MGS 動画プレイヤー
価格: 無料
App Store評価:
2.4
(評価数: 105)
総合ランク: | 47556位 |
情報取得日: | 2025/09/11 |
カテゴリー: | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン: | 1.0.5 |
更新日: | 2025/05/19 |
開発者: | Media Global Stage Co.Ltd. |
動作条件: | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降) |
サイズ: | 18.5MB |
■ 概要
??動画を観るならMGS/
【MGSとは】映画、ドラマ、アニメ、バラエティを楽しめる動画配信サービスです。
MGSでしか観られないオリジナル動画が満載!
【MGSプレイヤーの機能】
●お気に入り
お気に入りの動画にハートマークをつけるだけで、お気に入りリストが作成できる。
●ダウンロード
Wi-Fi環境で動画をダウンロードしておくだけで、通信量の心配せず、いつでもどこでも快適に楽しめます。
【注意事項】
・MGSプレイヤーは、MGSで購入した動画を再生するアプリケーションです。
アプリ内での動画購入はできません。
■ マーケットレビュー
- 倍速再生できるよう修正お願いします! いつも楽しませていただいてます。
使用した感想を下記に記載します。
これからも応援しています。
<良かった点>
・購入商品を検索できる
(購入商品が増えるとFANZAとの重複が発生するため)
・マイリスト作成できる、
お気に入りをチェックできる
(用途は人にもよりますが、私は時間がない時は選ぶ時間短縮に繋がってます)
・映像も問題ない
・アプリにロックをかけられる
(こどもがいるので、ここは必須)
※webサイトはログアウトしないと見れてしまう
<要望>
・倍速再生に対応して欲しい
(ゆっくり見る時間がない、購入量と閲覧量を両立できない)
※かなり重要(見てない商品も数多く存在)
・商品ページでwebサイトの同一商品ページに飛べるようにして欲しい
(購入量が増えてくるとどんな内容だったか忘れるため)
・商品ページでwebサイトに誘導する関連商品を紹介して欲しい
(探す時間が省ける)
・他の人も書いている通り、商品の表示一覧はタイトルなしのパッケージのみでサムネイル表示にも変更できる仕様ににして欲しい
(視覚で楽しめるので、コレクションとしての満足度が上がる)
・ソート順が購入日の新しい順、古い順でソート可能ですが、
閲覧数多い順、少ない順なども欲しい
- デベロッパの回答 、 いつもご利用いただきありがとうございます。
MGS サポートセンターです。
お客様のご意見は今後の改善の参考とさせていただきます。
- 表示に選択肢を! 以前はiOSでは何もできなかったのにここまでできるようになったのは嬉しいです。 あとは表示が縦に一作品ずつ並んでいくのを、 アイコンのみの表示で横4×縦成り行きみたいな表示方法も選べるようにして欲しいです。 どうしてもFANZAアプリにできる事ができないとなると使い勝手の悪さを感じてしまいます。 私にように、女優さんでご贔屓の方をコンプリートしていると、その表示方法の方がコレクターとしての喜びが大きいです。あとマイリストへの入り口をトップページに付けて欲しいです。一旦右上の三重線をタップして、マイリスを選択は手間です。 ご検討お願いします。
- デベロッパの回答 、 いつもご利用いただきありがとうございます。
MGSサポートセンターです。
お客様のご意見は今後の改善の参考とさせていただきます。
- チャプター機能 DVDやBlu-ray版のようにチャプターをサポートして欲しい。あるのとないので見易さが大違いです。
また、プレイリストの作成できる上限数が10なんてのは冗談じゃないですか?プレイリストにまとめたい女優が数多といるのですから、これは致命的です。しかも、個々のプレイリストへの登録上限数が50というのも現実をきちんと把握していない仕様設定と言わざるを得ないです。トップ女優なら何百本何千本と出演しているし、それを販売しておいて仕分けしようとするとできないなんておかしいと思いませんか?仕様が甘すぎます。
改善リストのトップに上げてもいいと思います。
----------------------
追記:
ご返事を頂いて感謝申し上げると同時に内容にがっかりしております。
紋切り型で定型文のお返事で参考にしますと言われても問題提起に対する回答とは取れません。
仕様の甘さについての具体的な説明付きで意見を申し上げているのですから、それぞれの項目に対して同意なのか不同意なのか、そして将来的なアップデートの展望としての大まかな方向性を表してほしいです。誰にでも返すようなコメントでなく、ハッキリと個々の件について、方針なり説明形を聞きたかったです。
しかしながら不同意だと、厳しい物言いで失礼しますが、「ハッキリ言ってダメダメ」ですよ。
何度も繰り返しますが、設計段階の仕様が甘すぎます。現実から乖離しているのも甚だしいです。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。