iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,493件 更新日時 2024/06/18 13:02
小児救急支援
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 5)

総合ランク:28429位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:プログラミング (アプリケーション)
バージョン:1.0.15
更新日:2024/03/20
開発者:DTS WEST CORPORATION
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:13.4MB




■ 概要
当アプリは、お子様の急な病気やケガで、「救急車を呼ぶ?」「医療機関を受診する?」と迷った際に、ご自身の判断や受診の一助となることを目的に作成したアプリです。

大切なお子さんの症状から「緊急性」を判断し、救急車を呼ぶべきか?救急相談すべきか?医療機関を受診すべきか?の判断をアプリで行うことができます。
医療機関を受診される場合は、近くの医療機関(大阪府内)がアプリに表示され、ワンタッチで電話をかけることができ、地図も表示されます。
当アプリは近くの医療機関を検索する際に、お客様の位置情報を取得します。
ご利用に関しては、当アプリにある利用規約を必ずお読みいただき、承諾の上でご利用ください。

当アプリは(株)DTS WESTが委託開発しています。

■ マーケットレビュー
  • いざという時に役に立つアプリ 子どもの怪我や病気の時、お世話になりました。救急車を呼ばなくてはならない緊急性の高い事例かどうか症状をタップしていくだけで分かります。そのままアプリの画面でボタンを押すだけで救急車を呼ぶこともできました。大抵の場合親御さんは子どもの急病に慌てているはずなので、簡潔に短時間で冷静に緊急度を判断するのに役に立つと思います!お守りがわりにダウンロードしておけば安心です!大阪府だけでなく各都道府県別に対応したものがあればいいなと思います。
  • 今の時期だと… 発熱外来してない所の方が多いので近くの医療機関一覧出ても電話してみても診てくれるとこないです。
    発熱外来やってるところまで絞って欲しい
  • なかなか良いです 男親だけなので子育て 不安?
    症状から病院を教えてくれるのは便利ですね〜
    もしもの時にダウンロードしました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.