iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
NEOTRADER for iPhone
価格: 無料
App Store評価: 1.6
(評価数: 118)

総合ランク:56162位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:プログラミング (アプリケーション)
バージョン:1.4.0
更新日:2024/03/29
開発者:SBI Neotrade Securities Co., Ltd.
動作条件:iPhone(iOS 13.4以降)、iPod?touch(iOS 13.4以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:51.8MB




■ 概要
「NEOTRADER」(ネオトレーダー)は、SBIネオトレード証券に証券口座をお持ちの方であれば、無料でご利用いただける国内株式取引(現物・信用)ツールです。
快適な操作性と起動から発注までの操作短縮をコンセプトに開発された投資経験者向けツールです。

【特徴】
◆リアルタイム株価更新を備えた〜発注板機能〜
自動更新される気配値画面から直接発注ができます。直感的で、スピーディーに発注できる(確認画面を省略することで最短2ステップ)ので、刻々と動く相場の一瞬の売買タイミングを逃しません。また、発注板設定では現物・信用、注文単元といった項目の設定値を事前に決定できるため、毎回「現物」が表示されて困るといったことがなく、信用取引中心のトレーダーでも快適なトレードができます。

◆最大2000銘柄の銘柄登録〜お気に入り機能〜
気になる銘柄を最大2000銘柄(50銘柄×40グループ)までご登録いただけます。お気に入り銘柄をサーバーにアップロードした後、任意のタイミングでNEOTRADER(スマホアプリ)またはPCダウンロード版取引ツールにダウンロードすることでお気に入り銘柄の共有が可能です。また、お気に入り画面では便利なショートカットメニューボタンを設けており、注文メニュー等へのアクセスが簡単です。

◆11種類の足種に対応〜チャート分析機能〜
チャート画面では、定番の移動平均や一目均衡等以外に、RSIやMACD等のオシレーター系指標も充実しています。時間軸はTICK、1分足、3分足、5分足、10分足、15分足、30分足、時間足、日足、週足、月足の計11種類を搭載しています。また、詳細チャート上では数値読み取りやスワイプ操作で過去データが参照できるほか、ピンチインピンチアウト操作でチャートを自在に変化させることが可能です。

◆約定値や出来数量のフィルター(絞り込み)を完備〜歩み値機能〜
歩み値はトレンドの転換や大口動向をリアルタイムで探れるデイトレ向けの分析機能です。指定した値「以上」「以下」「同等」でフィルターができ、銘柄動向を分析いただけます。

◆あなたに代わって市況を監視〜アラート機能〜
忙しくて相場に張り付いていられない、そんな時に便利なのがこのアラート機能です。個別銘柄および日経平均を監視対象とし、指定した価格または騰落率を達成するとプッシュ通知でお知らせしてくれます。なお、アラートの有効期間は最長1年間です。

◆一目でわかりやすい!〜口座管理機能〜
口座状況を一目で分かりやすく、一覧でまとめました。現物、信用建玉それぞれの評価額前日比のほか、当日売買損益表示も実装しております。

◆最大18か月前まで遡れる〜取引履歴閲覧機能〜
PCブラウザ版の取引ツールに飛ぶことなく、スマートフォンアプリ内で直近18か月分の取引履歴を閲覧できます。さらに、商品区分や銘柄コードによる絞り込み機能も搭載しているので、気になる取引を手軽にチェックすることが可能です。

〜「SBIネオトレード証券」のお得なプログラム〜
(1)信用金利優遇プログラム
・信用取引の取引実績や建玉残高で制度信用取引の買方金利を優遇(最良優遇1.80%)
・入金額や入庫額に応じて制度信用取引の買方金利を優遇(最良優遇1.19%)
(2) IPO抽選優遇
・売買実績や、保有株・投資信託残高によってIPOの優遇抽選が受けられます。
(3)移管手数料キャッシュバックプログラム
・他社から当社に株式を移管する際にご負担された移管手数料を月額10万円までキャッシュバックいたします(※お申込みが必要です)。
詳細は当社ホームページにてご確認ください。

◆「SBIネオトレード証券」の関連ワード
ネット証券/株取引/お金/投資/株アプリ/取引ツール/経済/マーケット/IPO/手数料/マネー/チャート/金融/現物/信用/指数/日経/TOPIX/マザーズ/株主優待/NISA/ニーサ/歩み値/3分足/ニュース/リアルタイム/SBI/発注板

※注意事項
「NEOTRADER for iPhone」を利用する際は必ず「利用規約」をご確認ください。
「NEOTRADER for iPhone」をご利用いただくためには、SBIネオトレード証券の総合口座の開設が必要です。

【重要事項】
弊社の取扱商品等をご利用頂く際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担頂く場合があります。また株式投資等は株価等の変動により、投資元本を割り込むおそれがあります。信用取引は取引金額が委託保証金の額に比べて大きいため、株価等の変動により投資元本以上の損失が発生するおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、契約締結前交付書面およびSBIネオトレード証券WEBサイトの当該商品ページ等をご覧いただき、内容を十分にご理解の上、ご自身の判断と責任においてお申込みください。

【提供会社】
株式会社SBIネオトレード証券
https://www.sbineotrade.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第8号
金融サービス仲介業者 関東財務局長(金サ)第7号
商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、商品先物取引協会

■ マーケットレビュー
  • これまで以上に使い辛い これまでのアプリも使い辛いと思いながらも、手数料や信用金利の低さで我慢して使っていました。それが今回このアプリで更に使い辛く感じたので(慣れもあると思いますが)、これを機にSBIに戻る決断をしました。SBIが手数料無料化となったものの信用金利ではまだネオトレードの方が条件は良いので苦渋の決断です。また戻ってくるかもしれませんが一旦お世話になりました。
  • バージョンアップでとても使い勝手が良くなった 以前星3つで、下記レビューをした者です。
    今回のバージョンアップでとても使い勝手が良くなりました。ありがとうございます!

    要望通り、旧アプリ同様に建単価や現在値、損益や評価額等が一覧で見れるようになりました。
    新アプリに移行後にユーザーの要望に沿う改修を重ねてくださいました。素晴らしいと思います。

    あとひとつだけ、注文詳細で建単価が表示されるようになると大変ありがたいです。
    ご検討くださいませ。

    >お気に入り登録のヒートマップや、建玉の一括
    表示で平均単価が表示されるようになったのはとてもありがたい。 ただ残高表示がとても見辛く、以前は見易かっただけに残念。 なぜ現在値と損益が並び表示で建単価は切り替えないと見れないのか。 建玉がいくつもある場合に、どの玉の損益か切り替えなければ分からない。 (注文照会でも建単価が表示されなくなり、同じくどの建玉に対するものか分からなくなってしまっている。) 以前のように詳細情報を1行にまとめるか、 せめて建単価と損益が切り替えずに同じ行であればいいのにと思う。 最善はやはり残高表示のみ旧アプリのものに戻していただきたいところ。 今後の改善に期待。
  • 改悪 システムを大幅に刷新して使いやすくなってるのかと思いきや、大幅に使いにくくなっています。しかも旧バージョンはもう繋がらなくなっているし...。
    信用金利の安さで我慢して使っていますが、このまま使い続けるかどうか、悩みます。
    旧バージョンだと、銘柄名をタップすれば容易にチャート画面に行けたのに、新バージョンでは行けなくなっているところが多数。保有銘柄一覧からは行けるようになりましたが、注文一覧画面からはまだ行けない。
    保有銘柄一覧では、?損益(額&%)、?前日比、?建株数、?評価額、?建日...を一度に表示していただけると嬉しい。切り替えないと全てを見ることが出来ないのは面倒くさい。

    今から考えると、旧バージョンもなかなか使いやすかったな...。
    是非とも旧バージョンの復活を強く強く望みます!!!!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.