としておくか、メイン画面からスキャンを停止してほかのアプリケーションへ切り替えて下さい。
GPSセンサーは停止し、本ソフトによるバッテリー消耗を抑制できます。

●オービス設置情報は個々に編集、削除、追加が可能。地点編集、登録は独自インターフェイスで容易に設定が可能です。
また編集されたデータはアプリケーション共有フォルダーへのバックアップが可能です。


注意事項その他 

●運転中の操作は行わないで下さい。大変危険です。
メイン画面の状態から警報設定有効、スキャン実行状態でアプリケーションの停止、スリープ移行を行うと、バックグラウンド稼働中である通知が発生します。
バックグラウンド警報スキャン状態で、バッテリー残量 20%以下になりますとバックグラウンド機能は通知とともに強制停止されます。

●ORBISデータは、設定されている言語環境ごとに自動的に切り替わります。
デフォルトで登録済みのORBISデータは日本を対象としたものであり、他の言語環境では有効となりません。
また情報は独自に収集したもので、最新の情報を保証するものではありません。
ORBIS警報機能を日本以外で使用される場合は、警報対象を個別に登録していただく必要があります。

■ マーケットレビュー
  • 熟成されたらiPhone最強のドライブサポートアプリになるかも バックグラウンド動作の細かい制御や、オービスの設置方向による鳴り分け対応等、
    現存する他のオービス警告系アプリの問題をほぼ解決しようとしている丁寧な作りが素晴らしいです。
    上手くすればiPhoneドライブサポートの決定版、そう言えるアプリになれるのでは無いかと期待しました。
    細かい難点もあります。先に言われていますが、常時鳴っているピコピコ音は無効に出来る設定が早急に必要と感じます。音楽アプリと併用する人はかなり困るでしょうから。
    iOS7以降でネイティブ表示となるアップデートも期待したい所です。
    上記を改善した上で、GW期間は特価にする等、キャンペーン等してユーザーが増えて欲しい物ですが...
    期待を込めて、甘めの星四つとしました。
  • 設定した条件を保存できない! 例えば、交通状況表示にしてアプリを終了すると、再立ち上げで全て初期設定に戻ってしまう。さらに一般道、高速道のオービス情報も立ち上げごとに再設定が必要。(設定表示では設定されているのに実際には再設定しないと警告を出さない)。また首都高のオービス情報は全く表示されない。大体アプリのアップデートがほとんどない。まとめるとこのアプリは役立たない??
  • 音の設定を。 起動中、ピッピッピッとずっと鳴り続ける音だけを消す事は出来ませんか?アプリ下にあるミュート?これを押すとピッピッ音が消えますが、警告音まで消えてしまいます。
    バックグラウンド時の通知音も気付かない時があるので変更したいです。
    現時点ではバックグラウンド時に気付きにくいという点で星3つにしました。
    今後にかなり期待してます!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.