iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,668件 更新日時 2024/06/28 13:13
セブン-イレブン マルチコピー
価格: 無料
App Store評価: 2.1
(評価数: 2,418)

総合ランク:59165位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:1.5.6
更新日:2024/05/30
開発者:FUJIFILM Business Innovation Corp.
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:39.8MB




■ 概要
●スマートフォン内の写真や文書を気軽にプリント!
スマートフォン内の写真や文書を、日本国内のセブン-イレブン店舗にあるマルチコピー機へWi-Fi通信を使って送信し、かんたんにプリントできるアプリです。

●原稿をスキャンしてスマートフォンへ保存!
また、本アプリは、マルチコピー機でスキャンした画像データをスマートフォンへ保存することもできます。

●プリントの概要
 1) 普通紙プリント、写真プリント、はがきプリントが、すべて備え付けの専用用紙にプリントできます。
   (郵便はがきの持ち込みも可能)
 2) Wi-Fi通信を使ってダイレクトにプリントできます。
 3) パスワード入力不要の簡単操作で、なおかつセキュリティも確保。

●スキャンの概要
 1) 白黒600dpi、フルカラー400dpiの高画質スキャン対応。
 2) Wi-Fi通信を使ってダイレクトに保存できます。

●ご利用条件
- 日本国内のセブン-イレブン店舗にあるマルチコピー機でのみ利用できます。
- 本アプリは、日本語/英語に対応しています。
- OSは、iOS/iPadOS 15.0〜17.0 に対応(動作確認)しています。
 ※一部の端末では動作しない場合があります。
- プリントするとき、またはスキャンデータを保存するときに、料金をお支払いいただきます。

●各サービスの仕様
- プリントできるファイル形式
 ・写真プリント:JPEG、TIFF、BMP、PNG
 ・普通紙プリント:PDF、XPS、XDW、JPEG、TIFF、BMP、PNG
 ・はがきプリント:PDF、XPS、XDW、JPEG、TIFF、BMP、PNG
- スキャンデータのファイル保存形式
 ・PDF、XDW、JPEG、TIFF
- 送信ファイルの上限
 ・写真/普通紙/はがきプリント:10MB/ファイル
 ・写真/普通紙/はがきプリント:60件または合計360MB
- 受信ファイルの上限
 ・スキャン:800MB/ファイル
 ・スキャン:20件

■ マーケットレビュー
  • アップデート内容修正希望 送信前にアプリで全て設定出来るようになったのは、コピー機前の行列回避でとても良いとは思いましたが…項目の全てをアプリでしか設定出来ない、というのもなかなかに不便でした。

    ファイルの出来栄えや、インクの出方のコピー機個体差を確認するため、複数枚プリントする際にまずは1枚に設定して送信、印刷して出来上がりを確かめます。

    その場合、再度印刷したくてもコピー機には終了ボタンしか無いので、もう一度初めからアプリの操作をし直して送信しなければならない事に大変な不便さを感じました。設定した内容がアプリ内に残っていれば、送信操作をするだけでまだ良いのですが、内容も消去されるようなので(何か方法があるのでしょうか?)、結果的に以前よりコピー機を占領する時間が長くなってしまいました。

    同じファイルであれば、ファイル保存のままコピー機操作で追加印刷出来るようにならないものか…と思いました。

    また個人差はありますが、アプリで設定をミスしても、送信後にコピー機で改めて大きな画面で見たらミスに気づける場合があり、ダブルチェック効果があります。その時にコピー機で修正が出来れば、むしろ、スムーズなのでは…と利用者目線では思いました。
  • 結局スキャンできず プリント機能を以前何度か利用していたのですが、今回スキャンしたい書類があったので利用することに。
    コンビニプリンターの前に立ち、操作。Wi-Fi保存の場合、アプリが必要とのことで、その場でダウンロード。
    と思って開いたら「新らしいアプリをお使い下さい」。なんでアプデじゃないんだと、この時点で二度手間にイライラしながらダウンロード。
    (ちなみに店内コピー機の案内画面に載っていたアプリは、旧アプリのアイコン…)
    コピー機の画面に従い、Wi-Fi接続してスキャンするも、何故かアプリに反映されず。
    何度かやってみたけど、機械側の誘導操作も分かりにくく、料金は掛からなかったものの結局スキャンしたものがアプリに反映されることはありませんでした。(Wi-Fiは繋がってるし、空き容量も充分にありました。)
    スキャン自体は読み取り画面を見る限り、綺麗に出来てたようだったので、余計残念です。

    時間が掛かった割に何もできなかったし、次からはUSB保存で試そうと思います。が、なんで使えもしないWi-Fi保存機能つけたのか疑問。
    セブン公式HPで操作方法を確認したら(「詳しい操作方法はこちら」のページ)、何故かUSB保存の事しか書いてないし、しかも旧時代のホームページみたいな画面で笑ってしまいました。
    ネットプリントは画期的だと思ってましたが、アプリといい説明誘導といい、今回の件でもう少し力入れて欲しいと思いました。
  • アプリで設定送信した内容が複合機で修正出来ない 11/7 禍福糾縄如さんのレビュー内容に全くの同感です。

    アプリ側で印刷するファイルの他に用紙サイズなどをあらかじめ設定出来るのは良いと思いましたが、アプリでQRコード生成して複合機に送信後、いざ複合機で印刷しようとした時に印刷設定の間違いに気付いても、複合機側で設定の変更ができないので、複合機で印刷操作を取りやめて、再度アプリ側でファイル選択、印刷設定しQRコード生成、送信をやり直ししなければなりません。

    アプリ、複合機の連携による印刷のしやすさとしては、旧バージョンの方が設定変更の柔軟性があったので、現バージョンでは改悪になっていると思います。

    現バージョンのアプリを活かすなら、複合機側で印刷の設定内容を変更出来るようにバージョンアップしてもらいたいです。(複合機側のソフトウェア修正になりますが...)

    宜しくお願い致します!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.