iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,299件 更新日時 2024/06/03 05:42
ハイタッチ!drive
価格: 無料
App Store評価: 2.2
(評価数: 298)

総合ランク:54579位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:辞書/辞典 (アプリケーション)
バージョン:2.2.01
更新日:2024/04/17
開発者:Yahoo Japan Corporation
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:29.5MB




■ 概要
「ハイタッチ!drive」は、ドライブがとても楽しくなっちゃうアプリです!

このアプリを利用すれば、同じ時間、同じ場所をドライブしている人がリアルタイムで分かります。

街中の車とすれ違えば「ハイタッチ!」

自分と同じ車種とすれ違ったら、お友達申請して同じクルマ仲間を増やそう!

様々な種類のクルマを図鑑にコレクション。自分だけの図鑑が完成します。

日本中のチェックポイントを巡ってバッジをゲットしよう!


■できること
・アプリを使用してドライブしている人が、リアルタイムで地図上に表示されます
・アプリを使用している人とすれ違うと「ハイタッチ!」が発生します
・すれ違った人はログに記録され、そこから「みんカラ」で交流することができます
・すれ違った人が乗っている車種が、図鑑にコレクションされます
・図鑑ではその車種の解説が閲覧できます
・特定のチェックポイントを通過するとバッジがもらえます
・チェックポイントを集めたりして、特定の条件を満たすと、スペシャルなバッジがもらえます
・走行完了後は走行経路が保存され、いつでも閲覧できます
・「みんカラ連携」をオンにすると、自動的に愛車ログの走行ログに記録が出来ます(初期値はオンです)※
・バックグラウンドで音楽を再生できます
・プライバシーエリア機能で、位置情報を表示したくないエリアを設定できます(バージョン1.1.0より追加)
※何シテル?の連携は現在停止しております

■動作環境
・3G/4G回線等常時インターネットに接続できる環境(接続できない場合はご利用できません)
・GPS(OFFの場合はご利用できません)
・iOS9.0以上
・iPhone4S以降の端末
・クルマ専門SNS「みんカラ」のアカウント(ご利用開始時に無料で取得できます)


■ご注意
・運転中のご利用は、法令を遵守し安全運転を最優先としてください。
・運転中に端末を注視したり、端末の操作を行うことは、大変危険です。絶対に行わないでください。
・操作をする際は、安全な場所に停止し、安全が確認できてから行ってください。
・端末は、車内でGPS信号が確実に受信でき、運転に支障のない場所に確実に固定してください。市販されている車用スマートフォンホルダーの利用を推奨します。
・このアプリは利用中に音が鳴ります。安全な走行に支障がない程度に音量を調節してください。
・「drive start」でドライブを開始すると、ドライブを停止するまで、同じくこのアプリを利用してドライブを開始している他のユーザーに対して、利用者の位置情報が地図上に表示されます。位置情報の公開に不都合がある場合は利用をしないでください。
・アプリを起動中は常時通信を行います。各キャリアのパケット定額プラン等にご加入することを強く推奨します。
・アプリを利用中は、GPS位置情報を取得するため、端末のバッテリーを著しく消費する可能性があります。シガーソケット等からの充電をしながらのご利用を強く推奨します。
Continued use of GPS running in the background can dramatically decrease battery life.
・GPSの精度により、走行ログにズレが生じたり、ハイタッチ!の判定やチェックポイントの判定が、正しくできない場合があります。
・ご利用には「みんカラ」の会員である必要があります。「みんカラ」を退会すると、それまでのデータは抹消され利用できません。
・初期状態で「みんカラ連携」がONになっています。自動的に何シテル?と愛車ログに投稿されます。不必要な方は、設定から「みんカラ連携」をOFFにしてください。
・登録情報および位置情報を偽装しての利用を禁止します。そのような利用者を発見次第、ハイタッチ!driveの利用を制限およびデータの削除、もしくはみんカラの利用自体をお断りさせていただく場合がございます。
・その他、利用規約を御熟読の上、ご利用ください。


■FAQ
Q:うまく起動できない、動作しない、エラーが起きる
A:動作環境をご確認ください。サーバーのメンテナンスを行っている場合もありますので、みんカラのサイト上にてご確認ください。
http://minkara.carview.co.jp/

Q:すれ違ったはずなのに、「ハイタッチ!」がおきない
A:GPSが受信しにくい場所、インターネットへの接続が不安定な場所、端末の時計がずれている、100km/h以上の速度で走行している等で、正しい判定が出来なくなります。場所と端末の確認、法定速度内での運転をお願い致します。

Q:自宅が他の利用者に知られてしまうのではないか?
A:プライバシーエリア機能で、ご自宅周辺を設定することで、その地域では自車が表示されなくなりますので、特定を困難にすることができます。自宅をプライバシーエリア中心から離して設定することで、さらに特定を困難にできます。

Q:その他わからないことを聞きたい
A:みんカラのサポートにて承ります。
http://minkara.carview.co.jp/help/


不具合や強制終了、ご要望等のご報告はレビュー欄ではなくhttp://minkara.carview.co.jp/help/customer/error/ よりお気軽にお寄せ下さい。
レビュー欄へのご報告では詳細確認が出来ず、貴重なご意見を活かせなかったり、サポート作業が大変困難になります。

■ マーケットレビュー
  • デジタルヤエーが出来る!でも不安定で残念… バイク乗りの中では多くが認知しているであろうヤエー??
    それをクルマなんかでも楽しめちゃうような、素晴らしいアイディア?
    なんで今まで入れてなかったんだろ?
    一昔前のDSのすれ違い通信みたいなワクワク感もあっていいですね!

    でもアプリの安定性がホントイマイチと言いますか、
    設計が古いOS向けなのか、iPhone13Proでちょっとしたことで落ちたり、
    ナビアプリと併用してるとしばらくして大体タスクからアウトしてます…
    いちいちアプリが落ちていないか画面をこまめに確認する必要があり、これでは明らかに安全運転に支障があります。
    (まぁもし確認のため運転操作中注視してしまうのは運転者そのものの行為なので、非はそっちにあるでしょうが…)
    なんなら図らずとも法律違反を促進させとるとも取れます?

    もし動作安定性を改善出来ないなら、もっと運転に集中できるように追加設計すべきではないでしょうか?
    (たとえば動作時は周期的か一定距離毎に耳障りではない音を鳴らし続けるオプションを設けるとか、音が止まったら次の信号とか安全な場所で停車してサッと復帰操作出来ますし)

    今後アップデートでより使いやすいものになるよう願っております。

    安定性で全てを台無しにしているアプリだと思います。
    アイディアやコンセプトは素晴らしいです!
    ナビアプリと併用してもヘッチャラだったら星5付けちゃうレベル。
    欲を言うならば、プライバシーエリアの2箇所までの制限は自宅職場のほかに定期的に行く家族や交際相手の家とかもあるので5まで増やして欲しい…
    そしてドライブ開始からの時間と距離とハイタッチの回数を画面角端にでも表示してくれると嬉しいかな…
    信号待ちの時ニンマリ出来ますので…

    是非気軽に近くの人に挨拶したいドライバー、ヤエーする余裕がまだない初心者から熟練バイク乗りにまで流行って欲しいし推したいアプリです。
    安定さえしっかりしてれば!!(笑)
  • 広告なし有料版が欲しい ユーザー数が増えた事による維持管理コストの都合か広告が入る様になってからしばらく経ちますが、広告が入る様になった時からずっと不安定で読み込み時間は長くなり表示エラーも多いです。(出会い系広告が多いのも不快)
    平日出勤時間帯や週末は回線が混んでいて接続出来ない事も多くなっています。タダで改善しろなんて思わないのでいい加減に対策して欲しいです。
  • 地図データが古いまま 廃線になり3年以上経過した路線の駅データが残っていたり、法定速度120km/hの高速道路で「速度超過」と認識したりと地図情報が古い上に速度情報が一律の手抜きなのでは?
    企業力とユーザー数が違うとはいえ、流石に10年放置は酷いです。
    走行中のレポートが溜まると通信不能になり、新規ドライブするしかなくなり、エラーが発生したドライブ記録は全て消去されるバグも初回リリース時のままで改善される様子がないのは何故なのでしょうか
    レポートのストック数がオーバーフローしていませんか?
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.