iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,266件 更新日時 2025/07/05 05:42
みんなで早押しクイズ
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 486000)

総合ランク:15879位
情報取得日:2025/07/04
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:4.1.7
更新日:2025/06/18
開発者:Q ONE, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS?13.0.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:146.2MB




■ 概要
オンライン対戦早押しクイズゲームアプリが登場!
ライバルと対戦してレート上位を目指そう!

選べるモードは、ランダムマッチ・フリーマッチ(フレンド対戦)の2種類。

■ランダムマッチ
全国のライバルとオンラインで早押しクイズ対戦!
対戦に勝利しレートをあげ、さらなる強敵と対戦しよう!

■フリーマッチ
友達と、家族と、パーティーで、飲み会や合コンで、テレビ番組のような早押しクイズをみんなで楽しもう!
出題問題は、3種類の難易度からおまかせ、またはオリジナル問題を作成して出題可能。
自分だけのオリジナル問題を作って全国のみんなに出題してみよう!

■キャラクターと一緒にクイズを楽しもう
ゲームに登場するキャラクター達と共に対戦しよう!
たくさん対戦してキャラとのキズナが上がるとボイスが開放。
さらに特訓をして専用衣装とスタンプを手に入れよう!
今後も続々と新しいキャラクターが追加予定。

■ マーケットレビュー
  • よい 競技クイズというものの存在を知った後
    興味を持ち、ぜひやりたいと思ったものの
    私の通う学校にはクイ研などはないため
    クイズを少し遠い存在だと思っていましたが
    アプリでできることや
    自分でも分かる問題があることで
    クイズが少し未知の領域から
    外れたと思います、ありがとうございます
  • ラグはゲームの性質上致命的 とても楽しませていただいています。
    色々意見はあるものの、シンプルで過不足ない完成されたアプリと思います。

    が、何点か課題はあると思います。

    1.ラグの解消
    相手が押した瞬間に、自分には表示されてなかった文字が一気に表示される事がありますが、はっきり言って早押しクイズでこれは致命的です。

    2.上位ユーザーの「百人一首化」
    ゲームの性質上ある程度仕方がないものの、例えば三大〇〇を答えさせる問題で、一個も読み上げられる前ないうちに相手が回答するのは興醒めです。
    類似の問題文の入りで異なる回答となる問題を複数用意する等して(三大〇〇なら読み上げる順番を変えた問題を用意するなどして)、所謂「百人一首」的なプレイを牽制すべきと考えます。

    3.理不尽に垢BANされたユーザの救済
    ここのレビューを読んで、理不尽に垢BANされ、復活できなくなった方が多数いる事を知りました。
    その旨何度直訴しても無視されていると書いておられる方もいます。
    自分は関係無いですが、あんまりじゃないですか?
    そのユーザーを救済しなかったとて、運営者は何の不利益も被らないから放置しているのでしょうが、正直人としてどうなのかと思います。残念ですね。
  • 櫻の足元でまた 高校生になり中学校からの友達がほぼいない中で、部活の同学年の人達と話す放課後が1番楽しみな時間でした。

    フリーマッチに入って皆で競い合い笑い転げたあの時が今となってはそれも青い春だったのだと深く実感しています。

    夏が来て、私たちの春は失われてしまいました。

    彼らはまだこれからもみんはやを続けていくかもしれません。みんはやもこれからもリニューアルされていくかもしれません。

    でも、私はみんはやを引退します。
    バスに乗る間、少しの待ち時間。
    理由も無く怖くなって眠れなくなり、瞼を閉じることすらできなかったあの夜。
    そんな些細な瞬間もまた、私はみんはやに救われていました。

    怖いのです。
    隣の乗客に画面を見られて何と思われるか、
    何も考えたくない時によくわからないキャラが出てきて苛立ちから更に眠れなくならないか、
    彼らが後ろ指を刺されて引退していたとして、休み明けに私が呼びかけた時にトラウマを思い出させることになるのではないかが。

    久しぶりにアプリを開いた時の私の気持ちが理解できるでしょうか。
    例え周囲の目が気にならなくても、心が太平洋の様に広くても、あの頃のシンプルで洗練されていたみんはやを知り、数多くの思い出を作った人々は、あの時代に思いを馳せることしか叶わないのです。

    私たちに春を返して欲しい。
    その想いは皆根底にあるでしょう。
    けれど、あの瞬間達をくれたのがみんはやであることには変わりはありません。
    なので、私からは感謝しか伝えられません。

    今までありがとう、みんはや。
    ありがとう。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.