iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,266件 更新日時 2025/07/05 05:42
Google Chat
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 16000)

総合ランク:15620位
情報取得日:2025/07/04
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:1.0.366
更新日:2025/06/25
開発者:Google
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)
サイズ:384.8MB




■ 概要
"Google Chat は、Workspace を使用するチームがつながり、協力し、作業を効率化するための最適な手段です。

Gemini が変革する AI ファーストのメッセージングとコラボレーション
? 会話の要約機能を使用して状況を把握
? メッセージを 120 以上の言語に自動で翻訳
? AI を活用した検索で必要な情報が見つかる
? アクション アイテムを記録してチームの認識を揃える

チームのつながりを維持し、作業を効率化するためのあらゆる機能を搭載
? 同僚、グループ、チーム全体とのチャットを開始
? パーソナライズされたステータス更新によって、連絡を受けられる状況にあるかどうかをチームに伝達
? 音声と動画のメッセージによって詳細な最新情報を共有
? ハドルでいつでもリアルタイムでつながれる

Workspace をフル活用してチームワークを変革
? Gmail、カレンダー、ドライブ、ToDo リスト、Meet などの Workspace アプリと連携
? スマートチップによるリンクでチームワークを効率化
? Chat の Google ドライブ用アプリでリクエスト、コメント、承認を常に把握
? PagerDuty、Jira、GitHub、Workday などの人気のある高度な Chat 用アプリをインストール
? Chat API を使用してノーコード、ローコード、プロコードのアプリを構築

安全
? Google のクラウドネイティブなゼロトラスト アーキテクチャによってユーザーを保護
? パッチ適用が必要なデスクトップ アプリと、エンドユーザー デバイスへのデータ保存が不要
? AI を活用したデータ損失防止(DLP)とフィッシングやマルウェアの検出機能によって、データを安全に保護
? Workspace ツールやパートナー ソリューションを使用して、安全性の低い従来のプラットフォームから移行

Chat は、一般ユーザー、教育機関、企業のお客様向けの Google Workspace の一部として含まれています。
一部のプレミアム機能のご利用には有料のサブスクリプションが必要です。

以下の SNS アカウントでも最新情報を発信しています。
Twitter: https://twitter.com/googleworkspace
Linkedin: https://www.linkedin.com/showcase/googleworkspace
Facebook: https://www.facebook.com/googleworkspace/"

■ マーケットレビュー
  • iOSではファイルがDLできない 以前のハングアウトとは比べものにならないくらい良くなっていますが、PDFなどを添付した時、AndroidとPCではダウンロード可能ですが、iOSではダウンロード出来ない。

    社内でチャットを通じて受け取ったファイルをメールに添付して送るという作業がiPhone、iPadでは無理なので、その部分は全くもって業務的ではない。

    対策としてはgoogleドライブ経由。ドライブにアップしたファイルをチャットで送るとドライブを経由して共有されるので、そこから添付してメール。

    その手間がどれだけ面倒かを感じない辺りがgoogleっぽいと言えば、ぽいですけどね。
  • 相手の名前をカスタマイズさせて欲しい 基本的に、すごく好きなアプリです。
    シンプルに文字の送受信、写真の送受信…基本的にこれが出来れば問題ありませんし、LINEのように、スタンプや、ショート動画の投稿など…そのような機能も必要ありません。
    ほんと、それを可能にしてくれているのが、このアプリだと思います。

    ただ、一つだけ、どうしても周りの人に勧めきれない理由があります。
    それは、相手の名前表示を自由にカスタマイズ出来ないと言うことです。

    相手の名前は、相手が決めたニックネームだったりすることも少なくなく、アイコンを見ても本人の写真でもなく…直感的に誰からのメッセージであるか判断できないときが多くあります。

    LINEのように、受け手側が自由に自由に名前を変更できるようにしてもらいたいです。
    ほんと、それがかなうだけで、このアプリの使い勝手は相当上がると思います。

    開発者さま、どうぞ、よろしくお願いします。
  • iPadを使った時 iPad Air3世代を使用しています。
    基本的にはとても使い良いです。
    が、PDFファイルをアップしようとしたら、iPadからはできませんでした。iPadをPCのように使っている方も多くなっていると思うので、

    「iPadからでもPDFファイルがアップができる」
    「ドライブからの連携ができるように」

    してもらいたいです。
    というか、なぜできないのでしょう?
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.