iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,299件 更新日時 2024/06/03 05:42
金色のコルダ スターライトオーケストラ
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 5,300)

総合ランク:3021位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:1.39.02
更新日:2024/04/15
開発者:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:574MB




■ 概要
「この旅の果てに、世界一の音がある」

コーエーテクモゲームス×アニプレックスが贈る「金色のコルダ」シリーズ最新作

【重要】サービス終了のお知らせ
本アプリは2024年3月29日(金)15:00をもって、サービスを終了いたしました。
2024年3月30日(土)15:00より払戻しの受付及びオフライン版の移行を開始いたしました。


▼物語を彩る美麗なアニメーション
CloverWorksが描く美麗なアニメーションが
物語の世界をより深く描写します。

▼大ボリュームのフルボイスシナリオ
主人公は、星奏学院音楽科に落ちて普通科に進学したヴァイオリニスト。
漫然と日々を過ごしていたが、指揮者・一ノ瀬銀河との再会を機に
世界中のオケが競い合う「国際学生オーケストラコンクール」優勝を目指す。

日本代表の座を手に入れるため、楽団員スカウトの旅に出る主人公たち。
まだ活躍の機会に恵まれない演奏者たちが、各地に眠っていると信じて――。
旅の相棒は古い洋画で見たようなレトロバス。
ご当地ネタで盛り上がり、地域のソウルフードに舌鼓をうち、
時には夕暮れの海辺で涙して、絆は音楽とともに育まれていく。

メインストーリーはすべてフルボイスです(※ただしノーマルモードのみ)

▼「路上ライブ」で各地にファンを作る
主人公となったあなたは、国際コンクール優勝を目指して
日本各地で「路上ライブ」をしてオーケストラのファンを集めます。

▼高山しのぶがデザインする総勢20名以上のキャラクター達
「あまつき」「ハイガクラ」(一迅社)等、人気作品を生み出した漫画家・高山しのぶがデザインする
魅力的なキャラクターが20名以上登場します。

▼公式Twitter
https://twitter.com/corda_so

▼公式サイト
https://starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/

▼豪華声優陣
日野聡 武内駿輔 森田成一 福山潤
谷山紀章 伊藤健太郎 田丸篤志 小野将夢
野島裕史 岸尾だいすけ 熊谷健太郎 前野智昭 
内田夕夜 小西克幸 石川英郎 保村真 
宮野真守 三浦祥朗 大原さやか KENN 
細谷佳正 水橋かおり 佐藤朱 増田ゆき

▼主題歌
DISH// 「バースデー」

▼対応端末
・iOS12.0以上を搭載した以下のiOS端末
・iPhone7 以降
・iPad Air (第2世代) 以降
・iPad mini (第4世代) 以降
・iPad Pro (第1世代)以降
※App Storeの互換性ではなく、こちらに記載の動作環境をご確認ください。
※対応端末以外の端末への、サポートや補償等は致しかねます。

(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

■ マーケットレビュー
  • 新規!かなり面白い コルダシリーズはおろか乙女ゲーの類に触れたことがないレベルの新参者ですが、かなりハマってしまいました!予想以上に面白かったのでプレイ人口増えてほしいです。

    事前登録に協力してほしいというツイートが回ってきて、どれどれ少し覗いてみようかな〜と軽い気持ちで始めました。
    プレイ前は、乙女ゲーはやったことがないし、正直ちょっと苦手かもしれないなと思っていましたが、ビジュアルが好みの子がいたのでインストール。

    ストーリーを読んでみると、主人公とキャラクターの距離感がほどよく、全く抵抗なく読み進められました。もちろんキュンとくるシーンはたくさんあります!慣れないながらも「これが乙女ゲーか〜」というテンションで楽しんでいます。(選択肢で光るのは予想していなくてなにか間違えたかと思ってしまいました。。)

    キャラクターが主人公含め魅力的で好感が持てます。選択肢の内容がたまに面白くて、おどけた感じの明るい主人公ちゃんなのが伺えます。
    主人公?キャラクターだけでなく、キャラクターどうしの掛け合いも多くて、人間関係に幅があるところもすごく良かったです。

    ゲームの内容ですが、とにかくガチャが優しい!確定枠のSSR率13%は良心的すぎます。ガチャ渋ゲーの洗礼を受けてきた身なので泣いて喜びました。
    その代わり凸しないと解放できない部分が多いのと、育成アイテム収集が大変です。ですがそれもどうでもいいくらい確率優しいです。。根気よくアイテムを集めれば複数枚引けなくても凸れますし。

    クエストを進めてストーリーを解放したりアイテムを集めたり育成したりという感じですが、オートや倍速、演出カット、さらにはアイテムを消費して一瞬で10周分くらい終わらせる機能もあるという親切設計です。

    最後に、オーケストラなだけあって音楽がいい!これも続けようと思った理由のひとつです。めっちゃいろんな楽器の音する……() ホームでしばらくBGMにうっとりします。育成画面でも、選択したキャラの担当する楽器の音が聞こえてくるようになっていてすごく凝ってるな〜と思いました。

    始めようか迷っている方がいたら強くおすすめしたいなと思ってレビュー書かせていただきました!末永く続いてほしいので沢山の人にプレイしてもらいたいです。
  • 育成がまず厳しい コルダは全てプレイ済みのネオロマンサーです。
    この度はスタオケ配信おめでとうございます。
    シナリオは正直、オクターヴが酷かったので期待してなかったのですが4章までプレイしてとても面白かったです。
    ツッコミどころは多々あるかと思いますがアニメーションも綺麗ですし、スタオケのメンバーに入るまでの経緯などもちゃんと描かれているかと思います。
    まだ4章までしか配信されていないため今後に期待が高まります。

    育成に関してですが、とにかく厳しいです。
    HARDモードになるとSSR楽譜も稀にドロップしますが本当に稀なことですし、カードレベルを上げるための楽譜もSR以上の楽譜は入手が結構大変です。
    何より二人練習で使う素材(ご当地素材)がとにかく手に入りません。
    各キャラの出身地をひたすらやれば済む話ではありますが毎回必ず手に入る訳では無いしドロップ率がかなり悪いと感じています。
    これでは今後始める方も配信時から頑張って育成している方も霹靂するかと。
    もう少しドロップ率を上げて欲しいです。

    そして最後ですがガチャも渋いです。
    私の場合ですが初イベントに向けたガチャを10連×11回やりましが……全く特攻の成宮くんが出ませんでした。ちなみに、他のSSRは刑部さん1枚のみ。
    特攻Rは4枚、特攻SRは2枚と惨敗でした。
    SSRは3%との事ですが個人的感覚ではかなり渋いと思います。

    思うところは多々あり改善を求める部分もありはありますがシナリオが面白いのとアニメーションが綺麗なこと、また今後の改善に期待を込めての評価とします。
    あと、最後の最後となりますがメインシナリオ以外のシナリオ(カード、好感度等)もフルボイスにしてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです。
    サービス開始したばかりで大変かと思いますが長年のネオロマンサーとして応援してます。
  • 初心者でも楽しい! 金色のコルダスターライトオーケストラからのコルダシリーズ新参者です。

    まずコルダシリーズを知らなくてもスっと世界観に入って行けました。立ち絵のバリエーション、ボイス、BGM、シナリオ、アニメーションどれも素晴らしいです。

    ゲームを初めていいなと思ったのは最初のチュートリアルガチャが1枚SSR確定の【引き直し可】のガチャだったのは凄く大きいです!リセマラいらず!ここで推しが決まっていればその子が出るまで引けますしそうではない方は性能で選んで大丈夫だと思いますがとりあえず好きな顔で!!

    ゲームシステムですがよく出来てると思います。ある程度ちゃんと考えないとSSS評価でのクリアは難しい印象です。でもチュートリアルで丁寧に説明してくれているので【やり方がわからない!】ということには【ならない】と思います!

    ストーリーはメインクエストをクリアすると発生(?)するのですが隙間時間にやることはあまりオススメできません。シナリオのボリュームが大きいので時間のある時にメインを進める事をオススメします。

    今現在で感じているのはアイテム集めが少し大変なイメージです。最初は皆さんかまぼこを集めるゲームだと思って人も少なくないのでは?(笑)

    私的に凄く!好きだなと思ったのはこうゆうゲームにありがちな乙女ゲームに見せかけてそうではないというゲーム、よくあるんですよ。。でもスタオケに関してはちゃんと!乙女ゲーム!!コンシューマー並に選択肢があります。(ルートが別れる訳ではなく好感度上げのアイテムが貰えます。)メインストーリーを読んだ上で推しキャラの親愛ストーリーを読むともうトキメキが止まらないです…時間ごとに変わるホームボイスもすごく可愛くて最高です!

    長くなってしまいましたがここまでよく出来たゲームはなかなか無いと思うのでまずは1章だけでも是非プレイしてみてください!これからの展開が楽しみです??
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.