iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
Fra?
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 12)

総合ランク:15348位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:2.0.6
更新日:2023/06/05
開発者:Iter9, LLC
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、Mac(macOS?13.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:76.7MB




■ 概要
??* Macworld編集者賞を受賞! **

スティーヴン・フライ(イギリスの俳優・コメディアン・作家):“このアプリは涙が出るほど美しい。”

スミソニアンマガジン: “我を忘れて没頭してしまうアプリ。” CNET:“素晴らしい。” Macworld:“絶妙。”

FRAX
Fraxは「自然の方程式」の力を自由自在に操れる芸術アプリ。その元となるのは自然界に自然発生するパターンや模様を生み出す原理と言われる「フラクタル幾何学」。渦巻銀河から台風まで、空に伸びる木の枝から体をめぐる血管まで、宇宙には無限のバラエティーと息を呑む美しさがあります。Fraxはそんな自然の幾何コードをビジュアル化し、アニメーション化された壮大なデジタル風景を手元のタッチスクリーンを使って操作・創造することを可能にします。

探検する
自分の作品の細部までズームいんしたり、マルチタッチ・ジェスチャーで自由自在に操作して複雑な形やパターンを探検したり、チルト操作を使ってアニメーション化されたデジタルな世界をどういうコースで飛び回るかはあなた次第。なんと、1兆倍のズームまで可能。

デザインする
自分の中のクリエイティビティーを開花させるデザイン機能:複雑な色のグラデーションでフラクタルを色付けたり、2つの光源を使って光沢と反射を出したり、斬新なテクスチャーを使ったり…その組み合わせは無限大にある。キレイにまとめるかワイルドで無雑作にするか、メタリックな光沢を出すか真珠の白のような輝きを出すか、微妙な濃淡、落ち着いたモノクロ、もしくはヤバいくらいのスーパーグロッシーにするのか。さらにPro版にアップグレードすると、100に近いパラメーターや操作コントロールを解除することができます。

共有
自分の作品をFacebookやTwitterなどのSNSやCメールを通して友達に共有!プリセットのリンクを共有して自分の作品の世界に他のユーザーを招待することもできます。作品を高画質画像としてフォトライブラリーに書き出したり、アプリ内課金を使って50メガピクセルの超高画質画像も書き出せます。さらに新機能として、アプリ内のFraxアニメーションを動画録画することも可能(Pro版のアプリ内課金)!オリジナルデザインを印刷してポスターにしたり、マッフラー、Tシャツ、その他のテキスタイルに印刷することも大人気です。可能性は無限大!

あとはあなたの想像力次第!

Fraxを思う存分お楽しみください!

ベン・ウィッス「Ben Weiss」 & カイ・クラウス「Kai Krause」 & トム・ベッダード「Tom Beddard」

■ マーケットレビュー
  • 生成AIの下絵としての可能性 ・画面録画モードで操作画面を映さずに録画したい
    ・オートメーション機能や多重録画のような機能があれば、より複雑で刺激的なアプローチができる
    ・ランダム機能が素晴らしいのでバックステップできたら最高(だが優先順位は低い)
    ・シームレスに他のプリセットに移行できたら美しい映像がとれる

    これからも応援しています!素晴らしいアプリをありがとうございます!
  • 素敵なアプリをありがとうございます すみません、作った作品をネット上にあげることなどは許されますでしょうか?
  • Support! I upgraded before.
    After some applicationupdating,it turned into a free version.
    Please help me!
  • デベロッパの回答 Apologies for the belated reply. Please email us at support@frax.app and we can help you get this working properly. Thanks!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.