iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,496件 更新日時 2024/06/18 05:46
Wikipanion Plus
価格: 700円
App Store評価: 2.0
(評価数: 4)

総合ランク:57892位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:1.9.29
更新日:2021/10/08
開発者:Robert Chin
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:7.8MB




■ 概要
最高のアプリがさらに良くなりました!今後読みたいと思うページを事前に読 み込んでおくキューモードで、ウィキペディアがさらに便利になります(*1)。ブ ラウズ中、簡単な操作でページをキューに加え、必要であれば保存することで、 素早いアクセスとオフラインでの参照が可能に(*2)。しかも項目のダウンロード はほかのページをブラウズしている間もバックグラウンドで行われるため、ペー ジの保存を待つ必要はありません。

Plusバージョンの詳細はWikipanionのウェブサイトをご覧ください。Wikipanion が最高である理由(*3)を知りたい方は、無料版のWikipanionをお試しください。

■ マーケットレビュー
  • キューは便利、他が不便 Wikipediaの記事をどんどん読んでいきたい時にキュー機能は本当に便利。おもしろそうだけど調べたい本筋から脱線しそうな記事をキューイングして後で読む、なんて使い方ができる。

    ページ内検索の仕方が独特すぎてどうやるのかが一見わからない。せめてSafariと同じ方法ならいいのに。(Safariも独特だけど……)

    画面下部のアイコンの意味が直感的でなくいつも目的の機能にすぐにたどり着けない。

    他のアプリとの連携ができない。TwitterでWikipediaの記事をつぶやきたいのにURLのコピーすらできない。
  • 動作が... 恐らく4〜5年利用させて頂いております。
    ページを観覧しながら気になったリンクをタップするだけで、バックグラウンドキューに項目をドンドン追加出来るのでとても便利です。

    iOS13以降長押しでリンクをキューせずに直接開く機能が動作しなくなってしまいました。

    また、iOS提供のダークモードやアプリ自体によるダークモードやセピアモードも実装されてない点と、当初から設定がiOSの環境設定アプリとアプリ本体とに有り、分かりづらい点も改善を希望したいです。
  • iOS 12.4にアップデートしたら落ちる?? iPhoneXRで使用してます。
    落ちてアプリが開けない??
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.