iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
Payどん
価格: 無料
App Store評価: 2.8
(評価数: 249)

総合ランク:55425位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:1.17.02
更新日:2024/05/15
開発者:鹿児島銀行
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:46.8MB




■ 概要
??〜かごしまのスマホ決済アプリ「Payどん」〜〜



▼Payどんって?
Payどんは鹿児島銀行がつくった鹿児島のためのスマホ決済アプリです。
QRコードを使って、現金なしでお支払いができます。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーヴの登録商標です。




▼Payどんのここが便利!
・スマホを見せるだけでお支払い完了。スマホがお財布がわりになります
・操作が簡単だからスマホ決済が初めてでも大丈夫
・ダウンロードや会員登録にご利用料金はかかりません




金融機関口座を選べるようになりました!


電子マネーのチャージなどを行う金融機関口座を以下の金融機関から選べます。
・鹿児島銀行
・南日本銀行
・鹿児島相互信用金庫
・鹿児島信用金庫


■Payどんのはじめ方
1.まずはアプリをダウンロード
2.アカウント登録
3.本人確認
4.指定口座を登録




■Payどんでの支払い方法
【お店のQRコードを読み込む場合】
1.「支払う」ボタンをタップし、「カメラ読み取り」でお店のQRコードを読み取る
2.お支払い金額を画面に入力し、「支払いを確定」ボタンをタップする
3.確認画面をお店の人に確認してもらい、お支払い完了
【QRコードを提示する場合】
1.「支払う」ボタンをタップし、お店の人にQRコードを提示する
2.お店の人がバーコードを読み取り、お支払い完了




■便利な「電子マネー」機能
・指定口座からお金をチャージできる!
・指定口座にお金を戻せる!
 チャージしすぎた電子マネーや送金されたお金を指定口座に戻せます。
・Payどんユーザー同士で送金できる!




■おトクな「地域振興券」機能
Payどんアプリ上で自治体・商店街などが発行するおトクな「地域振興券」を購入できます!
販売状況はアプリ上の「地域振興券」から確認できます。




■使えるお店
「Payどん」ののぼりやステッカーが掲示されているお店でご利用できます!
また、「Smart Code(※)」のマークが掲示されているお店でも利用可能です。
※「Smart Code」加盟店の一部でご利用いただけない場合があります。




<県内大手小売店・商業施設でも使えます!>
・山形屋/山形屋ストア
・ニシムタ
・イオン/マックスバリュ
・生協コープかごしま
・マルヤガーデンズ
・センテラス天文館
・ドラッグストアモリ
・ふく福/めっけもん
・ふぁみり庵はいから亭/寿司まどか
・SHIROYAMA HOTEL kagoshima
・よかど鹿児島   ・・・など
※一部の店舗でご利用いただけない場合があります。利用可否についてはご利用店舗にお確かめください。



<コンビニでも使えます!>
・セブン‐イレブン
・ファミリーマート
・ローソン      ・・・など




<使えるお店続々増えてる!>
Payどんホームページおよびアプリ上の「使えるお店」で利用可能店舗をチェックできます!



■推奨環境のお知らせ
iOS13.0以上



■ご利用上の注意
・本アプリのご利用には、インターネット接続が必要となります。
・ご利用にかかる通信料はお客さまの負担となります。
・ご利用前には必ず利用規約をお読みください。



■ マーケットレビュー
  • 送金機能や残高を口座に戻す時の手数料無料は◎ 田舎の地方銀行がここまでのもの
    を作るっていうのはすごく驚きました。
    今の所、他社バーコード決済のような
    ポイント還元がないので、
    やはり旨味はないです。

    ただ、
    送金機能があるのはいいと思います。
    鹿児島県民にとっては
    他社よりも導入の敷居が低く、
    マネー残高を手数料無料で
    銀行口座に戻すことができるので、
    その点は他社より優っています。
    宴会代の集金等、
    使い方も広がるかもしれません。
  • メリットが皆無 鹿児島に住んでるからインストールしたけど、ただ鹿銀の口座から落ちるだけってことですよね。クレジットカード経由でもないし、ポイントやキャッシュバックも今のところなし。
    夕方のニュースで鹿銀の人がドヤ顔で紹介してたけど、ユーザーからしてみれば今更こんなもんよく会議でゴーサインでたなと言うレベル。
    現時点ではどう考えてもクレジットカードを使う。もしくは使えるならPayPay等のキャッシュレス決済。
    今後の進化はあるのか。

    追記、良いところ1つ見つけましたw
    口座の残高がワンタッチでわかります。
  • まず店舗番号入力で分からない人多数。 社会人なりたてのお客さんで、ぺいどんをインストールして使いたいとの声が多いですが、インストール直後の銀行『店舗番号』がまずわからないので断念した方が多数いました。
    慣れてる方にはカード先頭数字であるとわかるかもしれませんが、????店など選べる様にするか、
    かぎんカードをスマホカメラから写すと『店舗番号』『口座番号(前後に不要の数字を外した)』のを自動記入するなど
    他銀行さんのようにするなど、お客様に分かりやすくした方がアプリ普及しますよ。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.