iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,207件 更新日時 2025/04/02 05:42
筆記体が書けるようになるアプリ abCursive
価格: 100円
App Store評価: 4.7
(評価数: 311)

総合ランク:7286位
情報取得日:2025/04/01
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:4.1.4
更新日:2025/01/07
開発者:Yosuke Oki
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、Mac(macOS?13.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:1.6MB




■ 概要
● 筆記体を書けるようになるための3ステップ

ステップ1: 筆記体の各文字を書く
ステップ2: 筆記体をつなげる
ステップ3: 筆記体の単語を書く

「筆記体が書けるようになるアプリ abCursive」はこの3ステップを26×3個の練習で終わらせて筆記体が書けるようになるアプリです。

■ マーケットレビュー
  • ありそうでなかった? 英語学習をALL IN ONE系で9割進めてる30代男です。
    高校時代に筆記体でメモが書けたら周りからクールだと思われると痛い気持ちから独学で覚えました。
    当時は筆記体の画像くらいしかなく、書き順?の説明もなく、お手本のように書けない文字などありました。
    All in oneの第五版が2024に出版されると聞き、今年ももう8ヶ月経ちますが一向に書店に並ばず、情報収集している矢先にこのアプリを発見。書き順がビジュアルで分かるし、不恰好な文字はここが原因かと長年の疑問が解けました。これは嬉しいですね。なんか気持ちよかったです。大文字は小文字に比べて使用頻度が少ないので、大文字の書き方を忘れてしまっている今の自分にとって楽しめるアプリだと思います。これからも楽しいアプリ開発をよろしくお願いします!!
  • 良いです。 普段はレビューなんて面倒臭いからしないけど、これは良いアプリだと思ったから書きに来ました。(レビュー書けって言われたからってのもあるけど(笑))
    書きやすいし、しかも無料で筆記体が覚えられてめっちゃ良いです。
  • 筆記体を活かす目的があるといい! 僕は筆記体を高1の時、先生からやるといいと言われ練習しました。あれから8年経ち忘れていましたが、紙に文章を頻繁に書きます。なので、筆記体があったなぁと思い出しました。

    字が綺麗に見え、記述スピードも上がり、やる気もあったからアプリを使って無事覚えることが出来ました!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.